Webクリエイターを目指す!!
今日は炊き込みご飯♪
--------------------------------------------
オキャさんのサイトですが、ファイルの差異を調べるしかないなって結論に至ったんで。
オキャさんが前教えてくれたdiff機能ってのをドリちゃんで出来るか、調べてみました。
Wikipedia
diffプログラムはファイル
の比較を行うためのコマンド
で、2つのファイル間の違いを出力できる。diffプログラムは行
単位でテキストファイル
間の差異を表示する。最近の実装では、バイナリファイル
もサポートしている。プログラムからの出力も「diff」(ディフ)と呼ばれるが、出力をそのままpatch
プログラムで適用できるため、「パッチ(patch)」との呼称も一般的である。また、diffコマンド以外からの出力であっても差分表示プログラムの出力はdiffと呼ばれることがある。"grep"が文字列探索そのものの代名詞になっているように、"diff"という語も差分検出一般を指すジャーゴン
となっている。
で、まず「TortoiseSVN
」をインストします。
それからドリちゃんの設定
をします。
とりあえず、これで差分を調べて一つずつ潰していくしかないな。
あと、「WEB製作の現場でもバージョン管理を!
」って記事も載ってたので、置いとこう。