皆様には大変申し訳ありませんでした。


理由を申し上げますとただ一点、電波の弱さによるものでした。


当日の会場である「小山市文化センター小ホール」は想像以上に電波が届きにくい場所でして。


そのお陰で(?)試合中に携帯電話をマナーモードにして頂かなくてもいいのです。


ただ、Wi-Fiの電波すらも届きにくいとは考えもつきませんでした。


重ね重ね申し訳ありません。





ただ、屋外のイベント会場であれば電波の繋がりも良好と思われますので・・・


次回以降のイベント試合をUSTREAMで生配信しようと考えております。


現在のところ未定ではありますが、決定次第お伝え致します。


当日どうしてもご来場できない貴方にお送りいたします!!!
EAGLEプロレス・プロモーション 2012年3月大会


日時:2012年3月18日(日) 開場12時30分/試合開始13時


会場:栃木・小山市文化センター小ホール(JR線「小山」駅西口より徒歩10分)


チケット料金:前売り3000円(当日は500円増し)/中学生&高校生1000円(当日券のみ)


※保護者同伴の小学生以下のお子様・身体に障がいをお持ちの方は無料にて観戦が出来ます。


◇前売りチケットのご予約はとちぎエンターテイメントまでメールをお寄せ下さい。


◇対戦カード決定!

 メインイベント(6人タッグマッチ時間無制限1本勝負)

 ▼木村浩一郎&峰浩也【EAGLE】&TA☆KU【EAGLE】 vs.

 HIROKI【現インディペンデント・ワールドジュニアヘビー級王者】&アミーゴ鈴木&山田太郎【666】



$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kimura $栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-hiroki
$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-mine $栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-amigo
$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-taku $栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-taro


※2012年早々、NSB(峰&TA☆KU)にとっては大変な強敵が立ちはだかる。現インディペンデント・ワールド・ジュニア王者のHIROKIが栃木エンター2010年12月大会以来久々の参戦となる。
NSBとトリオを結成するのは頼れる兄貴分の木村浩一郎。栃木エンター2011年6月以来の参戦となるがその圧倒的な強さは相変わらずであろう。
HIROKIは曲者・アミーゴ鈴木と、現在実力を伸ばしている666の山田太郎とトリオを結成。立って良し、寝て良しの3人を相手に、木村&NSBは栃木の牙城を守る事が出来るのか?
2月19日の「ヤングリボンわっしょい!」で先輩・忍から堂々のフォール勝ちを収めた山田太郎。この勢いを続けることができるのか?




 セミファイナル アメリカス・タッグ王座決定戦60分1本勝負
 
 ▼吉田和則【栃木エンター】&近藤博之【EAGLE】 vs. イーグル・ソルジャー【EAGLE】&スカイ・ソルジャー



$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kazu$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kondo

$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-eagle_sky


※当初より「何かあるのではないか」と感じさせたこのカード。何とアメリカス・タッグ王座決定戦になるとは誰が予想したであろうか!?
二代目王者チームである近藤博之&ミスタータガミ組が王座を返上(タイトルマッチが行われず、王座を保持していた期間が長期になってしまった為やむを得ないだろう)、勝利チームが第三代王者に君臨する事となる。
予測もできなかったチャンス、栃木最強タッグと対戦するソルジャーズは並々ならぬ気持ちで試合に望むであろう!更にこの試合の結果により、初代王者チームであるNSBがメインでより一層奮起することであろう。


 第2試合(タッグマッチ30分1本勝負)

 ▼島田宏【EAGLE】&渡辺宏志【夢名塾】 vs. 藤原秀旺【アライヴ】&長屋亮治【夢名塾】



$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-shimada$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-watanabe

$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-syuou$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-nagaya


※一昨年1月以来の復活となる「ヒロシーズ」。
 執拗に島田の保持するPWCヘビー級のベルトを狙うアライヴの藤原秀旺と、成長著しい若手の長屋亮治がタッグを結成し対戦する。
 ヒロシーズが高い壁となり立ちはだかるのか、藤原&長屋が島田超え・師匠超えを成し遂げることが出来るのか。


―渡辺宏志選手【夢名塾プロレスリング】からのメッセージ―

「久しぶりの試合となるものですが、コンディションは万全です。

藤原選手の目が島田さんにいっているようですが、私という存在を存分に思い知らせてあげましょう。」



 第1試合(シングルマッチ20分1本勝負)

 ▼佐野 直【スタンリークラブ】 vs. ミクロ【プロフェッショナルレスリング・ワラビー】


※今回のオープニングマッチに組まれたのは、「栃木県宇都宮出身」の女子プロレスラーであるミクロと、ミクロの所属する「プロフェッショナルレスリング・ワラビー」で"最低顧問"を務めている佐野直とのシングルマッチ。
佐野は2010年12月のとちプロ以来久しぶりの登場となるが、様々な団体を渡り歩いた14年のキャリアを見せつけてくれる事であろう。かたやミクロは栃木県出身でありながら今回が初出場。小さな体ながら、地下プロレスのリングであの梅沢菊次郎に真っ向からぶつかった経歴を持つ。全力ファイトで佐野にぶつかっていければ、地元での人気も上がる事に期待したい。



◇「とちぎ未来大使」クッキング戦士クックマン お料理パフォーマンス有り!!






◇他対戦カード等、詳細は決定次第以下のサイトにてお伝え致します。


 とちぎエンターテイメントプロレス公式サイト


 夢にSWAN DIVE!吉田和則オフィシャルブログ


 当ブログでもお伝え致します。
大変お待たせ致しました!


2011年12月4日、小山市文化センター小ホールで行われた大会の模様がDVDになります!!


$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-T_proDVD

―とちプロDVD 2011年12月大会― 販売価格:2000円


◇「栃木最強の座」を賭け、傷ついた翼で最強の二冠王者GENTAROに挑んだ吉田和則!



◇峰浩也&近藤博之に襲いかかる125キロの衝撃!梅沢菊次郎&TA☆KUの連携を見よ!



◇桜塚やっくんが栃木のリングに再び!美女♂men Vloosomスペシャルライブを完全収録!!



◇「負けたら引退しろ!」見た目が邦彦の言葉の前に崖っぷちに立たされたジャイアント小馬場!



◇因縁対決再び!島田宏とブラックホールの戦いは完全決着を見られるのか!?






以上、見所満載のDVDが3月18日のEAGLE小山大会より発売されます!!



リアルタイムで観戦された方も、惜しくも見逃してしまった方も是非お買い求め下さい!!




※ネット通販による販売も3月18日より開始致します。

価格は上記2000円+送料800円となります。お問い合わせはとちプロまでメールをお寄せ下さい。

ネット通販ご予約の方には、何かプレゼントを考えております。ご期待下さい!
昨年11月の近藤博之戦、そして12月の吉田和則戦と戦い抜いた一人の男。


プロレスリング・FREEDOMSのGENTARO選手が所信表明を行いました。


誰と戦いたいかという事なのですが・・・





何と「炎の飛龍」藤波辰爾選手!!!





もし両者が対戦したら・・・どうなるのでしょう?


そして、もしも藤波選手が栃木のリングに上がったら・・・??


色々興味の出てくるカードになりそうですね。