勝手にアイドル論とQ&A!!~長文失礼でおまっ~
アイドリングって
別にフジテレビの社員じゃない
だけど基本的には他局には出演NG
う~ん興味深いですね
ハンデでもあるし優遇されてる場合もある
なべあちとかね
地味に準レギュラーみたいな
見られるのは基本的に地上波オンリーですけど
年末のテリー伊藤のスペシャルは良かったです
打倒AKBみたいな構図がね
露骨でリアルで
どもども
こんぱんだこんパンダ
最近メモリストさんのブログ読んで気づいたこと
それは
ゆかりんだけ点数が付けられるシステム
なんでーなんでー
ヽ(゜▽、゜)ノ

まさか推しとか?そうなんですか?
実は今までほとんど読んで来なかったんですけど
去年の春にAKBをひたすら知りたくてネット漬けだったころ、こじはるおじさんのくだりだけまとめてくれたや~つを読破したらお腹いっぱいになってしまい
あれ以来離れてました
ここ最近ようやくちゃんと読んでるんですけど
メモリストさんの推しとかは知らなかったです
あぁ
推しとかあるんや~みたいな
だってもうあのサイトはオフィシャルブログみたいなものでしょ
SDNの公演は配信されないのでホント最近は毎週のように読ませていただいてます
一期生の公演のラストには必ずゆかりんの点数が書かれているってゆうあのシステム(笑)
ちょっと嬉しいです
CinDyが『私に惚れたら上級者』みたいなコト言ってますけど

生誕祭ではファンの方が上級者Tシャツとか作ったりしたみたいですけど
ゆかりんに惚れる人もなかなかの上級者なんじゃ
と思うときあるんですよ
だってあの人って何より笑い取ることにだけ全力じゃないですか
ボクはミーハー過ぎると自分的に気持ち悪い、ちょっと隠れてるくらいがいい、でも地味過ぎてもダメ
みたいなボーダーラインとか狭いエリアがあってアイドルもやっぱりちょっと後ろとか端っこの方が好きなんですよ
例えばまず前田敦子ではなく大島優子を応援したいという気持ちがあります
二番手の法則でしょうか
だからこそ選抜総選挙のときはめちゃくちゃ嬉しかったです
次はおそらく前田敦子が勝つだろうし

優子が一般的にはAKBの顔である初期メンのあっちゃんに勝つだなんて本当に奇跡
自分の推しの分かれ目は
AKB48より佐藤由加理
松井玲奈より野呂佳代
前田敦子より大島優子
前田敦子より浦野一美
前田敦子より倉持明日香
渡辺麻友より宮澤佐江
板野友美より宮崎美穂
板野友美より佐藤夏希
板野友美より田名部生来
横山由依よりなちゅ(笑)
上級者かどうかはまったく分からないけど自分に正直になるとこうなります
だけれどやっぱりバランスも大事なので
SKE48よりAKB48
中村麻里子より篠田麻里子
峯岸みなみより小嶋陽菜
北原里英より高橋みなみ
前田亜美より岩佐美咲
佐藤すみれより多田愛佳
近野莉菜より藤江れいな
鈴木まりやより松井咲子
米沢瑠美より高城亜樹
仲谷明香より秋元才加
野中美郷より中田ちさと
石田晴香より内田眞由美
奥真奈美より増田有華
松原夏海より柏木由紀
仁藤萌乃より河西智美
渡辺麻友より指原莉乃
渡辺麻友より中塚智実
渡辺麻友より平嶋夏海
渡辺麻友より小森美果
渡辺麻友より梅田彩佳
渡辺麻友より北原里英
渡辺麻友より大家志津香
渡辺麻友より小林香菜
渡辺麻友より菊地あやか
渡辺麻友より仲川遥香
渡辺麻友より佐藤亜美菜
渡辺麻友より片山陽加
渡辺麻友より前田敦子
板野友美より前田敦子
比較の相手は適切かどうかはかなり微妙ですけど
何回も登場してるメンバーもいるし
ただ正直に書いてみて改めて左側のメンバーより右側のメンバーの方が好きだなと
てゆうかまゆゆとかともちん重複してますね
嫌いとかじゃなくて
あまり興味がないだけです
なんか無駄に推され過ぎてて嫌気が・・・
ちょっと過大評価な感じもするし
まゆゆはむしろ昔のショートカットの方が好きですね
ともちんはとゆうかDearJは制服レジスタンスが好きです
また特にあっちゃんは嫌いではありません
それでもやっぱりボクは二番手を応援したくなるんですよ
ε=ヾ(*~▽~)ノ
Q&Aスタート


Q.では佐藤由加理がめーたんに代わってSDNの一番手になったなら大堀推しになるのか?
A.それは有り得ないです
やはりゆかりんだけは何があっても特別なので

Q.SDN選抜で次に入って来そうなメンバーはいるか?

A.そうですね現場未体験なのでまったくわかりません
でも今度も12名だとして必ず変動があるとしたらチェンチュー・穐田和恵(小原春香)あたりと予想します。入れ替えるなら河内麻沙美となちゅは見てみたいです

Q.でAKBも含めると結局誰推しなの?
A.ゆかりん推しです


Q.ブログのタイトルにあるキャロラインて何のこと?

A.あれはですね
漫画パラキスの主人公が"ゆかり"という名前でなぜかキャロラインて呼ばれているんです。だからこちらも勝手に佐藤ゆこり=キャロラインてことにしちゃおうと
勢いですね


一方的ですがいつか定着させちゃいますよ

Q.ホントはヤザパイ推しなんでしょ?
A.だから違いますよー
大川藍推しです!ウソです
すうちゃん推しです!!DDングです冗談です
まだ推しが見つかってません
でも正直SKEとかNMBより身近なのは確かです☆

Q.じゃあ佐藤由加理を除いたら誰推しなの?
A.ん~難しい
大島優子×
浦野一美◎
高橋みなみ○
篠田麻里子◎
野呂佳代○
倉持明日香△
小嶋陽菜○
宮澤佐江×


ランキングに自分で驚いたのは2位CinDyと5位のノンティー
これガンダムライブの影響かな
p.s
おしゃれだと思う人とそうでない人に印つけときました(笑)

Q.では最後になりますけどゆかりんの魅力って何だと思う?
A.まぁアレですよね
いるだけでみんなが癒やされる不思議なパワーがありますよね
まず普通に可愛い
で黙ってれば普通なんだけどしゃべると面白いし
ひとことで空気が変わる(笑)
しっかり者なんだけど間違いなくどっか抜けてるし
とにかく笑いに対してすげー貪欲なところが最高に好きです

-END-
勝手にアイドル論を語り勝手にQ&Aを仕掛けましたが
長文になってしまいました
最後まで読んでいただいた方
ありがとうございました
別にフジテレビの社員じゃない
だけど基本的には他局には出演NG
う~ん興味深いですね
ハンデでもあるし優遇されてる場合もある
なべあちとかね
地味に準レギュラーみたいな
見られるのは基本的に地上波オンリーですけど
年末のテリー伊藤のスペシャルは良かったです
打倒AKBみたいな構図がね
露骨でリアルで
どもども

最近メモリストさんのブログ読んで気づいたこと
それは
ゆかりんだけ点数が付けられるシステム

なんでーなんでー
ヽ(゜▽、゜)ノ

まさか推しとか?そうなんですか?
実は今までほとんど読んで来なかったんですけど
去年の春にAKBをひたすら知りたくてネット漬けだったころ、こじはるおじさんのくだりだけまとめてくれたや~つを読破したらお腹いっぱいになってしまい
あれ以来離れてました
ここ最近ようやくちゃんと読んでるんですけど
メモリストさんの推しとかは知らなかったです
あぁ

だってもうあのサイトはオフィシャルブログみたいなものでしょ
SDNの公演は配信されないのでホント最近は毎週のように読ませていただいてます
一期生の公演のラストには必ずゆかりんの点数が書かれているってゆうあのシステム(笑)
ちょっと嬉しいです

CinDyが『私に惚れたら上級者』みたいなコト言ってますけど

生誕祭ではファンの方が上級者Tシャツとか作ったりしたみたいですけど
ゆかりんに惚れる人もなかなかの上級者なんじゃ

だってあの人って何より笑い取ることにだけ全力じゃないですか

ボクはミーハー過ぎると自分的に気持ち悪い、ちょっと隠れてるくらいがいい、でも地味過ぎてもダメ
みたいなボーダーラインとか狭いエリアがあってアイドルもやっぱりちょっと後ろとか端っこの方が好きなんですよ
例えばまず前田敦子ではなく大島優子を応援したいという気持ちがあります
二番手の法則でしょうか
だからこそ選抜総選挙のときはめちゃくちゃ嬉しかったです
次はおそらく前田敦子が勝つだろうし

優子が一般的にはAKBの顔である初期メンのあっちゃんに勝つだなんて本当に奇跡

自分の推しの分かれ目は
AKB48より佐藤由加理
松井玲奈より野呂佳代
前田敦子より大島優子
前田敦子より浦野一美
前田敦子より倉持明日香
渡辺麻友より宮澤佐江
板野友美より宮崎美穂
板野友美より佐藤夏希
板野友美より田名部生来
横山由依よりなちゅ(笑)
上級者かどうかはまったく分からないけど自分に正直になるとこうなります
だけれどやっぱりバランスも大事なので
SKE48よりAKB48
中村麻里子より篠田麻里子
峯岸みなみより小嶋陽菜
北原里英より高橋みなみ
前田亜美より岩佐美咲
佐藤すみれより多田愛佳
近野莉菜より藤江れいな
鈴木まりやより松井咲子
米沢瑠美より高城亜樹
仲谷明香より秋元才加
野中美郷より中田ちさと
石田晴香より内田眞由美
奥真奈美より増田有華
松原夏海より柏木由紀
仁藤萌乃より河西智美
渡辺麻友より指原莉乃
渡辺麻友より中塚智実
渡辺麻友より平嶋夏海
渡辺麻友より小森美果
渡辺麻友より梅田彩佳
渡辺麻友より北原里英
渡辺麻友より大家志津香
渡辺麻友より小林香菜
渡辺麻友より菊地あやか
渡辺麻友より仲川遥香
渡辺麻友より佐藤亜美菜
渡辺麻友より片山陽加
渡辺麻友より前田敦子
板野友美より前田敦子
比較の相手は適切かどうかはかなり微妙ですけど

ただ正直に書いてみて改めて左側のメンバーより右側のメンバーの方が好きだなと

てゆうかまゆゆとかともちん重複してますね
嫌いとかじゃなくて
あまり興味がないだけです
なんか無駄に推され過ぎてて嫌気が・・・
ちょっと過大評価な感じもするし
まゆゆはむしろ昔のショートカットの方が好きですね
ともちんはとゆうかDearJは制服レジスタンスが好きです
また特にあっちゃんは嫌いではありません
それでもやっぱりボクは二番手を応援したくなるんですよ
ε=ヾ(*~▽~)ノ
Q&Aスタート



Q.では佐藤由加理がめーたんに代わってSDNの一番手になったなら大堀推しになるのか?
A.それは有り得ないです
やはりゆかりんだけは何があっても特別なので


Q.SDN選抜で次に入って来そうなメンバーはいるか?

A.そうですね現場未体験なのでまったくわかりません



Q.でAKBも含めると結局誰推しなの?
A.ゆかりん推しです



Q.ブログのタイトルにあるキャロラインて何のこと?

A.あれはですね
漫画パラキスの主人公が"ゆかり"という名前でなぜかキャロラインて呼ばれているんです。だからこちらも勝手に佐藤ゆこり=キャロラインてことにしちゃおうと

勢いですね



一方的ですがいつか定着させちゃいますよ


Q.ホントはヤザパイ推しなんでしょ?
A.だから違いますよー
大川藍推しです!ウソです


でも正直SKEとかNMBより身近なのは確かです☆

Q.じゃあ佐藤由加理を除いたら誰推しなの?
A.ん~難しい










ランキングに自分で驚いたのは2位CinDyと5位のノンティー


p.s
おしゃれだと思う人とそうでない人に印つけときました(笑)

Q.では最後になりますけどゆかりんの魅力って何だと思う?
A.まぁアレですよね
いるだけでみんなが癒やされる不思議なパワーがありますよね
まず普通に可愛い
で黙ってれば普通なんだけどしゃべると面白いし
ひとことで空気が変わる(笑)
しっかり者なんだけど間違いなくどっか抜けてるし
とにかく笑いに対してすげー貪欲なところが最高に好きです

-END-
勝手にアイドル論を語り勝手にQ&Aを仕掛けましたが
長文になってしまいました
最後まで読んでいただいた方
ありがとうございました
結婚できないひと
それは自分のこと
まぁ~そうですね~って
いやいや違いますから
最後まで読んでください
きっとその人が登場します
そういえばチェックリストの話なんですけど佐藤由加理ゆかりんご
なかなか上に来てくれないんです
極端な話チェックリストの上限を10個にしちゃえば常に表示されるんだろうけどそれは無理だし
どうも大川藍推しのボクです
違います森田涼花推しです
それも違います
河村唯推しです
てゆうか横山ルリカ・・・
こんぱらー
本日も恒例の品はちトークからスタートしたわけなんですけども
↑なんでやねん
ブログタイトル若干変えました
アメブロのマイページもついでに整理したくて
現在チェックリストに入れてるブログ
250オーバーにまで減らせました
削って削っての250オーバー
これでも消したんですよ
頑張って
気付いたらここ数ヶ月でめちゃめちゃ増えてたんで
あまり更新されてないブログや画像がないブログを中心に
あと期待した割にサービスショットの少ないグラビアブログとかも(笑)
だけど最小限にしてもまだまだ結構多い
内訳は
7割8割がいわゆるofficialBlog
残りは一般ブログ
オフィシャルブログはだいたいが女性タレントで優木まおみをはじめとするついつい見てしまうブログ
具体的には
AKB、バラエティータレント、グラビアアイドル、読者モデル、女優、ママタレント、アイドリング(笑)
3割の一般ブログは
海外生活、起業家、FX、欧州サッカー、借金地獄、クッキング、シングルマザー、風俗嬢、AKBファン、SM女王様、風景写真、風俗体験記、食べ歩き、マッサージマニア、音楽、旅行、不動産、節約、資格、社会性ゼロ人間・・・などなど
てゆうかね間違いなく

毎日全部読み切れるワケがない


ケータイ開いたときにちょうど更新されて上の方に来ていたブログを読むのが精一杯だし
GREEでSDNの30人以上を読むのが優先だし
去年からアメブロの日課は
大島優子ゆうらりゆうこ
浦野CinDy一美
この2人のブログを読む
以上です
シンプル~
短距離走得意のふたりはだいたいブログも毎日更新してくれるしめっちゃおはよって画像なしだと浦野自ら事務所通さずアップしたんだなって逆に嬉しくなったり
だけど一番楽しみにしてるゆとりんは毎日は更新してくれないとです
(´□`)え~ん
ほいで個人的には今後アメブロに来て欲しいのは野呂です
それだけゆかりんがアメブロに登場する回数が増えるわけで
優子や指原と同じ事務所だしあるっちゃあると思うんで期待してます
その他はno3b、篠田麻里子、フレンチキス、そして秋元康
秋Pブログなんて読んでみたいですなぁ
なんならツイッターでもいいですよね
秋元康のつぶやき例
akb_no_p
『また渡り廊下増やしちゃお
』
『SDNの三期生そろそろ募集かけるなう』
『いよいよ東京ドームなう』
『メガネ替えたなう』
『研究生のセレクション厳しくイクなう』
『Gロッソ忘れてたなう』
『じゃがりこなう』
『次はビンゴ大会で決めようかなう
』
まぁ想像すると笑えます
では最後にじゃんけんリアルの感想第2回目を
本日はチームA仲川遥香
はるごん
良くも悪くもまだまだこどもです
ピーターパンです
こんなキャラも必要ですね
でも多分51人中!一番笑いました
奥真奈美が落ち着ける場所を求めて下の階に行ってしのぶやスタッフと談笑していたんです
奥多摩は自分の話を聞いてくれる人を探しているようでした
で、たまたまそこにはるごんも行ったんですけど
そのときにしのぶがはるごんに向けて言ったひとことが印象的でした
「はるごんってヤバいと思う。
何がヤバいって・・・
一生独身だと思う
」
ドーーーン





しのぶのリアル出ました
( ´∀`)
オブラートとかありませんでしたが
ものすごく的を得ていました
そしてボクは笑い過ぎて涙が出ました(笑)

まぁ~そうですね~って
いやいや違いますから

最後まで読んでください
きっとその人が登場します

そういえばチェックリストの話なんですけど佐藤由加理ゆかりんご
なかなか上に来てくれないんです

極端な話チェックリストの上限を10個にしちゃえば常に表示されるんだろうけどそれは無理だし
どうも大川藍推しのボクです




こんぱらー

本日も恒例の品はちトークからスタートしたわけなんですけども
↑なんでやねん

ブログタイトル若干変えました
アメブロのマイページもついでに整理したくて
現在チェックリストに入れてるブログ
250オーバーにまで減らせました
削って削っての250オーバー
これでも消したんですよ
頑張って
気付いたらここ数ヶ月でめちゃめちゃ増えてたんで
あまり更新されてないブログや画像がないブログを中心に
あと期待した割にサービスショットの少ないグラビアブログとかも(笑)
だけど最小限にしてもまだまだ結構多い
内訳は
7割8割がいわゆるofficialBlog
残りは一般ブログ
オフィシャルブログはだいたいが女性タレントで優木まおみをはじめとするついつい見てしまうブログ
具体的には
AKB、バラエティータレント、グラビアアイドル、読者モデル、女優、ママタレント、アイドリング(笑)
3割の一般ブログは
海外生活、起業家、FX、欧州サッカー、借金地獄、クッキング、シングルマザー、風俗嬢、AKBファン、SM女王様、風景写真、風俗体験記、食べ歩き、マッサージマニア、音楽、旅行、不動産、節約、資格、社会性ゼロ人間・・・などなど
てゆうかね間違いなく

毎日全部読み切れるワケがない



ケータイ開いたときにちょうど更新されて上の方に来ていたブログを読むのが精一杯だし
GREEでSDNの30人以上を読むのが優先だし
去年からアメブロの日課は


この2人のブログを読む

以上です

シンプル~

短距離走得意のふたりはだいたいブログも毎日更新してくれるしめっちゃおはよって画像なしだと浦野自ら事務所通さずアップしたんだなって逆に嬉しくなったり

だけど一番楽しみにしてるゆとりんは毎日は更新してくれないとです
(´□`)え~ん
ほいで個人的には今後アメブロに来て欲しいのは野呂です
それだけゆかりんがアメブロに登場する回数が増えるわけで
優子や指原と同じ事務所だしあるっちゃあると思うんで期待してます
その他はno3b、篠田麻里子、フレンチキス、そして秋元康
秋Pブログなんて読んでみたいですなぁ
なんならツイッターでもいいですよね
秋元康のつぶやき例
akb_no_p
『また渡り廊下増やしちゃお

『SDNの三期生そろそろ募集かけるなう』
『いよいよ東京ドームなう』
『メガネ替えたなう』
『研究生のセレクション厳しくイクなう』
『Gロッソ忘れてたなう』
『じゃがりこなう』
『次はビンゴ大会で決めようかなう

まぁ想像すると笑えます

では最後にじゃんけんリアルの感想第2回目を

本日はチームA仲川遥香
はるごん
良くも悪くもまだまだこどもです
ピーターパンです
こんなキャラも必要ですね
でも多分51人中!一番笑いました

奥真奈美が落ち着ける場所を求めて下の階に行ってしのぶやスタッフと談笑していたんです
奥多摩は自分の話を聞いてくれる人を探しているようでした
で、たまたまそこにはるごんも行ったんですけど
そのときにしのぶがはるごんに向けて言ったひとことが印象的でした
「はるごんってヤバいと思う。
何がヤバいって・・・
一生独身だと思う

ドーーーン






しのぶのリアル出ました
( ´∀`)
オブラートとかありませんでしたが
ものすごく的を得ていました
そしてボクは笑い過ぎて涙が出ました(笑)
じゃんけんリアル~リアルポンキッキ編~
例のじゃんけんのドキュメント見ました
すごくオモシロかった
あのアイデアは素晴らしい
実はパズルのように繋がるストーリー
フライデー友撮の動画版みたいな雰囲気もあり
我々視聴者は必然的に某"アベケン"と本当に何度もすれ違います
たかみなの円陣はいったい何回見ることでしょう
カメラマンが多くて楽屋も廊下も人ごみです
何人かは武道館入り口でアントニオ猪木の文字にリアクションを取り
でも山ちゃんにはもはやノーリアクション
感想ありまくりなので
なるべく網羅して書いていきたいため
シリーズ化決定
の方向で
では本日はチームKの2人についての感想を
まさに竹を割ったような性格のメンバー

ぜんぜん男より男らしい
見ていて気持ちがいい
人としてカッコイイ
ボク完敗です★勝てる項目ゼロ
精神的にも見習いたい
最後は清々しい負けっぷり
予告じゃんけんを有言実行(なっちゃん含め少数)
あんなアイドルは初めて見ました
そしてもうひとりは
なぜか武道館でひたすら一人でケータイ探しミッションを遂行するメンバー(笑)

『じゃんけんどころじゃないんですよ今』
語り継がれるであろう名言も飛び出しました
そんな彼女はおっちょこちょいだけど憎めないイイやつといった印象
ただしあの場面で●岸には椅子を譲ってあげて欲しかった
心が痛みます
今のチームメイトってやっぱり薄い絆ですか?
たぶん頼みこんでもみても峯○は貸してはくれない

そう悟った彼女はすんなり諦め"たちひざ"で昼食を
ちょっと残念な光景
やっぱ初期メン相手だし
『今空いてるじゃん
』とか言えないよ
周りも誰も口出ししようとはしないし
きくぢちょっとかわいそうだった
もちろん
秋元
ちなみに
菊地でした
すごくオモシロかった

あのアイデアは素晴らしい

実はパズルのように繋がるストーリー
フライデー友撮の動画版みたいな雰囲気もあり
我々視聴者は必然的に某"アベケン"と本当に何度もすれ違います
たかみなの円陣はいったい何回見ることでしょう
カメラマンが多くて楽屋も廊下も人ごみです
何人かは武道館入り口でアントニオ猪木の文字にリアクションを取り
でも山ちゃんにはもはやノーリアクション

感想ありまくりなので
なるべく網羅して書いていきたいため
シリーズ化決定


では本日はチームKの2人についての感想を


ぜんぜん男より男らしい
見ていて気持ちがいい
人としてカッコイイ
ボク完敗です★勝てる項目ゼロ
精神的にも見習いたい
最後は清々しい負けっぷり
予告じゃんけんを有言実行(なっちゃん含め少数)
あんなアイドルは初めて見ました
そしてもうひとりは


『じゃんけんどころじゃないんですよ今』
語り継がれるであろう名言も飛び出しました

そんな彼女はおっちょこちょいだけど憎めないイイやつといった印象
ただしあの場面で●岸には椅子を譲ってあげて欲しかった


たぶん頼みこんでもみても峯○は貸してはくれない

そう悟った彼女はすんなり諦め"たちひざ"で昼食を

ちょっと残念な光景

やっぱ初期メン相手だし


周りも誰も口出ししようとはしないし
きくぢちょっとかわいそうだった
もちろん

ちなみに

