シヨン生誕④~推し変しまして~
入場してからハイタッチまでもうドキドキわくわくが止まらなかった
胸ポケのサイリウムを再度確認
色間違えたら生誕委員の苦労も台無しやから念入りに
一曲目で白いほうを早速使うってことで手に取って開演を待つ
ステージセンターへ目を向けると左斜め前方には柱が立ちふさがっている
気付くとテープの数を数えていた
無意識に何度も数えていた
間違いなく6本あった(笑)
ほいで影アナ
どっかで聞いたことあるような声だった
↑当たり前
最初まななか
と思ったけどまななにしてはくだけた感じだったからあいみんか
と思ってたら
たかはしゆいりんだった
まったく分からなかった
いよいよサランヘヨ公演の幕開け
まず
overtureでドーパミンを1ガロンほど放出
したとこで
ここからは記憶がかなり曖昧なので悪しからず
まず
SNPはぶっちゃけあんま思い出せない
つまり見えなかった(笑)
とりあえず白いサイリウムを振りながらシヨンを探していた
・・・しかし柱という名の死角はあまりにも強敵だった
Never
一曲目よりかなり見えた
というかあの席にとってはある意味これが一曲目だった
ゆかりんはいなかったけど隠れ好きな曲
今日こそ撃たれようと思ってたけど周りのみんなは撃っていた
今吉はスマイルしながらもそれに反するしっかりとした動きで余裕のパフォーマンスだった
Black boy
ここで大爆発←
イントロから説明できない高揚感





会場も一体になる
Bbで発見というか妙に納得してしまったのは津田が完全にスンスンしていたこと←←←
もうそれ見つけた瞬間笑いこらえるの大変だった
でも津田も真剣だからこっちも真面目に応援
降りは主役のシヨン


~自己紹介MC~
お題【財布の中にお守りを入れるなら】
大人のアイドルだしここはコンドームくるか
と思ったけど誰ひとり『ゴムです!』とは言わなかった(笑)
一番印象に残っているのはお題に対する回答ではなく
せからの声がラッシャー木村だったこと←
あときーぼーも声が枯れていた
誘惑のガーター
相川さんが休みで木本がセンターだった。。。らしい←
きーぼーとゆうか戸島もあまり見えずメンバーが視界から消えたときは舞台の鏡でねーねを追っていた
最後にねーねのガーターは上手最前~2列目に投げ入れられた
あと少しだった~
Im sure
音と照明と影でイメージしながら雰囲気を楽しんだ
下手の柱外前列の人たちも同じだったはず
オールイン
来たあ

言うことなし

待ってましたオールイン


ほんま最高だった
まず先制のせあらコールで始まった
のど大丈夫かと思ったら逆にかすれていい感じに
まななが「最後のゲームに」のとこで上手までセレブダッシュ
音速だった←
じゃじゃ馬レディー
ミレイ将軍のプレイちょっとだけ見えたけどやっぱり激しい←
~MCおしり~
なんか無邪気(笑)
ガンバリーナ
KONANと藤子がとにかく楽しそうだった
自分も楽しくてSDNで一番好きな曲だから手が軽やかに動く動く←
るみちゃんかと思いきやシヨンからのあかねちゃんで
結局ここでもふじこ


もう藤子しか見えないぜ←
Imsureでは見えなかった双子もY字が少し見えた
あと気のせいなのか津田がさっきよりスンスンしてなかった←
普通のあなた
もう言うまでもなく藤子の虜←
気付けばさっきから藤社がやたら気になってしょうがない
いっぱい上手に来てくれる
本当に上手で良かった
KONANも結構来てくれた
ちょっとコナン疲れてた
かと思えばいきなり今吉と目が合う
20秒くらい←
にらめっこ対決やったった
負けたけど
今度はせあら
でも今吉とは違いなんか無表情(笑)

Best by・・・
好き
全部好きだけどこれは劇場で好きになった曲
今日も最高にカッコイイ
やっぱりKONANちょっと疲れて見えた
そして逆にふじこヤバかった
完全に入り込んでた
決められたパートで決められた振りで歌って踊るだけのパフォーマンスではなくライブ=生きる姿を魅せる
本当そんな感じだった
しびれた
衣装チェンジのため
次につづく

胸ポケのサイリウムを再度確認
色間違えたら生誕委員の苦労も台無しやから念入りに

一曲目で白いほうを早速使うってことで手に取って開演を待つ
ステージセンターへ目を向けると左斜め前方には柱が立ちふさがっている
気付くとテープの数を数えていた
無意識に何度も数えていた
間違いなく6本あった(笑)
ほいで影アナ
どっかで聞いたことあるような声だった
↑当たり前
最初まななか


と思ってたら
たかはしゆいりんだった

まったく分からなかった

いよいよサランヘヨ公演の幕開け

まず


したとこで
ここからは記憶がかなり曖昧なので悪しからず
まず

つまり見えなかった(笑)
とりあえず白いサイリウムを振りながらシヨンを探していた
・・・しかし柱という名の死角はあまりにも強敵だった

一曲目よりかなり見えた
というかあの席にとってはある意味これが一曲目だった

ゆかりんはいなかったけど隠れ好きな曲
今日こそ撃たれようと思ってたけど周りのみんなは撃っていた
今吉はスマイルしながらもそれに反するしっかりとした動きで余裕のパフォーマンスだった

ここで大爆発←
イントロから説明できない高揚感






会場も一体になる

Bbで発見というか妙に納得してしまったのは津田が完全にスンスンしていたこと←←←
もうそれ見つけた瞬間笑いこらえるの大変だった
でも津田も真剣だからこっちも真面目に応援

降りは主役のシヨン



~自己紹介MC~
お題【財布の中にお守りを入れるなら】
大人のアイドルだしここはコンドームくるか

一番印象に残っているのはお題に対する回答ではなく
せからの声がラッシャー木村だったこと←
あときーぼーも声が枯れていた

相川さんが休みで木本がセンターだった。。。らしい←
きーぼーとゆうか戸島もあまり見えずメンバーが視界から消えたときは舞台の鏡でねーねを追っていた
最後にねーねのガーターは上手最前~2列目に投げ入れられた
あと少しだった~


音と照明と影でイメージしながら雰囲気を楽しんだ

下手の柱外前列の人たちも同じだったはず


来たあ









ほんま最高だった

まず先制のせあらコールで始まった
のど大丈夫かと思ったら逆にかすれていい感じに

まななが「最後のゲームに」のとこで上手までセレブダッシュ

音速だった←

ミレイ将軍のプレイちょっとだけ見えたけどやっぱり激しい←
~MCおしり~
なんか無邪気(笑)

KONANと藤子がとにかく楽しそうだった

自分も楽しくてSDNで一番好きな曲だから手が軽やかに動く動く←
るみちゃんかと思いきやシヨンからのあかねちゃんで
結局ここでもふじこ



もう藤子しか見えないぜ←
Imsureでは見えなかった双子もY字が少し見えた
あと気のせいなのか津田がさっきよりスンスンしてなかった←

もう言うまでもなく藤子の虜←
気付けばさっきから藤社がやたら気になってしょうがない
いっぱい上手に来てくれる
本当に上手で良かった

KONANも結構来てくれた
ちょっとコナン疲れてた
かと思えばいきなり今吉と目が合う
20秒くらい←
にらめっこ対決やったった

負けたけど

今度はせあら
でも今吉とは違いなんか無表情(笑)


好き

今日も最高にカッコイイ

やっぱりKONANちょっと疲れて見えた
そして逆にふじこヤバかった
完全に入り込んでた
決められたパートで決められた振りで歌って踊るだけのパフォーマンスではなくライブ=生きる姿を魅せる
本当そんな感じだった
しびれた
衣装チェンジのため
次につづく
サルオバサン祭り
連番できて本当に良かった!
終始楽しかった
劇場には他にも知り合いの人がいたりして自分もそんなんええなあと思った
そして洞察力も凄かった
談笑しているとき突然
『あっサルオバだっ!』
「へっ(゜o゜;)どこ
」
『ほらアソコ』
「いたーヽ(゜▽、゜)ノサルオバさん
」
↑サルオバサン見つけるのめっちゃ早い(笑)
終始楽しかった

劇場には他にも知り合いの人がいたりして自分もそんなんええなあと思った
そして洞察力も凄かった
談笑しているとき突然
『あっサルオバだっ!』
「へっ(゜o゜;)どこ

『ほらアソコ』
「いたーヽ(゜▽、゜)ノサルオバさん

↑サルオバサン見つけるのめっちゃ早い(笑)
シヨン生誕③~捨て左折の恩恵~
まさかの10順で呼ばれた
もう立ち見覚悟してたから地獄からの天国
信じられなかった
てことでねーねの誘惑のガーターをゲットしようと上手を目指す
座ったのは上手3柱外2?
これ実質4列目らしくて
上手ブロック的には3列目だけど通路確保で一列分広く空いていて平行するセンターブロックでいえば4列目の位置に当たる
という説明はここまでにして
とにかくステージから近い場所に座ることができた
マジで近い
本当にすぐそこ
さらにメガネかけたらハイビジョンになった
メンバーの表情が手に取るように分かるわけであんなに近くで見たことなかったもんで興奮と感動がとまらなかった
柱でセンターが見えなかったけれど
曲によってレス、ゼロズレがハンパなかった















Im sure
3分V
シヨンの手紙
これらを捨てて
この場所でしか得られないものに出会った














立ち位置と曲、メンバーの身長、客の座高にもよるけど
上手の前列にメンバーが来たときの目線の高さが自分の目線の高さとどんぴしゃり
あと何曲かの曲中の立ち位置が直線でほぼ垂直
だからかめっちゃ目が合う
あそこの一番の特権は多分それだと思う
でも歌って踊ってる最中のメンバーと正面でしばらく目が合ってると
もうどうしていいかわからなくなる(笑)
いつかまた行けるとしたら次もあの席がいいな
明日につづく
もう立ち見覚悟してたから地獄からの天国
信じられなかった

てことでねーねの誘惑のガーターをゲットしようと上手を目指す
座ったのは上手3柱外2?
これ実質4列目らしくて
上手ブロック的には3列目だけど通路確保で一列分広く空いていて平行するセンターブロックでいえば4列目の位置に当たる
という説明はここまでにして
とにかくステージから近い場所に座ることができた
マジで近い

本当にすぐそこ

さらにメガネかけたらハイビジョンになった

メンバーの表情が手に取るように分かるわけであんなに近くで見たことなかったもんで興奮と感動がとまらなかった
柱でセンターが見えなかったけれど
曲によってレス、ゼロズレがハンパなかった
















Im sure
3分V
シヨンの手紙
これらを捨てて
この場所でしか得られないものに出会った















立ち位置と曲、メンバーの身長、客の座高にもよるけど
上手の前列にメンバーが来たときの目線の高さが自分の目線の高さとどんぴしゃり

あと何曲かの曲中の立ち位置が直線でほぼ垂直

だからかめっちゃ目が合う

あそこの一番の特権は多分それだと思う

でも歌って踊ってる最中のメンバーと正面でしばらく目が合ってると
もうどうしていいかわからなくなる(笑)
いつかまた行けるとしたら次もあの席がいいな

明日につづく
シヨン生誕②~緊張がピーク~
それでチケットを連番で購入して番号は013(相方012)
時刻は17時30分くらい
飯まだだったからマック連番←
無理やり付き合ってもらった(笑)

ほいで劇場戻って
梅子と春ちゃんの生誕カードにメッセージを記入
他には小嶋さんも募集中だった
あとにゃんにゃんじゃない方の小嶋さんも募集中だった←
開演間際
肝心の抽選
緊張はピーク
シヨン生誕委員の緊張もピーク
まず2色のサイリウムを配られる
サイリウムと逃避行のサランヘヨ及びシヨンコールの説明を250人もの見ず知らずの人を前に全力で一生懸命していた
不器用だったけどその姿は"生誕に協力したいな"と素直に思わせてくれた
標準語ではなく関西弁っぽかった
どうやら遠方の人らしい
やっぱり推しの生誕とはいえあれだけ多くの人の前でしゃべる勇気は大したもんだと思う
生誕委員さん本当にお疲れさま
さあ抽選
せっかく東京まで来たんだしSDNはもう解散だし立ち見の一番後ろだけは避けたい
しかしこれが全然呼ばれない
10番台が呼ばれない
何か知らんけどキャン待ちの方がどんどん呼ばれていく
大きめの番号ばかり呼ばれていく
かと思えば隣の20番台も呼ばれる
緊張はピークを通り越して良順諦めかけ立ち見を覚悟
した・・・。
・・・そのとき
『10番台』
Σ( ̄□ ̄)!
よッ(°∇°;)呼ばれた~ヽ(≧▽≦)/
いきなり呼ばれたよ


ありがとう
連番ありがとう
SDNありがとう
サルオバさんありがとう
シヨンありがとう
ロマンスカーありがとう
(~▽~@)♪♪♪
つづく
時刻は17時30分くらい
飯まだだったからマック連番←
無理やり付き合ってもらった(笑)

ほいで劇場戻って
梅子と春ちゃんの生誕カードにメッセージを記入
他には小嶋さんも募集中だった
あとにゃんにゃんじゃない方の小嶋さんも募集中だった←
開演間際
肝心の抽選
緊張はピーク
シヨン生誕委員の緊張もピーク
まず2色のサイリウムを配られる
サイリウムと逃避行のサランヘヨ及びシヨンコールの説明を250人もの見ず知らずの人を前に全力で一生懸命していた
不器用だったけどその姿は"生誕に協力したいな"と素直に思わせてくれた
標準語ではなく関西弁っぽかった
どうやら遠方の人らしい
やっぱり推しの生誕とはいえあれだけ多くの人の前でしゃべる勇気は大したもんだと思う
生誕委員さん本当にお疲れさま

さあ抽選
せっかく東京まで来たんだしSDNはもう解散だし立ち見の一番後ろだけは避けたい
しかしこれが全然呼ばれない
10番台が呼ばれない
何か知らんけどキャン待ちの方がどんどん呼ばれていく
大きめの番号ばかり呼ばれていく
かと思えば隣の20番台も呼ばれる
緊張はピークを通り越して良順諦めかけ立ち見を覚悟
した・・・。
・・・そのとき
『10番台』
Σ( ̄□ ̄)!
よッ(°∇°;)呼ばれた~ヽ(≧▽≦)/
いきなり呼ばれたよ



ありがとう
連番ありがとう

SDNありがとう
サルオバさんありがとう
シヨンありがとう
ロマンスカーありがとう
(~▽~@)♪♪♪
つづく
メンテナンス
そういえば昨日レポ書こうと思ったらまさかのアメブロメンテナンス中だった
珍しくぴーよとか公演メンバーのブログにコメントしたりして
よし自分もブログ書くぞ
と思ったらまさかのメンテナンス
しかも今日も帰宅が23時でバクガリがほぼ間に合わず
急いでPC立ち上げて一応途中から録画したけど
あのコーナーもギリギリ録画できてないんだろうな(*´д`*)

珍しくぴーよとか公演メンバーのブログにコメントしたりして
よし自分もブログ書くぞ


しかも今日も帰宅が23時でバクガリがほぼ間に合わず

急いでPC立ち上げて一応途中から録画したけど
あのコーナーもギリギリ録画できてないんだろうな(*´д`*)