ビデオセールスレター、ウェビナー、特典映像、
商品説明を映像でアップなどなど
すでにあなたもビジネスにおいて
YouTubeを活用しているかもしれません。
  
チャンネル登録者数を増やし、動画の視聴回数を増やし、
YouTubeパートナーとなって広告収入を稼ぐ
ビデオブロガーさんなども最近は多くなってきています。
 
「YouTubeでメシが食えたらいいなあ」って
誰でも共通に思う感想だと思います。
 
そこで、ちょっと
「YouTubeで年収数千万円を稼ぐ若者達」という
ランキング記事を紹介しますね。
どんなビデオを制作すれば数千万円も稼げるのか
自分の目で確かめてください。
 
 
URLは
 
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/09/youtube-76ff.html
 
です。
  

どうでした?
 
1位のシェーン・ドーソンくんは
チャンネル登録者190万人
累積動画再生回数はなんと3.6億回
22才で年収は2,700万円!
 
単純にすごいなあと。
 
まあ、これだけの広告収入を得るには
英語をベースにしないと難しいと思います。

このサイトに紹介されている
ビデオブロガーさんやグループは、
バナー広告だけでなく、スポンサーも持っていて、
さらには、ビデオ制作請負などの副収入でも稼いでいるようです。
 
それに増して、これだけの視聴回数を誇る人たちの
影響力は計り知れないものがあると思います。
 
この人達が商品やサービスを紹介・販売したら
かなり売れるだろうし、そこから得る
YouTubeからの広告収入を
はるかに上回っていくのではないかと予想できます。
 
 
YouTubeのビジネス利用は
日本でもすでに前例があって
物やサービスを売るということにおいても有効です。
 
大成功している例として有名なのは
中古ピアノの販売を行っている「ピアノ屋ドットコム」さん。
 
 
ピアノ屋ドットコムのYouTubeチャンネル
 
http://www.youtube.com/user/exapiano?feature=watch
 
このチャンネルを見てわかるように
YouTubeパートナーにもなっていませんから
広告収入なんて考えてもいないのでしょう。
 
単純にピアノを動画で紹介し売っていくという
ビジネスを展開しています。
 
ちなみに年商は、1億円を越えているそうです。
 
YouTubeで宣伝することで
年商1億円を達成出来ちゃうという良い例だと思います。
 
YouTube、なめちゃいけません!
 
スマートテレビが普及すれば、YouTubeは
パソコン、スマホだけでなく家庭のテレビでも
ますます視聴されるようになってくるでしょう。
 
 
YouTubeにアップロードした動画に直接課金することは
禁止されていますが、「ピアノ屋ドットコム」さんのように
YouTubeを通して物やサービスを宣伝し、
売り上げにつなげるという商用利用は可能です。
 
ピアノ屋ドットコムさんは
「なぜネットでピアノが売れるのか」という本まで出して
YouTubeを使って物を販売するビジネスのやり方を
説明してくれていますので
興味のある方はぜひ読んでみてください。
 
 
  
 
あなたがネットビジネスを行っていても、
アフィリエーターでも、セミナー講師でも
コンサルタントでも、
もはやYouTube、WEB動画を無視していては
大きなビジネスチャンスを逃すだけか、
今後は商売すら出来なくなる時代がくるかもしれません。
 
あなたも自分のビジネスへの活用方を
真剣に考えてみてください。