人生色々・・・
本当にそうだなぁと、最近常々思います
自分のやりたいことを押し通すために
OL辞めて学校通って
結婚を先延ばしにして
二股かけられて?捨てられて(笑)
そりゃ、生きていれば色々ありますよ
人生山あり谷あり
改めてオーディションを受けるにあたって
書かなきゃいけない
就職活動で言うエントリーシート
今更、あなたの夢は・・・と聞かれて
赤星くんのお嫁さん♡
なんて冗談でも書けない
(いや、書いた方が受けるかも?)
色々。。。本当に色々あって
メインで喋っているネットラジオの番組も
更新が滞り気味
ってか更新出来てないΣ(・ω・ノ)ノ
それもこれも
私が作業を覚えなかったからかぁ
と今更後悔
でも、反省すれば出来ることもあるはず
だから、頑張るしかない
それこそ
見逃し三振より、空振り三振
自分の全力を出して
それでダメなら縁がなかったと諦めるしかないから
私は、DJ・・・ラジオパーソナリティになりたい
私が喋ることで、
悩んでいたのがバカらしくなる
なんて思ってもらえるような
そんなDJになりたい
DJって少し前までは
芸能人の端くれで、でも芸能人でちょいと雲の上の人
そんなイメージだったはず
でも、私はそんなイメージのDJじゃなく
リスナー目線
ううん、リスナーより下の位置でいられるDJになりたい
要するに、自分より下がいると
人って優越感もてるじゃない?
『この人よりはマシ』
そう、思ってもらえて
それでリスナーが元気になるならそれでいい
だったら、番組で失敗談やバカ話
自分の身を切り売りします!
DJのオーディションって役者もそうかもしれないが
落選したからって落ち込む必要はない
ただ、上手い下手じゃなく
スポンサーや制作サイドが求める人材じゃなかっただけって話だから
だからって自分を偽って
求められる人になりたくない
それをすると、自分のなりたいDJになれないから
もちろん葛藤もある
でも、自分の目指すDJを崩したくない
だから頑張る
すこしでも近づけるように
日本語って難しい
言葉って大切
自分の言葉で自分の気持ちを伝えられる
そんなDJになるo(*≧∀≦*)o
そんな決心をした夜なのでした☆彡