ティーザーサイトとは、発売前の新製品に関する断片的な情報のみを公開し、閲覧者の興味を引くことを意図したプロモーション用Webサイト。ティーザー広告とも呼ばれる。


 情報を小出しにし詳細を隠して、閲覧者を焦らす(tease)ことで新製品への好奇心や興味を喚起することを目的としている。主に新作ゲームソフトや、mp3プレイヤーやデジタルカメラなどのデジタル製品、およびパソコン関連製品などに関してティーザーサイトが開設されることが多い。


 ティーザーサイトは、製品名、製品画像、製品ロゴ、短いキャッチフレーズやイメージ画像などのみが単独で大きく表示されるデザインのものが多い。文章による細かい説明などがなく、製品仕様などの詳細へのリンクなども張られていないため、一見何のWebサイトか分からないものまである。


 トヨタ自動車が2005年末に若者向けの小型車「bB」の新モデル発売前、「TOYOTA MUSIC PLAYER」というコンセプトでティーザーサイトとテレビCMを連動させたキャンペーンを行なったことは大きな話題となった。最近話題となっているティーザーサイトとしてはMicrosoft社の携帯オーディオプレイヤー「Zune」のティーザーサイトなどがある。