仕事毎日で使うPhotoScape
DLしたばかりの頃は
ほぼ使いこなせてませんでした
過去に製作したメニュー・広告、
使い始めはこんな感じでした・・・
価格は製作当時のものです
こんなのとか・・・
自ら恥を晒しますがこの頃は
遊び心もへったくれもありません
今、振り返ってみても恥ずかしいくらいです
出来る事ならやり直ししたい…
ですが使っていくうちに段々と
『何ができるのか』解ってきて
本日は
『不透明度調整』
出来ることを発見し、
嬉しさの余りにブログを書きました
当時は海外のソフトなので
ヘルプサイトに行っても
よく分からなかったんです…
不透明度100%
不透明度70%
この機能を見つけた時には
「ヒャッハーー!!」と
叫んでしまいました笑
まぁこのソフトを
以前からお使いの方にしたら
「へ?今さら?」と感じるかと思いますが、
私にしたら大発見なんですよぉ
なので今まで製作していた
卓上カレンダーも
全てやり直ししました
今日はまたレベルアップした
そんなお話でした