ブログランキング入りには意味がある? | タカミーの「あなたをドーンと伝えます」

タカミーの「あなたをドーンと伝えます」

つたえたいことをつたわるようにつたえるのが「つたわるデザイン」のミッションです。ホームページから紙媒体まで、お客様の「誰かにつたえたいこと」をサポートしています。

アメブロランキングの上位10位以内に食い込むには
意味があるかもしれません。

それはサイトを閲覧してくれる人を増やすためです。

どうやって増やすか?

実は外部から強烈にアクセスを増やす方法があります。
最初ちょっと手間暇かかりますが、設定してしまえば、あとは
自動でアクセスを増やすことが可能です。

が、

試しに7000アクセスぐらい増やしてみたのですが
実はたいした結果は得られないんですよね。
順位はそりゃーどえらい上がるのですが。

それは、このサイトを見たい人をたくさん集めているわけではなく
アクセスをただ増やしているだけなので……。

確かに10位以内に食い込めば、人気ジャンルであれば閲覧率は
高くなりますが、それは果たして「欲しいお客さん」を目の前に
連れてきてくれているのか……は疑問です。

私は急がば回れ、という言葉は大好きです。
サイトもブログもじっくりと育てながら、露出していったほうが
着実にファンを作ることができると思います。

私は1年ぐらいかけて、育てませんか?とアドバイスさせていただきます。
ランキングアップだけで済むなら、そのほうがよっぽど仕事的には楽なんですけどね(笑)。