「成功を一気に加速させる」
 
よくこんな言い回しを聞きます。
 
 
私は小学生の時、実は水泳を習っていたんです。
で、いまはどうだか分からないけど
私が水泳を習い始めた子供の頃、
まず最初に何をさせられただろうか?
 
まず顔を水で濡らして手で拭かないように我慢する。
顔を水につけるための前段階。
 
それから、練習に入る。
まずはビート板を使っての基礎の型をやる。
そしてビート板を持ちながら顔を水につける。
 
まずはこの繰り返し。
 
とにかく繰り返し繰り返し同じ練習を続ける。
身体と心が抵抗なく水の中に対応するようになるまで。
 
初めて水に入ってすぐに泳げるような人もいるかも知れない。
(生まれたばかりの赤ちゃんは水中を泳ぐと言うし)
 
でも、多くの人達は、何度も何度も繰り返し
反復することでそのスキルを身につけていく。
 
いくら水泳技術の書籍を読んでも
実際に水に入らないとスキルは身につかないんです。
 
知識は1日目で手に入るけど
スキルは1日では手に入らない。
 
 
それが知識と技術、スキルの違いです。
 
 
たくさんの人が成功するために
たくさんの知識を求め、手に入れています。
 
でもさ、それだけで成功する人を
私はまだ見たことがない。
  
 
知識だけを身につけて、行動に結びつけなければ
水泳の本だけ読んで、水に入らないのと同じだよ。
 
目的は泳ぐことなんだから。
  
 
反復練習を我慢して繰り返していると
ある瞬間、何かのきっかけで泳げるようになるときが来る。
  
ちょっとしたコツとか、体感覚をつかんだりした瞬間だ。
  
 
実は、「成功を一気に加速する」って
この段階になって初めて有効になるんだよね。
 
行動しないで、まだ水に顔もつけられないで
「泳ぎの技術を一気に加速する」って話を聞いても
それ以前の問題なんだ。
  
わかるでしょう。
 
  
どんなに素晴らしい知識をいくら学んでも成功はしない。
成功するための技術、スキルを自分のものとして
それが毎日、自然に出るようになるまでは
反復練習の毎日なんだよ。
 
 
世の中の知識には素晴らしいモノも沢山あるのだけど
それを学ぶタイミングというものもあるんだ。
 
 
成功のための知識を
成功のための技術、スキルにするためには
 
とにかく、練習、練習。
 
反復すること。
 
それらが
 
自分の動きとなり、
自分の考え方になり、
自然に出るようになるまで
 
繰り返し練習するんだよ。
 
 
水泳の場合、いきなりオリンピック選手のような泳ぎに
チャレンジする人は少ないと思うのだけど、
 
こと、世の中の成功というものとなると
 
いきなり大きな成功を求める人が出てくる。
 
 
いま、100万円も稼げていないのに
俺は1億稼ぐんだ!とか。
 
 
仮に、大成功を1億円だとすると
 
1億円札って世の中に無いんだよ。
 
最高紙幣は1万円なの。
 
1億円ってのは、1万円札が1万枚集まったもんなの。
 
 
宝くじで3億だ5億だっていってるから
1億円もある日ポンっともらえるように思ってるかも知れないけど
宝くじはくじだからね。
 
 
1億稼ぐんだったら、1万円の成功を
とにかく積み重ねていくんだ。
 
そうしたら10万円の成功もできるようになってくる。
 
そうやってるうちに100万円の成功もできるようになる。
 
 
でも、基本は1万円の成功の反復なんだよ。
 
 
世の中で1億円札を手に入れる方法って話があったら
偽札作りの話か、詐欺だ。
 
 
でも、多くの人がそれを求めてしまう。
 
 
大成功ってやつは、大成功がポンってあるんじゃないんだ。
小さな成功を積み重ねて、気づいたら大成功になってるってもんなんだよ。
 
 
ここを分かってないと、夢で終わるよ。
 
 
小さな事をバカにしちゃダメだ。
 
 
小さな成功すらできないで、大きな成功なんかできるはずがないんだよ。
 
それって、顔を水につけられず、バタ足もろくにできないのに
水泳でオリンピック出るっていってるようなもんだ。
 
 
わかるよね。
 
 
まず、自分がどの段階にいるのか?
 
これを明確にしなくてはならない。
 
 
「目標は明確に持て」と言われて
行きたい場所はあなたも何となくは持っているかもしれません。
 
 
でも、目的地だけ分かっていても
地図は機能しないんだ。
 
 
必要なのは、今の自分のいるところ。
これが、意外と分かってるようで曖昧な人が多い。
 
あなたはどうだろうか?
 
 
自分の場所がわかって、行きたい所がわかることで
地図ははじめて機能すんです。
 
 
いくらニューヨークに行きたいって
夢見ていたって、思ってるだけではいけないし、
自分がいま何処にいるのかが分からなければ
なかなかたどり着けないよね。
 
歩いていたら偶然にニューヨークだったってことは
まず起こらないんです。
 
 
成功だって同じなんですよ。
 
 
いきなり大成功ってことにはなかなかならない。
 
 
ちゃんと、行き方を調べて、
パスポートを取って、
航空券を買って、
旅行するにはこのカバンで、
何処くらい着替えを持って、
お金もおろしてきて、
最寄りの駅まで行って、
成田空港までたどり着いて、
指定の飛行機に乗るっていう
 
小さな成功を重ねていくんだ。
 
 
成功を加速させるよって、
成田まで特急に乗れますとか
1本前の飛行機にキャンセルが出たから乗れますよって。
 
あなたが駅や空港に着いていなければ
何の意味もないの。
 
 
ニューヨークを夢見るだけではダメなんだ。
目標にして、行動を起こして、計画を練らなければ
決してたどり着けない。
 
 
夢見てるだけではなく、目標にするから
行動できるし、計画も練るんでしょう。
 
 
大きな夢を持てとか、
気持ちが高ぶる言い回しをする人がいるけど
 
 
いきなり大きな夢を持っても挫折しちゃうんだよ。
それで嫌になっちゃうんだ。
 
大きな夢を叶えるためには
その夢を目標に変える。
 
そして、その過程にある
小さな目標をひとつひとつクリアしていくんだ。
 
 
よーく、自分の今いる場所を考えてね。
 
今やるべき事、
一番近い目標を確実にクリアするために何をすべきかを
冷静に考えてみて。
 
 
最寄りの駅まで行く小目標って
心も得ないし、気分も乗らないかも知れないけど
 
そこをクリアしないと、あなたの行きたい所へは
たどり着けないのね。
 
バタ足や息継ぎをまずクリアしないと
オリンピックどころか、地区大会にも出られないんだ。
 
狙いたい的を絞るのは大切。
 
でも、いきなり遠くを狙っても弾は届かないよ。
 
まずは目の前の的を確実に倒していくんだ。
 
 
わかったかな?
 
 
人はプロと呼ばれる域に達するまでに、
1万時間かかると言われているんだ。
 
1日8時間みっちりと修行して3年間。
 
あなたが何をやるにしても3年頑張ればプロになれるの。
 
 
でも、大概の人は待てずに
次のことを始めてしまう。
 
もっと手っ取り早く成功する道はないかって。 
そうして、またスタートラインに戻っているんだ。
 
 
成功ってさ、ギャンブルじゃないんだ。
確実に1歩1歩、前に進んだ人が手にするモノなの。
 
 
1歩1歩、昨日より成長した自分になるの。
 
足踏みでもなく、わずかでも前に出るの。
 
昨日よりよくなった自分、そのことがすでに成功なの。
 
人のことはどうでも良いんだよ。
その成功を積み重ねた先に大きな成功が現れるんだ。
 
 
1歩1歩だよ。
 
 
ちょっとしか進めないことに焦るかも知れないけど
それでも歩き出せれば、他の人を引き離せるから。
 
 
大概の人は、自分が何処にいるのかも知らなければ
前に進もうって気持ちもないんだから。
 
 
歩き出したもん勝ちなの。
 
そして、歩き続けたもん勝ちなの。
 
 
一見、美味しい話にスタートラインに戻っちゃダメだよ。
 
とにかく昨日より成長していくんだ。
 
 
わかったかな?
 
 
1歩1歩進んでいくと、必ず加速していくから。
思ったより早く目的地に付けるよ。
 
約束する。
 
 
だからさ、
やってみてね。
 
 
 
 
  

※映像作品だってワンカット、ワンカット、丁寧に撮影していくの。
 いきなり作品が出来上がっているってことはないんです。
 ひとつひとつ仲間と創り上げていくことが何より楽しいんだな。
 あなたが1歩歩み始めたとき、旅の楽しさは始まってるよ。 
 
 
  
 
 
  
ブログランキング ↓ 応援よろしくお願いします!

 
人気ブログランキングへ
 
お役に立つ情報をシェアしています『読者登録』お願いします!