新年あけましておめでとうございます。
 
 
昨年はこのブログにも、たくさんの方々から
真心いっぱいにサポートしていただき
心より感謝申し上げます。
 
本年も、ますますの熱いご支援を
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
さて、2015年、新たな年の幕開けです。
今年はどんな年にしたいですか?
 
さらなる飛躍の年にしたいですか?
心が平安でいられる年にしますか?
 
 
あなたがが今年一番に望むことは何でしょうか?
 
今年は何を叶えますか?
 
 
えーっ!思いつかない!
 
 
それはないでしょう。
 
 
最近の若い子は、よく「やりたいことがない」「夢がない」って
言いますけど
 
私のまわりは若い人でも
みんな夢や野望や志を持った人たちばかりですよ。
 
「特にやりたいことがない」っていっている人でもさ、
本当は心の中にやりたいこと、夢描くことの1つや2つくらい
絶対あると思うんだよね。
 
でも、最初から無理だろうとか、
夢なんて人に言ったら笑われるとか、
叶わない夢を追いかけているイタい人間って思われたくないとか
そんなこと考えて引き出しに入れて忘れちゃっているだけじゃないかな。
 
 
もう一度、自分のことをちゃんと見つめ直してみると
「そういえばミュージシャンになりたかったんだ」とかさ
「小説家になりたかった」とか
「動物と触れ合う仕事がしたかった」とか
「大好きな海の見えるところで暮らしたかった」とか
「本当は起業したい」とか
「自分のお店を持ちたい」とか
思い出せると思いますよ。
 
僕の場合は「映画監督になりたい」が子どもの頃からの夢でした。
 
一度、大学卒業するとき
つまり就職先を選ぶときに夢をあきらめちゃって
実際に映画を撮れたのは47歳。
 
それまでずっと「映画撮りたいんだよ」って言い続けて
言っていたら支援金がもらえる企画募集のチラシを持ってきてくれた人がいて
締め切り3日前だったんだけど、温めていたと企画をとにかくまとめて
プレゼンしたら撮れることになった。
 
 
夢を実現しはじめた瞬間。
 
   


  


  
 
※2011年に映画監督デビューをさせていただいた時の撮影現場風景。

  


※そして2014年には第2作目のホラー映画を皆さんの支援をいただき制作。
 
 
 

私がこの夢を叶えるにあたってやったことって

 

●自分の本当にやりたい事、夢を持ち続けた。

●それを信頼する人にも言い続けた。

●実現する予定がなくてもいつか作るつもりでアイデアを考えていた。

●チャンスがきた瞬間に行動した。

 

この4つだけなんだ。

 

どれひとつお金のかかることじゃない、

やろうと思えば誰でもできることを

単純にやっただけなのね。

 

 

最近、思うんだけど

頭の中に生まれる「これやりたい」って

きっと神様の言葉だよ。

 

きっと素直に従っていたら叶うんだよ。

 

それを「お金がない」「協力してくれる人がいない」

「自分には才能がない」って人が勝手に道を変えちゃうから叶わないの。

 

 

本当の自分の声、ちゃんと聞いてごらんよ。

 

なんて言ってるかな?

 

 

ということで、2015年初めの記事は

本当の自分を生きようよって話をしようと思います。

 

 

本当の自分を生きられればさ

自分が楽しいと思える環境の中にいられて

素敵な人や場所に出会えて

充実した毎日を送ることができるんだ。

 

 

もちろん嫌なこと、辛いことも起こるよ

 

どうしたって避けられない悲しさだってある。

 

私自身、両親を亡くしているし

特に母親は私が27歳の時に死んだから

早すぎるって思ったよ。

 

親の死ではないにしろ
ポジティブシンキングだけではどうしようもないことは
やっぱり人生にはあるよね。

 

でも、どんな時でも必ず2つの選択肢があるんだ。

 

ひとつは、悲しみ嘆き続けること

もうひとつは、悲しんだ後、前を向いて歩き始めること

 
どちらを選ぶかはあなた次第。

後の選択肢を選べばいいの。

それが前向きに生きるということ。

 

嫌なことがあって、辛い出来事があって、
どうしようもない障害にぶち当たって・・・
ポジティブシンキングなんて無理で
悲しんだり、いらついたり、落ち込んだりしてもいいよ。
それが普通だもん。

でも、しばらくしたらポジティブフィーリングに切り替えて

前向きさを忘れずに自分らしく明日の人生を楽しんでいくの。
 

 

なにが起ころうが、誰が笑おうが、

本当の自分は自分で殺さない限り、

あなたからそれを奪うことは誰にもでできないんだよ。

 

 

50歳になって痛感するけど人生って短いぜ。

 

そして今この瞬間も時はどんどん過ぎていているんだ。

どう足掻いたって人は若くはなれないの。

 

だからさ、前向きな姿勢で生きることが重要なんだ。

 

本当の自分を出して 自分が楽しいと思えることをやることが

何より大切なんだよ。

 

生きている、それは、ただそれだけで

夢を叶えるチャンスを神様からもらっていることなの。

 


豊かで充実した最高の人生をおくるために必要なことは

本当の自分を出して、夢を叶えるために行動することだよ。

 

そうやって自分を成長させていくことなんだ。

 

もっと良くって現状を変えていくの。

 

そのためには自分の夢を現状の延長線の外側において

昨日と違う自分になっていくんだ。

 

昨日より今日、今日より明日って成長することを意識すれば

毎日が驚きと素晴らしい発見で満ちてくるよ。

 

楽しくワクワクしながら過ごしている自分に気づける。

 

人生の成功って結果だけじゃないんだぜ。

 

80年生きて、苦しんでやっと80歳で夢を叶えても

意味ないだろう。

 

今この瞬間の1秒1秒が人生なの。

 

いかに毎日をワクワクしながら楽しんでいくか

それこそが成功で、人生の質なんだよね。。

 

 

大きな壁にぶつかるってことは、その壁の向こうに

新しい世界があるってことだよ。

 

新しい世界との出会いが感動できる瞬間じゃないか。

 

そして感動こそが、人生を彩っていくんだ。

 

 

去年、思うような時間を過ごせなかった人は今年こそ、

思ったように過ごせた人なら、今年は去年以上に

最高の1年、ワクワク楽しい毎日を過ごそうぜ。

 

本当の自分を出して 自分が楽しいと思えることをやってさ。

 

 
 

最後に久しぶりに、ちょっとワークしようか。

 

 

お正月だし、20分だけ時間つくって

やってみてよ。

 

紙3枚とペンを用意してね。

 

いい?

 

 

じゃあ、いくよ。

 

 

最初の質問

 

Q:もし何でも実現するとしたら何をしたいですか?

 

 

何が欲しいか?どこに行きたいか?何を与えたいか?・・・

とにかく思い浮かんだことを5分間書き続けてみて。

べつにブラピとデートしたいだって、女の子にもてたいだって

シュークリームをトラック一台分食べたいだって、

宇宙人と会いたいだって・・・・笑っちゃうようなことでも

思いついたのなら無理とか頭で判断しないでどんどん書いていってね。

ペンを止めないようにするのがコツ。

  

 

書き出せた?

 

じゃあ、紙をかえて次の質問。

 

 

Q:あなたのこれからの人生(ビジネス)で

  取り組むべき価値があるものはなんですか?

 

 

これからの社会、世界、地域、まわりの人に

こんなことができたら価値があるなってことを

書き出していってみて。

今度はちょっと頭をつかって考えてみてね。

これも5分間。最初の質問と同じ答えでもOk。

じゃあ、はじめてみて。

 

 

 

できた?

 

 

じゃあ、紙をかえて最後の質問。

 

 

Q:最初の質問と、2番目の質問を合わせて

  それら答えを実現できる人物とはどんな人ですか?

 

 

どんな人だったらこれまで書いてきた答えを

実現できるか真剣に考えて書いてみて下さい。

その人に必要な条件、要素、資質をとにかくあげていってください。

今度は10分間。

じゃあ、スタート!

 

 

 

どうかな?書けた?

 

 

どんな人物像があらわれただろうか。 

 

 

夢を叶えようって時に、結果ばかり追いかけているより

その夢を叶えるのに相応しい人間になってしまった方が早いの。

 

相応しい人の元で夢は叶うものなんだ。

 

 

だったら、あなたに叶えたい夢があるなら

それに相応しい人に成長すればいい。

 

お金持ちになりたいのなら、お金を所有するに相応しい人になればいい。

 

 

Q3の答えがあなたが成長するべき姿。
いまのあなたとのギャップこそが
いまあなたが学ぶべきことなんだね。

 

そこに向かってまっすぐ行動することが

夢を叶える一番の近道。

 

それ以外のことは、なるべくやらないようにする。

たぶん、それ以外のことで現在収入を得ていることが多いと思うから

すぐにやめるというのは無理でも

 

ゴールへ向かってチャレンジを続け、学び続けることで

私たちはより世界を知り、新しい発見と出会うことができるんだ。

 
新しい発見をワクワクと感じていくことで
人生の密度が大きく変わるよ。

 
 
今年もなにか目標を考えたかな?

多くの人は、お正月のような節目のタイミングで、

何かしらの目標を掲げたり掲げ直したりするものだよね。

 

でもたいがいは打ち上げ花火のようなもので、

その決意は長くは続かないもの。

 
実際には具体的な行動に結びつく前に
考えるだけで終わっちゃう。
 

恥ずかしい話、私自身もこのような経験が何度もありました

 

でも、何かを実現する、達成する、変化をもたらすというためには、

なにか具体的な行動をすること以外に方法はないんだよね。

 

それが現実。

 

 

昨日の結果で今日の自分がいて

今日の行動で未来の自分が決まっていく。

 

今日の過ごし方で未来は選べるんだ。

 

未来を決めるのは他の誰でもなく

今日の自分自身。

 

よりよい未来をイメージして今日一日、

今できることを一つ一つチョイスして行動していこうよ。

 

 

あと数日たてば、去年と同じように

やらなければならない日常が戻ってくるよ。

 
そうしたら「やりたかったんだけど忙しくて・・・」って言ってる
来年の自分があっというまに現実化することになるよ。

 

昨年の正月と今年の正月に

どのような違いがどのくらいあったかな?

 

そして、

 

来年の正月には、今年の正月と

どんな違いを生み出せているだろうか?

 

 

その違いをどのようにでも選べる権利を

あなたは持っているんだぜ。

 

 

2015年、今日を差し引いた364日の毎日を

喜びと楽しさに満ちあふれたものにすることだって

今この瞬間から選ぶことができるんだ。

 

 

夢を胸に、本当の自分で楽しみながら

なりたい自分への確実な1歩を

 

今日から、ね。

 

 

2015年、今年があなたにとって

喜びに満ちた素晴らしい年でありますように

心から祈っています。

 

 

本年もどうぞよろしく!