【横浜・町田】イラスト&消しゴムはんこ ぽとすたんぷ -10ページ目

【横浜・町田】イラスト&消しゴムはんこ ぽとすたんぷ

イラスト描いたり消しゴムはんこ彫ったり、時々お教室を開いたりしている自由な作家です。
#ネコになりたいペンギン
の4コマ漫画は毎週土曜更新♪

こんにちは。
イレイサースタンプアーティストのakko★彡です。

9月はリクエストの多かった、
『消しゴムはんこで飾り彫りレッスン♪』を行います^^
→サークル日程が合わないよ~というご意見もいただきましたので、
個別にレッスンも可能になりました!

消しゴムはんこなのに、
・押さない!
・インク持って行かない!
・雑貨作らない!
という、akko★彡らしい講座となっております。

内容としては、
消しゴムはんこ彫刻となります。
デザインナイフで、お花のモチーフを彫っていきます。
消しゴムはんこのように平面ではなく、
仕上がりは3Dの立体的なお花になります。

とにかく彫って彫って彫りまくるレッスンとなっています。

サンプルはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


見て分かるかと思いますが、
立体的に彫っていますので、
はんことしての機能はございません(笑)



さらに、お時間がある方は、
土台の消しゴムはんこ(こちらは"はんこ"です。)も彫っていただけます。

立体的に彫った3Dはんこを持ち手として、
丸いはんこに重ねるように仕上げます。

はんこ on はんこ。

はんこが消しゴムなら、
持ち手も消しゴム。

色は自由に組み合わせていただけますので、
お好きなお色を選んでくださいね。

今回のレッスンは、
彫る分量が多めとなっておりますので、
基本的なはんこの彫り方は知っているよ!という、中級者以上の方にご参加いただければと思います。

【詳細】
9/11(火)10:00-12:00
9/20(木)10:00-12:00
場所:自宅アトリエ(横浜市泉区)

最寄り駅:JR戸塚駅よりバスで9分、または相鉄線弥生台駅よりバスで7分、
またはJR東戸塚駅よりバスで15分。
※ご希望の方には戸塚駅より送迎もできます。ご予約時にお申込みください。
参加費:2,000円

【持ち物】
・眼鏡、老眼鏡、ライトなどが必要な方はお持ちください。
・使い慣れた道具がある方はお持ちください。
※道具は無料レンタルあります。
・JESCAポイントカード
・ぽとすたんぷのポイントカード
※初めてご参加の方には発行します。

【ご予約はこちら▶▶】
http://web-pothos.com/reserve/
いよいよ明日となりました、
消しゴムはんこ教室の最終案内です♪

10時から、西尾駅(または西尾口駅)より徒歩6分の
消しゴムはんこのアトリエ RORO COLOREさんです。

※若干名でしたら今からでもご予約できます。

ご参加いただける方は、
下記をご確認ください。
↓↓↓

http://web-pothos.com/topics/archives/9
こんにちは。
イレイサースタンプアーティストのakko★彡です。

またまた愛知県西尾市で消しゴムはんこレッスンを開催する機会をいただきました★

今回はリクエストの多かった、
『消しゴムはんこで飾り彫りレッスン♪』を行います^^

消しゴムはんこなのに、
・押さない!
・インク持って行かない!
・雑貨作らない!
という、akko★彡らしい講座となっております。

内容としては、
消しゴムはんこ彫刻となります。
デザインナイフで、お花のモチーフを彫っていきます。
消しゴムはんこのように平面ではなく、
仕上がりは3Dの立体的なお花になります。

とにかく彫って彫って彫りまくるレッスンとなっています。

サンプルはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


見て分かるかと思いますが、
立体的に彫っていますので、
はんことしての機能はございません(笑)



さらに、お時間がある方は、
土台の消しゴムはんこ(こちらは"はんこ"です。)も彫っていただけます。

立体的に彫った3Dはんこを持ち手として、
丸いはんこに重ねるように仕上げます。

はんこ on はんこ。

はんこが消しゴムなら、
持ち手も消しゴム。

色は自由に組み合わせていただけますので、
お好きなお色を選んでくださいね。

今回のレッスンは、
彫る分量が多めとなっておりますので、
基本的なはんこの彫り方は知っているよ!という、中級者以上の方にご参加いただければと思います。

【詳細】
8/14(火)10:00-12:00
場所:
(愛知県西尾市)消しゴムはんこのアトリエ RORO COLORE
最寄り駅:名鉄西尾線 西尾駅より徒歩6分
地図:http://roro.pink/access.html
※(ピンクの階段がある建物の2階が開催場所です。)
参加費:2,500円

【持ち物】
・眼鏡、老眼鏡、ライトなどが必要な方はお持ちください。
・使い慣れた道具がある方はお持ちください。
※道具は無料レンタルあります。
・JESCAポイントカード
・ぽとすたんぷのポイントカード
※初めてご参加の方には発行します。

【ご予約はこちら▶▶】
http://web-pothos.com/reserve/