前回、仙台。
今回は鹿児島です。
お客様の笑顔が見たくて、またまた遠方納車の旅に行ってまいりました
こんにちは、代表の山際です。
遠方納車の旅に出る理由は?
それはもちろんお客様の顔を見て納車させていただきたいからです。笑顔が見たいんです!
全国数ある中古車販売店の中で当店を選んでくれた。その車を選んでくれたお礼を顔を見て言いたいんです!
そして旅をしていろんな経験をしようと思いました。旅することでいろんな人や、物と出会えて、そこでできる普段できない経験は必ず自分にプラスになると思います。若いうちにしか出来ないことは若いうちにして、いろんな経験を積んで、人生を楽しく生きたいからですね
今回もステキな人たち、物と出会えましたよ
3日間の旅だったので3回に分けてブログ書きますね
①日目 さんふらわあ 素敵やわー
②日目 CTを購入していただいたお客様はなんと!ミシュランで⭐️ありのお店の〇〇だった〜
③日目 帰り道 ヒッチハイクをしてる青年を車に乗せる🚗
はじまりはじまり〜
しゅっぱーつ
1日目 15:00 三重県名張市出発
交通手段はフェリーで行きました
車運転して行くとなると高速使って12時間、、、 (^_^;)
うーむ
ノンストップで12時間はとてもじゃないけど無理だと判断し、行き はフェリーを選択しました!
フェリーなら大阪 南港から乗船
夕方6時頃出発 朝には九州 最高です
さんふらわあ さつま 🛳
CT君とお別れしてエレベーターで船内ロビーへ
わお!

2年前に新しくなったみたいで船内はとても綺麗でした
船内に入ると、まるでクルーズ客船のような「3層吹き抜けのアトリウム」が、出迎えてくれました
大阪南港を出発して15時間のクルージングですが
ほぼ寝てるか食べてるか
適当に電波の届かない船上の非日常感は最高でした

なんていい旅なんでしょう
車無しなら飛行機か新幹線もいいけど
車有りで九州いくならフェリーがおススメです^_^
あっと言うまに
ボー ボー ⚓️

鹿児島キター ♪───O(≧∇≦)O────♪
2日目 9:00🕰
志布志港に到着

九州の地に降り立ちました。
さんふらわあ あるあるだと思いますが、下船後しばらく、「さんふらわあ〜さんふらわあ〜」の歌を口ずさんでいる 笑笑
あると思います 笑笑
公共交通機関であるフェリーは、新造船の就航により、移動手段だけでなくて、わざわざ選んで「船旅」自体を楽しむという旅のスタイルができるようになっていました。クルーズ客船だと日程や予算的にちょっとハードルが高くても、「フェリーの旅」なら気軽に体験できます。
ひと昔前は、「車で旅をするからフェリーで」とか、「雑魚寝で安いからフェリーで」というイメージ強かったですが、今は違った楽しみができます。一人だけの乗船でも楽しめますし、ペットと一緒にお部屋で過ごしながらの船旅も魅力です。旅行ならちょっと贅沢に「スイート」なんてもいいと思います。
また、一人旅でも女子旅でもファミリーでも気軽に楽しめます。コロナの影響で今は人が少なく感じましたが、また人気が出てきそうな感じですね。
ひと昔前は、「車で旅をするからフェリーで」とか、「雑魚寝で安いからフェリーで」というイメージ強かったですが、今は違った楽しみができます。一人だけの乗船でも楽しめますし、ペットと一緒にお部屋で過ごしながらの船旅も魅力です。旅行ならちょっと贅沢に「スイート」なんてもいいと思います。
また、一人旅でも女子旅でもファミリーでも気軽に楽しめます。コロナの影響で今は人が少なく感じましたが、また人気が出てきそうな感じですね。
②日目へつづく