4月のワークショップ
『消しゴムはんこ de ATCを作ろう♪』
【日時】
4/11(火)10:30-12:30 残席2
大和駅スカイビル5階
(相鉄線・小田急線 大和駅すぐ)
4/21(金)10:00-12:00 残席4
戸塚区総合庁舎 多目的スペース小
(JR東海道線・横須賀線 戸塚駅すぐ)
【参加費】2,000円(材料費込み)
【内容】
消しゴムはんこを彫って、ATCを作ります♪
上手に出来たらみんなで交換もしましょう♪
※ATCとは?
『アーティスト トレーディングカード』の略で、約64×89mmサイズのカードに、はんこを押したり、リボンやラメをデコレーションしたカードのことです。
消しゴムはんこ界では、名刺代わりに誰かと交換するのが定番となっています。
春と言えば、ハンドメイド繁忙期!
デザインフェスタにハンドメイドマルシェに、消しゴムはんこヴィレッジもありますね♪
ぜひATCを持っていって、交換を楽しみましょう♪
ATCを作るのが初めての方でも大丈夫!
基本的な作り方から、ちょっとしたコツでかっこ良くなる工夫まで、お教えします♪
【持ち物】手ぶらでお越しいただけます。
※彫る道具等は無料レンタルがあります。
※眼鏡・ライト・エプロン・カッターなど使い慣れた道具がある方はお持ちください。
【年齢制限】小学4年生以上。
※刃物を扱うため、小学4年生以上の方がご参加いただけます。
※小・中学生は保護者同伴でお願いいたします。