今年の悩み・・・
夏に思い切って防寒着を捨てたのは良いですが、ここ最近の寒さにちょっと心配!?
そこで、がまかつから発売されたサーモライト(R)ウォームスーツGM-3393を買いました。
カタログでは
++++++++++++++++++++
表地はポリエステルタフタ。
表面は撥水加工、裏面はアクリルコーティングで、多少の雨や風を防ぐ?
※多少ってのが・・・
中綿は優れた保温性を発揮する中空繊維の「サーモライト(R)」を採用。
アウター、ミドラーのどちらでも使用可能。
++++++++++++++++++++
だそうです。
入荷情報を聞きつけ、店舗に行く時間は無いので、ネットで注文。週末届きました(嬉)
繊維は中空繊維。仕事で中空は扱いますが、仕事での中空繊維(フィルターとして)は性能がダメですが、衣服の中空繊維は空気の層を作ってくれるので、ちょっと着てみましたがかなり暖かい!
これ↓
そこで考えたのが、ここ数年?去年?
防寒着を軽量化すべく、上にはユニクロのライトダウン。パンツはモンベルのダウンパンツ。
これ↓
これも軽量で暖かい。色々探したけど、ダウンパンツはモンベルしか探せなかった。昨年は、アンダーアーマーのコンプレッション上下にダウンの上下を着込み、そしてDIAPLEXのオールウェザーを着てました。これでも結構暖かい。真冬は行って無いから分かりませんが。年末は大丈夫でした。
そして今年は、GM-3393をプラスすれば、防寒着は要らない?
全般かなり薄手なので、たぶん動きは良い筈???
年末に試してみましょうか?
でもやっぱり防寒着は欲しいですけど・・・
しかし、今一番の悩み・・・・
いつGM-3393を持って帰ろうか?
(笑)
GM-3393