Soapbox on MSN Videoとは、Microsoft社のポータルサイトMSNの一部として提供される動画コンテンツ共有サイト。開発コード名「Warhol」(ウォーホル)で呼ばれていたサービスで、2006年9月にベータ版が公開された。Googleが買収した人気のビデオ共有サイト「YouTube」の対抗サービスとみられている。
Soapbox on MSN Videoでは、ユーザが作成した動画ファイルをアップロードすることができ、他のユーザに広く公開することができる。アップロードできる動画ファイルの形式はMPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、AVI、ASF、WMV、MOV、3GPP、DV Flash、H.264など複数あり、一度にアップロードできるファイルの最大容量は100Mバイトとなっている。
Soapbox on MSN Videoで公開された動画は15のカテゴリ別に分類され、タグ情報や関連動画情報などを用いた検索ができる。RSSによる更新情報の配信にも対応している。Soapbox on MSN Videoの動画の再生はフルスクリーンで行うことができ、ひとつのページ内で複数の動画を同時再生することもできる。ユーザは動画に対するコメントや評価を投稿したり、自身のブログなどにFlashでできた専用の動画プレーヤを埋め込むことで、Soapbox on MSN Videoの動画を引用表示することができる。