予想外
今回の選抜
あの顔ぶれは予想外でした
プロモーション期間は全て終了しましたが
結果的にもやっぱり予想外でした
まずは近藤さや香です

麻里子さまがPONの生放送でSDNには元秘書がいるらしいけど誰かわからない
と言っていたくらい
個人的にイメージも地味だったんですけど
いくつかの番組を見てあんなタイプのアイドルなんていないし異色の経歴も武器になるんだと思いました
またゆかりんともセットになることが多くて距離も随分と縮んだみたいです
これも予想外でした
今回のチュセヨ選抜でゆかりんが一番仲良くなれたメンバーはさや姉ではないでしょうか
いい意味で年齢不詳でお母さんや保護者のようなさや姉ですがこれも新しいSDNだと思いました
そして小原春香
苦労してきたはるちゃんにもここにきて初めて光が当たっているようです

研究生ではなかなか昇格できずに年下のメンバーに埋もれてずっと不安定な日々を送ってきたメンバー
まさか雑誌選抜としてゆかりん芹那と共に3トップ扱いされる日が来るとは
先日ゆかりんが二回目に出演したA5thを見たとき
公演後のインタビューで研究生のはるちゃんと正規メンバーのゆかりんがしゃべっていました
そこには今とは明らかに関係性が違うふたりがいて
先輩と後輩の時代を経て今があるんだなと
改めて感じました
やっぱりはるちゃん自身が諦めなかったから今があるんだと思います
にしても
隠れキャラって
今考えてもすごいキャッチフレーズだと思います(笑)
あの顔ぶれは予想外でした
プロモーション期間は全て終了しましたが
結果的にもやっぱり予想外でした
まずは近藤さや香です

麻里子さまがPONの生放送でSDNには元秘書がいるらしいけど誰かわからない
と言っていたくらい
個人的にイメージも地味だったんですけど
いくつかの番組を見てあんなタイプのアイドルなんていないし異色の経歴も武器になるんだと思いました
またゆかりんともセットになることが多くて距離も随分と縮んだみたいです
これも予想外でした
今回のチュセヨ選抜でゆかりんが一番仲良くなれたメンバーはさや姉ではないでしょうか
いい意味で年齢不詳でお母さんや保護者のようなさや姉ですがこれも新しいSDNだと思いました
そして小原春香
苦労してきたはるちゃんにもここにきて初めて光が当たっているようです

研究生ではなかなか昇格できずに年下のメンバーに埋もれてずっと不安定な日々を送ってきたメンバー
まさか雑誌選抜としてゆかりん芹那と共に3トップ扱いされる日が来るとは
先日ゆかりんが二回目に出演したA5thを見たとき
公演後のインタビューで研究生のはるちゃんと正規メンバーのゆかりんがしゃべっていました
そこには今とは明らかに関係性が違うふたりがいて
先輩と後輩の時代を経て今があるんだなと
改めて感じました
やっぱりはるちゃん自身が諦めなかったから今があるんだと思います
にしても
隠れキャラって

今考えてもすごいキャッチフレーズだと思います(笑)
恋愛禁止条例から入りました!
『恋愛禁止条例』公演
ボクのど真ん中です
AKBといえばA5th
この公演は初心者のボクにも優しくて有名なメンバーもいたり曲調もアイドルっぽくて聴きやすかったり
とにかく全てのキッカケになりました
もちろんゆかりんを推すキッカケでありAKBをより好きになれたのもこのセットリストです
今でもついつい見たくなります
曲はいうまでもなく素晴らしいですが
実はMCや自己紹介も好きです

ゆかりんは真夏のクリスマスローズがユニットではラストの曲なので自己紹介も最後の列
自分の番が来るまでずっと不安な表情が続いています
緊張しているゆかりんを見たい場合は間違いなくこの瞬間です(笑)
自分の自己紹介が終わるとようやくリラックスモード
そして次は隣の麻里子さまの番
しかし麻里子さまはかなりの確率でゆかりんに話を振ってくれます
ここでのゆかりんは緊張が解けていてなんならさっきよりも笑いが生まれます
ボクはこの流れが大好きです
麻里子さまこそがゆかりんをオイシくしてくれる
最も輝いている瞬間です
PONや週プレやラジオも含めていつかお礼が言いたいです
その他のメンバーも印象的で
この公演は実は最初の最初はみゃおとたかみなのパフォーマンスを中心に見ていましたが
それだけじゃないです
自己紹介では
こじはるさんが笑わせてくれたり
こじはるおじさんが笑わせてくれたり
たかみなは必ずスベり
きたりえと野中は決まって控え目です
ひこうき雲の後のMCでは
大島麻衣と藤江れいなの絡みがあったり
大好きなAKBがたくさん詰まっています
そして小嶋さんとこじはるおじさん
あの絡みのすごいところは
にゃんにゃんがいつも心の準備をしてないこと(笑)
なんというか免疫をつくらないところだと思います
今日もあのおじさんが来ていて自己紹介で話しかけられることはまるで考えていない
だから毎回が新鮮で
おじさんの存在を忘れていたかのような対応に初々しさがあります
それでもアドリブで上手いこと成立するんですから
やっぱりこじはるは天才
どんなに素っ気なくされても懲りないこじはるおじさんは偉大だと思います
これからももちろんA5thを見ていきます
あと時間がかかりますが別のチームの過去の公演もA5thのようにMCまで見てもっと色々探して感じたいです
これが自分のAKB離れを防ぐ唯一の方法だからです
ボクのど真ん中です
AKBといえばA5th
この公演は初心者のボクにも優しくて有名なメンバーもいたり曲調もアイドルっぽくて聴きやすかったり
とにかく全てのキッカケになりました
もちろんゆかりんを推すキッカケでありAKBをより好きになれたのもこのセットリストです
今でもついつい見たくなります
曲はいうまでもなく素晴らしいですが
実はMCや自己紹介も好きです


ゆかりんは真夏のクリスマスローズがユニットではラストの曲なので自己紹介も最後の列
自分の番が来るまでずっと不安な表情が続いています

緊張しているゆかりんを見たい場合は間違いなくこの瞬間です(笑)
自分の自己紹介が終わるとようやくリラックスモード

そして次は隣の麻里子さまの番
しかし麻里子さまはかなりの確率でゆかりんに話を振ってくれます

ここでのゆかりんは緊張が解けていてなんならさっきよりも笑いが生まれます

ボクはこの流れが大好きです

麻里子さまこそがゆかりんをオイシくしてくれる

最も輝いている瞬間です

PONや週プレやラジオも含めていつかお礼が言いたいです
その他のメンバーも印象的で
この公演は実は最初の最初はみゃおとたかみなのパフォーマンスを中心に見ていましたが
それだけじゃないです
自己紹介では
こじはるさんが笑わせてくれたり
こじはるおじさんが笑わせてくれたり
たかみなは必ずスベり
きたりえと野中は決まって控え目です
ひこうき雲の後のMCでは
大島麻衣と藤江れいなの絡みがあったり
大好きなAKBがたくさん詰まっています

そして小嶋さんとこじはるおじさん
あの絡みのすごいところは
にゃんにゃんがいつも心の準備をしてないこと(笑)
なんというか免疫をつくらないところだと思います
今日もあのおじさんが来ていて自己紹介で話しかけられることはまるで考えていない
だから毎回が新鮮で
おじさんの存在を忘れていたかのような対応に初々しさがあります
それでもアドリブで上手いこと成立するんですから
やっぱりこじはるは天才
どんなに素っ気なくされても懲りないこじはるおじさんは偉大だと思います
これからももちろんA5thを見ていきます
あと時間がかかりますが別のチームの過去の公演もA5thのようにMCまで見てもっと色々探して感じたいです
これが自分のAKB離れを防ぐ唯一の方法だからです

似てる!?
かいだじゅり(SDN48)の声が
真木よう子の声に似ている
似てるレベル4
★★★★☆
気付いたときなんだかスッキリしました
引っかかっていたモヤモヤが解消された感じです
こんな感覚が最近続いているので書いてみようと思います


懐かしいドラマにあきちゃ
これは先週が堀北真希で今週は宮崎あおいでした
深夜のTBSで売れてる女優の初期の作品を放送してくれています
宮崎あおい→高城亜樹
↑無表情な感じが似ていました
9年前の刑事ドラマでしたがほぼすっぴんの宮崎あおいを見てあきちゃを思い出しました
もしかすると目が似ているのかも
似てるレベル3
★★★☆☆
テレビ東京A×Aにゆかりん
ほぼ毎週出てるので意識しなくても見かける女子アナですが
いつもは似てるなんて一度も思ったことないのにその日は似てたんです
相内優香(アナウンサー)→ゆかりん(SDN48)
↑これは意識して改めてみたら微妙でした(笑)
チュセヨ以降の最近の髪型とメイクがたまたまその日の相内アナに似ていたんだと思います
似てるレベル1
★☆☆☆☆
昔の雑誌eonnaにシンディ
押し入れ整理していたら
創刊当時買っていた激安グラビア雑誌が出てきました
ちょっと若い頃の山本梓を見たくてみていたら別のページにシンディに似た女の子を発見
プロミスかアイフルで有名な小野真弓でした
これが実はめっちゃ似てました
うわー
気付かなかったー
ってくらい顔のパーツが同じで似てました
小野真弓→CinDy
↑これはまさかの激似です
浦野本人も言われたことある気がします
似てるレベル4
★★★★☆
おまけ
フジテレビアイドリングに沖縄女優
これはAKB関係ないんですが黒髪清楚美人な感じがそっくり
アナバンやアイドリング見てて思いました
細貝沙羅(アナウンサー)→比嘉愛未(女優)
↑なかなか似てるんです


似てるレベル3
★★★☆☆
似てるor似てない
感じ方は十人十色ですが
発見すると
なんだかテンション上がるんです
この中だったらやっぱりCinDyと小野真弓は似てると思いますし
かいだじゅりの声は真木よう子の声と同じ種類だと思っています
浦野とじゅりにはいつか直接聞いてみたいです
真木よう子の声に似ている

似てるレベル4
★★★★☆
気付いたときなんだかスッキリしました
引っかかっていたモヤモヤが解消された感じです
こんな感覚が最近続いているので書いてみようと思います


懐かしいドラマにあきちゃこれは先週が堀北真希で今週は宮崎あおいでした
深夜のTBSで売れてる女優の初期の作品を放送してくれています

宮崎あおい→高城亜樹
↑無表情な感じが似ていました
9年前の刑事ドラマでしたがほぼすっぴんの宮崎あおいを見てあきちゃを思い出しました
もしかすると目が似ているのかも
似てるレベル3
★★★☆☆
テレビ東京A×Aにゆかりんほぼ毎週出てるので意識しなくても見かける女子アナですが
いつもは似てるなんて一度も思ったことないのにその日は似てたんです
相内優香(アナウンサー)→ゆかりん(SDN48)
↑これは意識して改めてみたら微妙でした(笑)
チュセヨ以降の最近の髪型とメイクがたまたまその日の相内アナに似ていたんだと思います
似てるレベル1
★☆☆☆☆
昔の雑誌eonnaにシンディ押し入れ整理していたら
創刊当時買っていた激安グラビア雑誌が出てきました
ちょっと若い頃の山本梓を見たくてみていたら別のページにシンディに似た女の子を発見

プロミスかアイフルで有名な小野真弓でした
これが実はめっちゃ似てました

うわー
気付かなかったー
ってくらい顔のパーツが同じで似てました
小野真弓→CinDy
↑これはまさかの激似です

浦野本人も言われたことある気がします

似てるレベル4
★★★★☆
おまけ
フジテレビアイドリングに沖縄女優これはAKB関係ないんですが黒髪清楚美人な感じがそっくり
アナバンやアイドリング見てて思いました
細貝沙羅(アナウンサー)→比嘉愛未(女優)
↑なかなか似てるんです



似てるレベル3
★★★☆☆
似てるor似てない
感じ方は十人十色ですが
発見すると
なんだかテンション上がるんです

この中だったらやっぱりCinDyと小野真弓は似てると思いますし
かいだじゅりの声は真木よう子の声と同じ種類だと思っています
浦野とじゅりにはいつか直接聞いてみたいです

愉快な仲間たちで本当に良かった☆だら
週刊プレイボーイ
ゆかりん風にいうと
週間プレイボーイ
リニューアル1発目
290円でポスターまで付いてきてお買い得です


セブンイレブンで買ったら
『AKB推します』
といわんばかりに歴代表紙コレクションが

中身もAKB率が高くなってました
今後も月曜日が楽しみです
そしてそして最大のサプライズは白黒ページで起こりました

事務所バラバラなのにまさかのバーター(笑)
最高の顔ぶれで連載スタート
愉快なラジオのように敏腕マネージャーが動いた結果でしょうか
とにかくサムデイさまさま

麻里子さまさまです


WPB→麻里子サマ+愉快な仲間たち
smart→ゆかりん+SDN2
Fine boys→ゆかりん×新作game
連載三本も抱えてまるで売れっ子状態だら
めちゃくちゃ嬉しいです(~▽~@)♪♪♪
ゆかりん風にいうと
週間プレイボーイ
リニューアル1発目
290円でポスターまで付いてきてお買い得です


セブンイレブンで買ったら
『AKB推します』
といわんばかりに歴代表紙コレクションが


中身もAKB率が高くなってました
今後も月曜日が楽しみです
そしてそして最大のサプライズは白黒ページで起こりました

事務所バラバラなのにまさかのバーター(笑)
最高の顔ぶれで連載スタート

愉快なラジオのように敏腕マネージャーが動いた結果でしょうか
とにかくサムデイさまさま

麻里子さまさまです


WPB→麻里子サマ+愉快な仲間たち
smart→ゆかりん+SDN2
Fine boys→ゆかりん×新作game
連載三本も抱えてまるで売れっ子状態だら

めちゃくちゃ嬉しいです(~▽~@)♪♪♪










暖簾
津田


