コミックバトンなるものが回ってきました。
このアメブロでブログを書いてる友人から・・・。
なのでブログを変えた記念(?)にバトンを回して見たいと思います。
→Total volume of comic on my Bookshelf
(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)
多分、実家にあるのもあわせると1000冊くらい。
CDのジャケ買いのように表紙で選んで買ったりする。
しかもコミックで持ってるのに文庫で発売されたら買ったりしてる(^-^;)
→Comic thought to be interesting now
(今面白い漫画)
NANA(矢沢あい)
ラブ☆コン(中原アヤ)
V.B.ローズ(日高万里)
高校デビュー(河原和音)
極楽同盟(絵夢羅)
まなびや三人吉三(山田南平)
結界師(田辺イエロウ)
capeta(曽田正人)
ありすぎて書ききれない・・・(;_;)
→The last comic I bought
(最後に買った漫画)
GENJI (きら)
昨日の8/23に購入。源氏物語を書いた漫画。ちょっと切ない・・・
→Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me
(よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)
5つなんて、決められないよ。
①天は赤い河のほとり(篠原千絵)
何度も何度も×∞、読み返してしまう話。
この漫画を読んでトルコに行きたくなりました。
②風光る(渡辺多恵子)
新撰組の史実を元にしたフィクション漫画。
まだエンディングが見えません。続きが気になって仕方ない。
世界史を選択して日本史を勉強していない私が新撰組を詳しく知りたいと思った漫画。
③ベイビィ★LOVE(椎名あゆみ)
デビュー当時からずっとファン。この人の本だけは全部持ってる。
この人の描く話は全部好きだけど、この話が一番好き。
見た目は高校生。実は小学生の主人公のまっすぐな純粋な恋の話。
こんなまっすぐな気持ちって中々もてないよねぇ・・・と思っちゃう。
④大人になる方法(山田南平)
小学生と高校生のカップルの話。
普通では中々ありそうにないカップル。だけど、台詞の一つ一つが心に染みるし
教訓にもなる。普通の恋愛漫画なんだけど結構考えさせられました。
私がバイトで新人を育てる時の教訓
『二つ叱って、三つ褒め、五つ教えて人を育てよ』
この教訓はこの漫画から来ています☆
⑤動物のお医者さん( 佐々木倫子)
何度読んでも笑えるし、勉強にもなる。ドラマ化してたので知ってる人も多いはず。
昔、獣医を目指していたからすっごく好きな漫画。実際に有り得る話ばかりで楽しいです。
ほかには、え~っと・・・
5つに絞るなんて無理ですよ~。
彼氏彼女の事情、罪に濡れた二人、ご近所物語、はじめちゃんが一番、BASARA、
僕の地球を守って、恋愛カタログ、花より男子、ヒカルの碁、まっすぐにいこう、いたずらなkiss、
BANANA FISH、コスメの魔法、うしおととら、ピーチガール・・・数え出したらきりがない(笑)
→Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す5名)
えーっと、ん~っと
clefにchaccu。、文吉に、片山くん!!
書いてみない???
お願い。一人足りない・・・ん~~~、M迫くん!ページ持ってたっけ???