私がアメンバーになったキッカケは、小林麻央さんでした。

そのあと息子が小麦アレルギーを発症してブログを書くようになりましたが…
先日、麻央さんが夢について書かれていました。
初リブログさせていただきます カナヘイ花

 
*      *      *      *      *    
 
読んでいてドキッとした。
私も自分の「夢」を即答できない1人だったから。
病気を治すほどの力があるかもしれない「夢」
 
家族のためでなく、
生活のためでもなく、
自分自身の「夢」
 
麻央さんも書かれていたけれど
やりたいことと、
やらなくてはいけないことが、
どうしても混同してしまう…
特にグルテンフリーを始めてからは、その意識がさらに強くなった。
 
 
それが今日、1日家で何もせずにダラダラと過ごし、子どもたちの優しさと笑い声に包まれていたら。
唐突に思い出した。
私の夢が「家族だ(った)!!!」ってこと。
 
物心つく前から私の最大の夢は
「ママになること」
高校1年生のときにアメリカにホームステイをさせてもらって「家族」に対する憧れはさらに強くなった。
 
一緒に食事をして
一緒に笑って
一緒に旅をして
 
時には友だちみたいに。
時には仲のよい兄弟みたいに。
 
そんな当たり前のようで当たり前でない
あたたかい家族をつくるのが、
ずっとずっと1番の夢だった。
 
 
それなのに私は今・・・その夢から少し離れた場所にいる。
やらなくてはいけないことに振り回されて、
本当に大切なものを置き去りにしてきたのかも。
思いの丈は山のようにあるけれど
このことに気づけた(思い出せた)だけで
今日の自分は100点ってことにしておこう!
 
 
小林真央さんに感謝。
子どもたちに感謝。
私に家族をつくってくれたパパに感謝。
 
「夢」と「感謝」
私もこのバトンを、子どもたちにつなげていけたらいいな。