本日の投稿ネタは
『わたし怒ってしまいました』です
仕事の合間に調べものをしていて
とある画像のリンクを踏んだら
こんなんがデデン!と出てきました
見た瞬間に
『あーこれ、完全にフィッシング詐欺じゃん
まだこんな事やってんのかよ』と
すぐに解りました
ググったらやはりそうでした
その記事はこちら
*対策なども載っているので表示された方はご参考にしてみてください*
過去にもChromeで検索してたら
(当時は11Proだった気がします)
同じようなの出てきた事があって
その時は一瞬
『えっマジッ』って
思いましたけど
否世の中、そんなに甘くない
最新のiPhoneなんて
無料でくれる訳ねーじゃんと
すぐにブラウザバック🖥
おいちいカリカリだったら…ジュル
そこのちっこいの、
お 黙 り な さ い
またにゃー!!!
明らかにフィッシング詐欺です🖥
我が日本ではユーザーNO.1の
『iPhoneプレゼント』、
『Safariビジター』など、
ブラント、ソフト名をワードを出せば
初めて見る方は
信用して踏んでしまう方もいるでしょうね…
そりゃーユーザーからしたら
『プレゼントします!』って言われたら
『マジで?やったぁ!』って思いますからね📱
その物欲に漬け込む悪質なサイトです
未だにあるって事は
ネット社会の闇は
まだまだ続きそうですな…
まぁ普段からネットをしている方は
もう『またかよ…』状態でしょうが、
一応、注意喚起としてブログにしました




あ、怒りですっかり忘れてた


