※毎回、いまあなたに必要な役立つ情報をおおくりしていますので

 読者登録よろしくお願いします(^_^)

 


7月16日!
この日、誕生日で59歳になりました。
わお、ついに50代最後の1年ですね。
何して楽しもうかと、もうワクワクしかありません!

現在、制作中の私が総合プロデュースしているテレビドラマ
「琉球トラウマナイト」の最新作のオンエアが8月29日に決まり、

年末の「スペシャル版琉球トラウマナイト」の制作も決定。
これは最新デジタル技術と連動させるめっちゃ面白い取り組みです!

10月には東京でSONYさんの仕事をさせていただく事になっていますし、

いま、ニューヨークなどで注目されている演劇スタイルを

沖縄で実現しようと、ある企業さんとタッグを組んで企画を進めていたり・・・


なんだかんだでもう来年までスケジュールが埋まってきています。
本当にありがたく、嬉しい事です!

感謝!

私は会社においては役員ですので
60歳になったからといって定年って事にもならないと思いますが
と、いっても50代の最後の年、めちゃんこ楽しんで行きますので
引き続きよろしくお願いします。

ちなみに毎年同じネタで恐縮なのですが、
7月16日は「なないろ」で虹の日。
雨上がりの空、ちょっと見かけただけで
良い事がありそうな予感のする、
ちょっとだけ幸せな気分になれる、
そんな存在でありたいと50代最後の一年を楽しんでいきます。
どうぞ引き続き宜しくお願いします




■特に中高年で副業を始めたいとお考えになっている方へ

普通の40代、50代で会社員といえば
会社の名前で仕事ができるのも
あと数年と、まあ先が見えてきた頃ですよね。

今どき、定年の年齢も引き上げられていますから
まあまだまだ仕事自体はできるとしても
人生後半の生き方を考える時期に来ていると思います。

今のうちから、なんとか自分ひとりの力で収入を得られる
副業を始めたいとお考えになっている方。

今日はそんな方々に向けてお話しいます。

ですので20代や30代の方は、スイマセン。
今回はこれ以上に読んでもあまり面白くないかも。

月3万から5万円くらいであれば
クラウドワークスやランサーズで
募集されている仕事に応募すれば
まあ難なく稼げるとはおもいますけど、

本業を将来的に辞めたとしても不安がないくらいの収入、
少なくても生活していける額の収入を得ていける
そんな副業をどうはじめたらいいのか?

いままでまじめに会社員として働いてきた人ほど
悩んでいるんじゃないですか?

昔の僕もそうでした。

例えば、以前にも紹介した話ですけど
下記のような話があります。

山田さん57歳の会社員で、ずっと勤めてて、毎日満員電車に揺られて
会社行ったら上司に怒られて、部下にはなめられて、取引先には馬鹿にされて
だけども一生懸命やっていて、
家族のために一生懸命やっているんだけど
家に帰ったら「そんなところで転がってないでお風呂入ってよ」とはグチグチ言われる
たった10分横になっていただけなのにそんな風に言われる。邪魔にされる。
娘には「お父さんくさい」とか言われたりする。
奥さんには「あなたの稼ぎがないせいで老後が不安で仕方ない」って責められる。
定年がいよいよ見えてきて「このままで老後の資金をどうするつもり」となじられる。
そんな状態が10年続いている。そんな状態でも家族のために頑張っている
報われないのに頑張っている。

ちょっと極端にネガ部分をピックアップしましたが、これが山田さんの生活でした。
あなたはこの山田さんほどではないかもしれないけど
少しは共感できるところもありましたでしょうか?

「俺の人生、なにか変えられないかな?」「このままでいいのかな?」
「もっと稼げないかな?」

そう思ってた時に私に連絡をくれたそうです。

「認められたい」「見返したい」

そう思っていた山田さんに同情はいりません。
山田さんの話は現時点でハッピーエンドとなっていますから。
「パパ、本当にかっこいいね」と娘に言われて涙が出たといってました。
 

ハッピーエンドといえばもうひとり

また、50代の佐々木さん(仮名)と知り合った時は
お金の心配が頭から離れないとはおっしゃってましたが

稼げたお金は老後の貯金や孫のために貯めておきたいと
家族思いの女性らしい考えで、なかなか自分に使うことはなかなか出来なかったらしいのですが、
友人とホテルのバイキングでランチしたときとても誇らしく感じたと聞かせてくれました。

佐々木さん、私から見たら高級旅館の懐石でも
気軽に行けるのにと思うのですがすごく堅実で素晴らしいですね。


またAさん52歳の話
「よし、今月もアフィリエイトで3万円報酬がでた。仕事の合間によく頑張った。
自分のセンスは悪いのかもと落ち込んだこともあったが、
振りかえればすでにかれこれ100サイトくらい作ってきた。
よくここまで頑張ったよな。
ただ…本心を言うと、苦しすぎる…。
月3万を稼ぐのにこれほど大変なら、
とりあえずの目標の30万って、どうやったら達成できるんだろう…。
3万から30万って10倍じゃん。これ以上10倍頑張るってかなり無理っぽい。
これでは会社を早期退社するどころではないな。
将来のためにも副業を成功させておきたいけど…自信がなくなってきた…」

今日は、このAさんと同様に、
こうした副業の悩みを持つ人に向けて書いていますが

「月3万→月30万」には、大きな壁があります。
私がAさんから連絡をもらったのはちょうどそんな時だったそうです。



■結論は自分のビジネスを持つ

40代、50代、さらに60代が将来のために稼ぎ始めるというなら
結論は「自分のビジネスを持つ」です。

クラウドワークスやランサーズ、アフィリエイトにしても
所詮は他人のビジネスを助け報酬をもらうビジネススタイル。

会社員とフリーという違いを除けば、
使う側ではなく、使われる側であると言えます。

アフィリエイトでどんなに稼いでいても
この商品を廃止しますと相手に言われたら
自分の作り育ててきたアフィリサイトは無駄になってしまう。
これは、主導権をあなたではなく別の誰かが持っているわけです。

私は広告業界で主にテレビCMを作る仕事をしてきましたが
ネットが普及していく中でネット通販に興味を持ち
妻の体調不良改善のために作ったハーブティのネットショップを起業しました。
星の砂商店という屋号です。
新規顧客をふやそうと広告を打った時のことでした

「今までの広告のやり方がまったく通じない…」

まがいなりにも広告業界の一線で仕事をしている自負があったのですが
ネットにおけるユーザーへのアプローチは
一般の広告とはまったく違ったものだったのです。

ショックと同時に興味を持った私は
ネットでのあらゆる売り方、ダイレクトマーケティングの手法を学び始めました。

その甲斐あって星の砂商店は優良な常連に支えられる幸せなショップとして
売り上げを上げていき、高級リゾートホテルのエステ、スパなどとも
契約を結ぶまでに成長しました。

星の砂商店は原料となるハーブの供給がなくなったり
事業の成長が本業の仕事を圧迫してきたりしていたこともあって
8年で終了させていただきましたが、

この時の実体験の学びをベースに、ネットでの起業のお手伝いをしたり
オンラインショップのセールスライティングをさせていただいたり
大学の経済学部の中小企業論で講師をさせていただいたり、
さらには本業の広告業で、いま飛ぶ鳥を落とす勢いの「やっぱりステーキ」さんが
まだ沖縄県で3店舗の時から東京1号店出店までのばく進の数年間、
一番最初のテレビCMやグラフィックからの
プランニング、ディレクションを担当させていただきました。

「やっぱりステーキ」さんは、先日ついに海外進出。嬉しいですね!

あと、コンサル、コーチ、プロデューサーとして

ネット事業家の方のビジネスサポートなどもさせていただいており
たくさんの感想もいただいています

■今までにいただいた感想です

まずは新潟の桐生さんからいただいた感想


『私は田渕さんにお会いするまで、
 コンサルティングのコの字も知らない状態で、
 とりあえず自分のやっているメソッドの事、
 自分が他とは圧倒的に違うという事を、
 ただ伝えていけば集客は難しくないと軽く考えていました。

 が、現実はそんなに甘いものではありませんでした。
 なかなか、打てど響かず、たった一人、
 集客が上手くいかない原因も分からず暗中模索の日々が続いていました。

 そんな折、田渕さんと出会い、私が事業のコンセプトや
 ビジネスプランを立てられていない事を指摘されました。
 そして、田渕さん考案のコンセプト構築の秘密兵器
 『PANMUNFEの公式』という方法を教えて貰い、
 それに従って事業コンセプトやビジネスプランを一から作り直したんです。

 事業コンセプトやビジネスプランを作ると聞くと、
 何か凄く難しいイメージがあると思いますが、
 自分で経験してみて、驚きました!
 田渕さんのオリジナル兵器『PANMUNFEの公式』は、
 誰でも簡単に書く事が出来る様に雛形が用意してあり、
 それに従って進めていけば、自然と自分のコンセプトが
 明確化される様に出来ているんです。

 更に、その都度、田渕さんのアドバイスも頂けますから、
 道に迷うことなく次に結果が得られます。

 心の底から
 『自分のコンセプト・ビジネスプランは、これだっ!』と
 バシッと来るものが、簡単に出来上がる。
 コンセプトやビジネスプランを自分一人で作ろうとすると、
 どうしても、自分の言いたい事、伝えたい事ばかりを優先し、
 専門的な言葉を羅列したコンセプトになりがちです。

 これは、コンセプトに一番重要な顧客目線を忘れてしまっていますから、
 いくらお金を掛けて広告を打とうが暖簾に腕押し、
 馬の耳に念仏、二階から目薬状態。

 顧客の心を動かす事は出来ませんから、
 集客など出来るあろう筈もありません。
 現在、集客に困っているあなたは、もしかしたら、
 この事業のコンセプトやビジネスプランが
 顧客の求めているものからズレている可能性があるかもしれません。

 そんな人は、是非、田渕さんのコンサルティングのドアを
 ノックして欲しいと思います。

 餅は餅屋。
 名うての敏腕コンサルティングプロデューサーの
 田渕さんなら必ず何とかしてくれます!』



桐生さんは阿吽波フィールドというエネルギーを使い、スピリチュアルアドバイザーをされてます。
意外とスピリチュアルも得意だったりします^_^


『田渕様のコンサルを受けての感想です。
 まったく異次元の方です。
 相手の気持ちを読むとる力
 言葉のパワ-
 言葉のボキャブラリーの豊富さ
 感性
 スピード
 ビジネスについての考え方
 そして、温かさ
 プロの方とはいえ、すべてにおいて突き抜けていらっしゃいます。
 私がこんな素晴らしい方と、メッセージのやり取りをさせて頂いているなんて
 いいのかなと、思ってしまいます。
 あまりにも、次元が違いすぎるからです。
 ビジネスのビも知らない私に
 丁寧にご指導くださって感謝の言葉では言い表せません。
 これからどんな展開になっていくのか、私には読めません。
 そんな方です。
 ありがとうございます。
 これからもよろしくお願いいたします。』


『先日、はじめて個人で受注をする事ができました。
 クライアントさんとのやりとりに緊張しながらも
 OK頂いて無事に納品をし喜んでもらえて とても嬉しかったです。
 田渕先生に教えて頂いたことで挫折せずに
 基礎を身に着けることができて本当に感謝です
 先生から教え頂いたので
 私はあたらしい仕事のスタイルへ
 切り替えていく事ができました。
 たくさん課題はありますが
 今できることに一つひとつ取り組んでいきます
 本当にありがとうございました』


『ちょっとしたことでも時間がかかってしまうのですが、
 焦らず学ぶ環境を与えて下さった田淵先生に心から感謝申し上げます。
 いつも親身にご指導下さりありがとうございます。
 私も自分のもっているものを惜しみなく与える人になろうと思いました。
 色々なことを学ばせていただいております。
 ありがとうございます!』


『受講して自分のビジネスの設計図を描きました。
 自分の中でモヤモヤしていたものが
 すっきりとクリアになって見えてきました。
 ポジティブな意見をたくさんいただけたので励みにもなった。
 もっとダメ出しを受けると思っていたので
 正直ほっとしました。
 自分だけでかんがえることより、
 細かなアドバイスや展開の方法などもいただけて
 非常に参考になりました。ありがとうございます。』


『まず田渕様の笑顔に圧倒されました!
 その笑顔は、今まで私が観たことのないものだったのです。
 私は接客販売をしていますので、常に笑顔で話をしています。
 私の笑顔を、遥かに飛び超えた田渕様の笑顔。
 感動したんです!

 感動が大きくて、直ぐに文章にできなかったのです。
 コンサルタントというお仕事、
 まして色んなクリエイティブなお仕事をされている方なので
 もっと、とんがっていらっしゃると思っていました。
 あんな笑顔でお話しされるなんて「まけた-!」と思いました。
 笑顔に勝も負けるもないんですけど、そう思いました。
 印象は職人さんです。

 でも、やはり話されることが奥深いのです。
 メモを取っていますが、どこまで理解できているか落とし込みもできていません。
 これから同じことを質問することになるでしょうが、
 そのつど丁寧に答えてくださるので安心しています。
 文章も細かいことまで観てくださっています。

 それと、お客様の心理を理解されているので
 自分の考えに固執しないで済みます。
 このフィードバックは有り難いです。
 それによって、自分の考えを軌道修正していけるのです。
 自分ひとりでは、ぐらついていたと思います。
 ありがとうございます。』


と言ってくださったのは『褒めの魔法』のゆうはなさん


『今回、縁があって田渕さんの起業サポートを受けています。
 最初はお願いするか悩み、しばらく考えていましたが、
 『善は急げ!』とメッセージを送ってみました。
 私が行っているのは西洋占星術という占いになります。
 多分、田渕さんの考えていらっしゃるビジネス形態とは異なるもので、
 お断りされるかもしれないと少々、心配ではありましたが、
 すぐに快いお返事を頂け、そのままお願いしました。
 私が目指しているのは「親子関係の改善」や「辛い気持ちをしているお子さん」に対しての鑑定です。
 その想いを丁寧にくんでくださり、色んな角度からアドバイスを頂けて、
 夢を形にしていっている所です。
 本当に些細な事にも真摯に対応してくださるので、
 「ここが分かりません」と正直に質問が出来ます(*^_^*)
 初めての起業で不安や戸惑いが多い中、いつも前向きなことばをかけて下さるので、
 前に進んでみようとチャレンジが出来ています。
 田渕さんのサポートは起業だけでなく、今後の展望とさらに上を目指したものです。
 サポートを受けて、田渕さんの人柄の良さや人望に納得です!
 田渕さんにお願いして良かったです。
 今後ともよろしくお願いいたします(*´▽`*)』


これは、らっきょう母さんさんからいただいた感想です^_^

リスタートエステでサロンをリニューアルしている
福岡の松藤さんからは

『私は50代で正社員を辞めて、

大好きな化粧品販売を中心としたエステサロンを始めることにしました。

もともと趣味でサロンをしていましたが、仕事を辞めてまでするにあたって、

ビジネスライクな考え方をする必要があると思い、

思い切って田渕さんにコンサルをお願いいたしました。

正直、今まだ始めたばかりで収益化には及んでいませんが、

急がば回れというのでしょうか、
「なぜ、この仕事をするのか?誰を幸せにしたいのか?

自分はどうなりたいのか?」
この問いにしばらく悩まされました。
ここがきちんと出来ていないと、

商売は全く上手くいかないらしいです。
世の中ごまんとエステサロンはあり、

誰でも起業できるのですが、

商売として成り立つのはごく一部です。
「あなたのサロンに行きたい」と思ってもらうには、

何もしないでも才能がある人もいるでしょうが、

差別化しなければただの価格競争になっていまいます。
わかっているけど、どうしたらいいの?
そういう時は田渕さんに話すのが一番です。
必ず答えをくれます。答えと言うか、

自分で考えられるように軸がぶれないようにサポートしてくれます。
何回も挫折しそうになりましたが、

そのたびに何か前向きになるエッセンスを振りかけてくれます。
そして、沢山の手法や考えの中から、

客観的に判断して「お客様も、提供する側も幸せになれる方法」を見つけてくれます。
最終的に行動を起こすのは自分なので、

どこかで思い切って踏み出ささければなりませんが、

田渕さんがいてくれるだけで、登れなかったところも、

初めての場所も怖くない感覚になります。
コンサルを考えている方に一言ですが、

ある程度自分でやってみてから、

田渕さんにコンサルを頼むと飛躍的に伸びるのではないかと思います。

もちろん初心者でも上手に導いてくれますが、もったいない気がしています。
それくらい、将来的に大きな野望を持っている方にもおすすめいたします。
まだ始まったばかりですが、行動する力を蓄えて、

まだまだ続く未来に、あきらめない自分を養いたいです。
そして、目下繁盛サロンを目指しております。』


福岡で「ノクターン」というサロンを経営されていて、
「大人女性のためのReスタートエステサロン​として
忙しい大人女性の不調、更年期に
その方に合わせたオーダーメイドのアプローチで
マイナス10歳肌を導いていく」
そうしたサービスをされています。
松藤さんのInstagram
https://www.instagram.com/salon_de_nocturne/

お近くの方はぜひ一度お問い合わせください。

ありがとうございます!


■今日、あなたが何か行動を変えるから未来が変わる

40代、50代、60代。
今のうちから、なんとか自分ひとりの力で収入を得られる
副業を始めたいとお考えになっている
あなたの起業をコンサル的にサポートさせてください。

自転車と同じでゼロから最初の一漕ぎがもっとも力のいるところ
起業のビジネスプランの作成から実行まで
一人で不安だった起業のあれこれをサポートさせていただく
【中高年向け】ネット起業家確実育成プロジェクト

上記のコンサルティングを若干名に募集したいと思っています。

難しい資格とか才能とかはいっさい問いませんが
いくら私がサポートしても実際に行動するのはあなた自身になります
あなたが行動しない限り私にはどうしようもないし
行動しない人に私の時間を割くのはお互いに時間の無駄です。
なのでもし行動する気がないのであれば連絡してこないでください。
でも、頑張履たいという人なら、あなたと肩を並べて私も頑張ります。

老後の不安など必要なくなるほど、いましっかりと稼ぐと決めましょう!
まずは気軽にお話しから!

田渕のコンサル、資料請求は以下からお願いしますね!
↓こちらから↓
メッセージ送信|Ameba(アメーバ)
https://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=web-pre
 
おそくても24時間以内にはお返事します!


最後になりますが
やはり昨日までと同じことをしていたら
今現在と何も変わらない1年後が待っています。
今日、あなたが何か行動を変えるから
1年後にそれが大きな違いになっていくのですね。

読者が選ぶビジネス書グランプリにて総合グランプリ受賞した
『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略』
 (著)リンダ・グラットン, アンドリュー・スコットさんが言ってるように

人類が初めて経験する人生100年時代にむけて
企業も教育機関も政府もまだにあるべき姿に変われてない中で、
その中で生活する自分自身の働き方や人生設計をどう変えられるか?で
引退した後の35年という人生の過ごし方が変わると思います。

75歳で引退して、100歳まで生きたとして35年間。
引退後の35年間を無収入で生きるのはあまりに厳しすぎますよね

でも人生が長くなってきてることは疑いようのない事実
長寿に耐えられるような、働き方をいっしょに考えましょう!

そうした意味でも、我々50代、60代の中高年にとって
決断までに残された時間はもうあまり残されていませんよね。

 

稼ぎましょ。もちろん私も稼ぎますよ、一緒に!

あ、とはいえ
別に私とでなくてもいいんです。
まずは考えてみてください。
このまま現状維持を続ける不安を今のうちに

少しでも減らしておきましょう!という提案ですから。

考えてくださいね!

結局、いまのまま迎える老後を想像したとき
不安を感じなければ今回のこのメッセージは無視してください。

でも、何かを変化させたいと思うのなら
人生なんか3ヶ月もあれば必死にならなくても
かなり大きく変えられます。
つまるところ、あなたの変えたいという意思次第です。

あなたからのお問い合わせお待ちしていますね!
田渕のコンサル、資料請求は以下からお願いしますね!
↓こちらから↓
メッセージ送信|Ameba(アメーバ)
https://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=web-pre
 

 

では!まずは気軽におといあわせくださいね!

 

 

 

↓私の本「個人起業家はストーリーテリングで勝て」キンドルで販売中です!

ぜひ読んでみてください。489円です。

 

 

 

 

 

あとお知らせですが

 

あなたのビジネスの相談、起業の悩みに関しての

無料の診断セッションを受け付けています。


ご希望の方はお気軽にご連絡くださいね!!

↓申し込み・問い合わせはこちらから!↓
メッセージ送信|Ameba(アメーバ)
https://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=web-pre

返事はかならずお返しします!

無料です、まずは相談してみてください。 
あなたとお話しできるのをお待ちしています!

 

 

では!また