RSSフィードとは、Webサイトが更新情報などをRSS(RDF Site Summary/Rich Site Summary)形式のデータを提供すること。また、提供されたRSSデータ。


 RSSはXMLベースのデータ形式の一種で、サイト内の新着記事の一覧や個々の記事の更新日や本文の要約などが含まれる。RSSリーダーと呼ばれるクライアントソフトを使って受信する。RSSリーダーのみで複数のサイトの更新状況がわかるため、すばやく情報収集することができる。


 ブログでは標準でRSSフィードに対応しており、ブログの普及とともに一般のWebサイトでもフィードを提供するところが増えている。通常のWebサイトからRSSを作成する「MyRSS.jp」や、RSSフィードに自動的に広告を挿入するRSS広告社の広告システムなども登場している。