久々のブログwww
あ、ブログ書かなきゃ~
・・・後でいっか~
を繰り返して間があくんですよねwww
さて、先日17日に『なら☆こす 7話』開催して来ました!
今回はいつもの奈良市内を離れて
宇陀市まで~((((((((((っ・ω・)っ ブーン
カエデの郷ひららさんでの開催。
少し?結構?
交通の便が悪いので参加人数が減るかと思いましたが
意外や意外・・・さほど変わらない人数の参加者が!!!
Σ(,,oΔo,,*)
ホントありがたいことです!!!
やっぱり築80年の木造校舎と給食が食べれる
ってのが魅力だったのかな?
たくさん参加して頂いてホントありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪
当日は雨が降ったりやんだり
晴れたり曇ったりと、忙しい天気だし
雨上がりに日が差すもんだから
湿度高くて蒸し暑かった。・゜・(ノД`)・゜・。
それでも、最後まで誰一人倒れることなく
無事に終了~☆彡.。
ホッと一安心・・・。
さて、詳しいイベントの話は
また後日←
続きはいつになるかなぁwww
あ、ブログ書かなきゃ~
・・・後でいっか~
を繰り返して間があくんですよねwww
さて、先日17日に『なら☆こす 7話』開催して来ました!
今回はいつもの奈良市内を離れて
宇陀市まで~((((((((((っ・ω・)っ ブーン
カエデの郷ひららさんでの開催。
少し?結構?
交通の便が悪いので参加人数が減るかと思いましたが
意外や意外・・・さほど変わらない人数の参加者が!!!
Σ(,,oΔo,,*)
ホントありがたいことです!!!
やっぱり築80年の木造校舎と給食が食べれる
ってのが魅力だったのかな?
たくさん参加して頂いてホントありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪
当日は雨が降ったりやんだり
晴れたり曇ったりと、忙しい天気だし
雨上がりに日が差すもんだから
湿度高くて蒸し暑かった。・゜・(ノД`)・゜・。
それでも、最後まで誰一人倒れることなく
無事に終了~☆彡.。
ホッと一安心・・・。
さて、詳しいイベントの話は
また後日←
続きはいつになるかなぁwww