あんどろいどな日々5 | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

アンドロイドやi-phoneで共通して気を付けないといけないが、ウィルス対策です。

とは言いつつ、私自身まだ対策は打てていません。


スマホは携帯やPCと違い、常に電源投入した状態であること。すなわち常に外部とアクセス可能な状態にあるということです。


現実問題、昨年の8月にウィルスが発見され、現在までに確認された代表的な例を挙げると、GPS情報を盗んで、昼夜の情報から自宅の割り出し、電話番号等の個人情報を盗んだりします。

またアプリのインストール時には、「Android System Message」としてインストールの要求し、怪しい内容を許可しろとを要求して来るそうです。


それらのアプリは、正規サイトを通じて行われるものが多く、無料アプリは特に気を付けた方が良いです。


もしPCをお持ちなら、インストール前に情報を検索する事も身を守るひとつと言えます。スマホでの検索も重要な手段の一つです。


私も気をつけないといけませんけど・・・


現在セキュリティー対策ソフトも販売されているので、それをインストールし対策することが一番安全なのかもしれませんね。いや、何でもインストールしないことかな?


あまり気を使いすぎるとスマホの活用性、利便性が損なわれる可能性もありますが、そこの判断は自分自身でしかできません。


あまりこういう情報をお持ちでない方は、十分お気をつけ下さい。