ピンクの卵 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

Webクリエイターを目指す!!
今日は今からスタートですv

--------------------------------------------------
おはようございますm(__)m

今朝も歩いて来たんですけど、ものすごく気持ち悪い物体を目撃して、見ないように歩いてるんだけど、あまりにも毒々しい色でついつい目がそっちに向いちゃいます(´Д`υ)

それがこれ↓

web見習いのブログ

気持ちわるいヶ゛~

息子に聞くと、タニシの卵との事。

でも、私が子供の頃にこんな気持ち悪い卵見た事ないぞ!!!

調べてみました・・・。

「スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)」

世界の侵略的外来種ワースト100に選ばれているそうです。

食用として、日本に入れたんだけど採算が取れない為廃棄されたそうで・・・。

(スクミリンゴガイは体内に、広東住血線虫 等の寄生虫 を宿していることがある。 十分に加熱せず食した場合、寄生虫が人体に感染し、死に至ることもあるので注意が必要である。Wikipediaより)

↑こんなの食用にしようとしてたわけ??????

で、大繁殖しているわけです(;´Д`A ```

稲の根元にこんなやつがくっ付いてるの見ると、食欲無くすな・・・・

せっかくの田園風景が台無しですわww

さて、今日はphotoshop昨日の続きです。