今や夏の風物詩…鉄道会社のスタンプラリーが、子供たちを惹きつけて離しません! | 話題のニュースやFX@たかはし

話題のニュースやFX@たかはし

話題のニュースやFX取引など
日常の事をボチボチ公開します。

outline_sec03_map

子供は忙しい!

077731
さぁ~始まりましたよ! 夏休みです!
山ほどの宿題はそこそこに済ませて…プールに花火にサッカーの試合にと、子ども達は大忙しなのです(笑)
そんな多忙な彼らの、夏の風物詩と言えば…鉄道会社が開催するスタンプラリーです。
私たち大人も、駅で夢中になってスタンプを押している子供たちの姿を見ると、あぁ~夏だな~何て思うものです。
あれ…私だけですかね?

鉄道会社が力を入れているスタンプラリー

スクリーンショット 2014-07-23 7.15.23
さて、このスタンプラリーですが、最近では日本全国の多くの鉄道会社が開催しています。
そして、各社がこぞって起用するのが、子ども達に人気のアニメのキャラクターなのです。
その点で勝ち組と言えるのが、西武鉄道かもしれません。
今年のスタンプラリーのメインキャラクターとして手に入れたのは…今や泣く子も黙る「妖怪ウォッチ」です!
もうこれだけで、勝負ありじゃないですかね?
関連商品が軒並み売り切れと言う、嬉しい悲鳴があちらこちらから聞こえてくる「妖怪ウォッチ」ですからね…この夏の西武鉄道は、子ども達で溢れ返っているのでしょうか?
その他の鉄道会社も、東武鉄道が「クレヨンしんちゃん」、東京メトロは、女の子向けに「ハピネスチャージプリキュア」、男の子向けに「仮面ライダー鎧武」と、2つのキャラクターを用意する念の入れようです。


続きをご覧になりたい方はこちらから御覧ください。
http://topic.greeds.net/?p=1358