昨日また、私の大先輩であるCMディレクターの
村上明彦さんが訊ねて来てくださいました!
村上さんはあの「そーれ そーれ 鉄骨飲料♪」のCMを作られた
私の憧れの先輩です。
詳しくは↓
http://ameblo.jp/web-pre/entry-11570183329.html
昨日もまた、素晴らしい話しを沢山聞かせていただいたのですが、
その中で私に特に響いた話しをシェアします。
村上さんは、CMディレクターとしてやミュージシャンとして
沢山のタレントさんやスポーツ選手の方との親交も深いのですが、
1991年に演出したCM「熱血飲料」からのつきあいの
俳優の唐沢寿明さんなどともよく食事に行ったりするそうです。
( ※新人の頃、私が最も好きだった熱血飲料のCM!CDまで買っちゃいましたもん!)
私は単純にタレントさんと友人としてつき合えて
うらやましいなと思いながらも、一流のディレクターの考え方を
盗みたいと身を乗り出して聞いていました。
プライベートで食事に行かれるときも
やはり相手は俳優さん、普段から強いオーラを放っているそうです。
そして、そのオーラに負けないオーラを自分も放てなければ
そうした方と一緒にいられないと村上さんは仰るのです。
「オーラか・・・!」
私も演出家の端くれですので、タレントさんとお会いする機会もあり
確かに第一線で売れ続けている方のオーラというものを感じたことが
何度もあります。
ただ、「自分も負けないオーラを放たなければ」というとは考えなかった。
なるほど!確かにそうだと思い、
では自分もオーラをぜひ身につけたいものだと
「どうすれば、オーラって身につくものですか?」
と訊ねそうになった時、村上さんはボソッと
「そのためにはさぁ、自分が相手よりも
全速で走っている後姿を見せないといけないんだよ」
私はその言葉聞いて、何も言えなくなりました。
正直、喝を入れられた感覚。
一流の人が、一流な訳、
それはもちろん才能と運とか、その他さまざまな理由が
あるかもしれませんが、決してそれだけで
トップにいられるわけではないんですよね。
全速で走っているんです!
誰よりも早く。
聞いてしまえば、当たり前の事かもしれませんが、
衝撃でした。
私も自分なりに全速で走ってきたつもりでいましたが、
世の中にはもっと早く走っている人が五万といる。
49歳という年齢、考えてみれば私にアドバイスをしてくれる人など
そうそういない歳となっていて、
とりあえず周りからも一目おかれる存在で仕事をしてきて
本当に走っている人の速度が分からなくなっていたのだ!と
今の私にとってものすごく重要なことに
その瞬間に「気づけ」たのです。
人とのつながりというのはとても大事です。
今回、こうした「気づき」を頂けたのも
村上さんとの交流があったからこそ。
本当に有り難いです。
成功した人や富豪と呼ばれる人々を調査した結果で、
その人達が共通して行っていたのは、
ただ優秀な人が周囲にいたり、付き合っていただけでなく、
その人たちを心から慕っていたというのがありましたが、
私の村上さんへの尊敬が、
きっとこうした「気づき」へとつながったのだと思います。
本や講演会、セミナーなどでよく
「メンターとどうしたら出会えますか」という質問に対し、
「必要なときに必要な人が現れます」という答えがあります。
いままで私は「そうはいってもなあ」と思っていましたが
きっとこういうことなんですよね。
いまだから言えますが、
あなたにも、あなたが心から望めば、
きっと必要な人が現れるはずですよ。
あとは素直にその人の声に耳を傾けること。
もしかしたら、気づいた時に
「ああ、この人がメンターだったんだ」と思うかもしれません。
そういった機会を逃していくことは
すごくもったいないことだと思います。
私たちは一人ではやはり限界があるのです。
誰かの力が必要なんです。
一緒に住む人や過ごす人、友人や家族が、
私達が人生で成功するかどうかを決めてしまうと言っても
けっして過言ではないと思います。
えっ?いま、もしかして
「応援してくれる人なんか周りにいない」って言いました?
何言ってるんですか!
私だって、ちゃんといるじゃないですか(^^)
大丈夫、気がついていないだけですよ!
でも反対に、夢や目標、ゴールについてよく話したとき、
夢を馬鹿にする人はドリーム・キラーと呼ばれる人たちですから
そういった人の話から防御する術を持たなければいけません。
ドリーム・キラーは、私達のやる気をなくします。
彼らはあなたの目がキラキラと輝いているのを見て、
自分がやりたかったことをあなたがしようとしていると思って、
意識的、または無意識に、邪魔しようとしています。
付き合う人、友人、家族は、成功するための
とても大きな要素なのです。
あなたが夢を、目標を実現するためには
良い人たちが周囲にいることが必要なのです。
そのことを軽くみない方がいい。
その人達から可愛がられ、好きでいてもらえる
自分になることがとても重要。
そのためには必要なことは簡単。
その人が「いま在る状態より、より良く」なれるよう
お手伝いをすることです。
クリエイティブにいくだけです。
私は先日の誕生日に、
四十代最後の一年を全速で走ると宣言していました。
そんな私の前に現れた大先輩から
「お前の走りはまだまだ甘いぞ!」と
教えて頂いた嬉しさ!
こういう喜びをこれからも沢山味わっていきたいものです。
ちなみに、村上さんは以前、
「嫌われ松子の一生」や「告白」で有名な中島哲也監督、
サントリーのウーロン茶のCMで有名な前田良輔さんと
『ホームラン』という会社を設立していました。
いま考えてもすごいメンバー!
この「ホームラン」という事務所の名前の由来は
常にフルスイングで!という意味だそうですよ!
三振もするかもしれないけど
当たれば「ホームラン」になる
そんなフルスイングをずっとされてきたんですね。
私も、もちろん、あなたも
負けていられないですよ!
今からでも遅い事なんてないんです。
全速で夢に向かって走りだそうじゃないですか。
全速で走る、
あなたの後ろ姿にはきっと、
誰にも負けないオーラが
きっと輝いているはずです。
じゃあ、いきますよ!
よーい、
スタート!!
ブログランキング ↓ 応援よろしくお願いします!

人気ブログランキングへ
ほぼ毎日、お役に立つ情報をシェアしています『読者登録』お願いします!
村上明彦さんが訊ねて来てくださいました!
村上さんはあの「そーれ そーれ 鉄骨飲料♪」のCMを作られた
私の憧れの先輩です。
詳しくは↓
http://ameblo.jp/web-pre/entry-11570183329.html
昨日もまた、素晴らしい話しを沢山聞かせていただいたのですが、
その中で私に特に響いた話しをシェアします。
村上さんは、CMディレクターとしてやミュージシャンとして
沢山のタレントさんやスポーツ選手の方との親交も深いのですが、
1991年に演出したCM「熱血飲料」からのつきあいの
俳優の唐沢寿明さんなどともよく食事に行ったりするそうです。
( ※新人の頃、私が最も好きだった熱血飲料のCM!CDまで買っちゃいましたもん!)
私は単純にタレントさんと友人としてつき合えて
うらやましいなと思いながらも、一流のディレクターの考え方を
盗みたいと身を乗り出して聞いていました。
プライベートで食事に行かれるときも
やはり相手は俳優さん、普段から強いオーラを放っているそうです。
そして、そのオーラに負けないオーラを自分も放てなければ
そうした方と一緒にいられないと村上さんは仰るのです。
「オーラか・・・!」
私も演出家の端くれですので、タレントさんとお会いする機会もあり
確かに第一線で売れ続けている方のオーラというものを感じたことが
何度もあります。
ただ、「自分も負けないオーラを放たなければ」というとは考えなかった。
なるほど!確かにそうだと思い、
では自分もオーラをぜひ身につけたいものだと
「どうすれば、オーラって身につくものですか?」
と訊ねそうになった時、村上さんはボソッと
「そのためにはさぁ、自分が相手よりも
全速で走っている後姿を見せないといけないんだよ」
私はその言葉聞いて、何も言えなくなりました。
正直、喝を入れられた感覚。
一流の人が、一流な訳、
それはもちろん才能と運とか、その他さまざまな理由が
あるかもしれませんが、決してそれだけで
トップにいられるわけではないんですよね。
全速で走っているんです!
誰よりも早く。
聞いてしまえば、当たり前の事かもしれませんが、
衝撃でした。
私も自分なりに全速で走ってきたつもりでいましたが、
世の中にはもっと早く走っている人が五万といる。
49歳という年齢、考えてみれば私にアドバイスをしてくれる人など
そうそういない歳となっていて、
とりあえず周りからも一目おかれる存在で仕事をしてきて
本当に走っている人の速度が分からなくなっていたのだ!と
今の私にとってものすごく重要なことに
その瞬間に「気づけ」たのです。
人とのつながりというのはとても大事です。
今回、こうした「気づき」を頂けたのも
村上さんとの交流があったからこそ。
本当に有り難いです。
成功した人や富豪と呼ばれる人々を調査した結果で、
その人達が共通して行っていたのは、
ただ優秀な人が周囲にいたり、付き合っていただけでなく、
その人たちを心から慕っていたというのがありましたが、
私の村上さんへの尊敬が、
きっとこうした「気づき」へとつながったのだと思います。
本や講演会、セミナーなどでよく
「メンターとどうしたら出会えますか」という質問に対し、
「必要なときに必要な人が現れます」という答えがあります。
いままで私は「そうはいってもなあ」と思っていましたが
きっとこういうことなんですよね。
いまだから言えますが、
あなたにも、あなたが心から望めば、
きっと必要な人が現れるはずですよ。
あとは素直にその人の声に耳を傾けること。
もしかしたら、気づいた時に
「ああ、この人がメンターだったんだ」と思うかもしれません。
そういった機会を逃していくことは
すごくもったいないことだと思います。
私たちは一人ではやはり限界があるのです。
誰かの力が必要なんです。
一緒に住む人や過ごす人、友人や家族が、
私達が人生で成功するかどうかを決めてしまうと言っても
けっして過言ではないと思います。
えっ?いま、もしかして
「応援してくれる人なんか周りにいない」って言いました?
何言ってるんですか!
私だって、ちゃんといるじゃないですか(^^)
大丈夫、気がついていないだけですよ!
でも反対に、夢や目標、ゴールについてよく話したとき、
夢を馬鹿にする人はドリーム・キラーと呼ばれる人たちですから
そういった人の話から防御する術を持たなければいけません。
ドリーム・キラーは、私達のやる気をなくします。
彼らはあなたの目がキラキラと輝いているのを見て、
自分がやりたかったことをあなたがしようとしていると思って、
意識的、または無意識に、邪魔しようとしています。
付き合う人、友人、家族は、成功するための
とても大きな要素なのです。
あなたが夢を、目標を実現するためには
良い人たちが周囲にいることが必要なのです。
そのことを軽くみない方がいい。
その人達から可愛がられ、好きでいてもらえる
自分になることがとても重要。
そのためには必要なことは簡単。
その人が「いま在る状態より、より良く」なれるよう
お手伝いをすることです。
クリエイティブにいくだけです。
私は先日の誕生日に、
四十代最後の一年を全速で走ると宣言していました。
そんな私の前に現れた大先輩から
「お前の走りはまだまだ甘いぞ!」と
教えて頂いた嬉しさ!
こういう喜びをこれからも沢山味わっていきたいものです。
ちなみに、村上さんは以前、
「嫌われ松子の一生」や「告白」で有名な中島哲也監督、
サントリーのウーロン茶のCMで有名な前田良輔さんと
『ホームラン』という会社を設立していました。
いま考えてもすごいメンバー!
この「ホームラン」という事務所の名前の由来は
常にフルスイングで!という意味だそうですよ!
三振もするかもしれないけど
当たれば「ホームラン」になる
そんなフルスイングをずっとされてきたんですね。
私も、もちろん、あなたも
負けていられないですよ!
今からでも遅い事なんてないんです。
全速で夢に向かって走りだそうじゃないですか。
全速で走る、
あなたの後ろ姿にはきっと、
誰にも負けないオーラが
きっと輝いているはずです。
じゃあ、いきますよ!
よーい、
スタート!!
ブログランキング ↓ 応援よろしくお願いします!

人気ブログランキングへ
ほぼ毎日、お役に立つ情報をシェアしています『読者登録』お願いします!