艦隊これくしょんをやりたいのだけれど
ちょっと前から随分話題になっている
DMMさんの艦隊これくしょん。
実は、登録まではしているのですが
サーバーが混みすぎていて
今だに出撃できておりません…が
とても興味があるので
思わず本を買ってしまいました。
それには
娘さんの早見表の下敷きとか
何か凄いおまけが
ついておりました。
色んな娘さんが
いるのですね…。
何気に日本の戦艦に興味があるのですが
これを娘さんにしてしまうとは
本当に凄い発想力ですよね、ええ。
とりあえず近いうちに
出撃ぐらいは済ませたい
です、はい。
さて、それはさておき
本日のチラ見せですが
パチスロひとり旅の14巻を
お届けしたいと思います!!
名波さんの旅打ちの足といえば
車ですが、その車が…

なんと調子が悪く…。
もっとも名波さんの走破量は
ハンパないですからね。
だってその総走行距離は、何と

32万キロ!!!!
どんだけ走ってんだよって話ですよ。
むしろ、これだけ走れただけで
この車頑張りましたよ。
しかし…

しかし、当時収支が低迷していたため
奥さんからNO!を突きつけられてしまいます…。
果たして名波さんは無事に
車を買い替えることが出来たのか?
続きは絶賛発売中の
パチスロひとり旅14巻にて
お楽しみ下さいませ!!
DMMさんの艦隊これくしょん。
実は、登録まではしているのですが
サーバーが混みすぎていて
今だに出撃できておりません…が
とても興味があるので
思わず本を買ってしまいました。
それには
娘さんの早見表の下敷きとか
何か凄いおまけが
ついておりました。
色んな娘さんが
いるのですね…。
何気に日本の戦艦に興味があるのですが
これを娘さんにしてしまうとは
本当に凄い発想力ですよね、ええ。
とりあえず近いうちに
出撃ぐらいは済ませたい
です、はい。
さて、それはさておき
本日のチラ見せですが
パチスロひとり旅の14巻を
お届けしたいと思います!!
- パチスロひとり旅 14 (GW COMICS 23)/ガイドワークス
- ¥680
- Amazon.co.jp
名波さんの旅打ちの足といえば
車ですが、その車が…

なんと調子が悪く…。
もっとも名波さんの走破量は
ハンパないですからね。
だってその総走行距離は、何と

32万キロ!!!!
どんだけ走ってんだよって話ですよ。
むしろ、これだけ走れただけで
この車頑張りましたよ。
しかし…

しかし、当時収支が低迷していたため
奥さんからNO!を突きつけられてしまいます…。
果たして名波さんは無事に
車を買い替えることが出来たのか?
続きは絶賛発売中の
パチスロひとり旅14巻にて
お楽しみ下さいませ!!
タバスコチョコレート!!!!!?????
いわゆるワイハーに
行ってきた方から
お土産に頂きました
タバスコチョコレート
中々シビれる缶のデザインですよね。
まんまですよね。
気になるのはその味ですが
食べたらちゃんと
タバスコの味が広がるの?
まぁ、辛いものは
すべからく好きだから
いいんだけど…
てな感じで頂きますと
普通に甘い(笑
……のですが、
後味が辛い(驚
タバスコの味かっていうと
微妙ですが
なかなか面白かったです。
ちなみに、自分が激辛好きと
知っている人のお土産なので
いやげものではありませんので
あしからず。
さて、そんな後味をすっきりするために
オススメなのがコレ
絶賛発売中の別冊パニック7 12月号であります。
本日のチラ見せでは、
万枚くんを行っちゃいましょう。
さて、今回の万枚くん
いつもとは違います。
そうです、お久しぶりの
試打実戦の巻なんです!!
打つのは、来月導入の
期待の新台
パチスロエウレカセブン!!
ゴトロニさんと共に
新しい生き物になって
実戦開始!!
エウレカセブンは7がポイント
つまり、パニック7チャンスとは
素敵な事をおっしゃっております。
新台実戦でも
サマンサ先生流の
闘い方が描かれております。
発声しづらい着ぐるみが大活躍で
おもろいです。
コンビニエンスストア
書店などで絶賛発売中ですので
宜しくお願いします~。
行ってきた方から
お土産に頂きました
タバスコチョコレート

中々シビれる缶のデザインですよね。
まんまですよね。
気になるのはその味ですが
食べたらちゃんと
タバスコの味が広がるの?
まぁ、辛いものは
すべからく好きだから
いいんだけど…
てな感じで頂きますと
普通に甘い(笑
……のですが、
後味が辛い(驚
タバスコの味かっていうと
微妙ですが
なかなか面白かったです。
ちなみに、自分が激辛好きと
知っている人のお土産なので
いやげものではありませんので
あしからず。
さて、そんな後味をすっきりするために
オススメなのがコレ

絶賛発売中の別冊パニック7 12月号であります。
本日のチラ見せでは、
万枚くんを行っちゃいましょう。
さて、今回の万枚くん
いつもとは違います。

そうです、お久しぶりの
試打実戦の巻なんです!!
打つのは、来月導入の
期待の新台
パチスロエウレカセブン!!
ゴトロニさんと共に
新しい生き物になって
実戦開始!!

エウレカセブンは7がポイント
つまり、パニック7チャンスとは
素敵な事をおっしゃっております。
新台実戦でも
サマンサ先生流の
闘い方が描かれております。
発声しづらい着ぐるみが大活躍で
おもろいです。
コンビニエンスストア
書店などで絶賛発売中ですので
宜しくお願いします~。
アドリブ店長Rの2巻は絶賛発売中です!!
みなさま
こんにちわ。
もう終わってから
時間が経ったんですが、
「第1回日本回胴王決定戦」は
ご覧になりましたか?
全国のパチスロ愛
溢れるスロッター達が集って、
頂点を決める大会だったのですが、
グラサン師匠を始め
パニック7メンバーも参戦して
大いに盛り上がりました。
![]()
見てないという方は詳細はこちらを見ていただくとして…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.slot-king.jp
その大会で準決勝、
決勝で臨時設定師を務めたのが
![]()
「アドリブ店長」の小早川。
小早川の「ロマンティック設定」
という言葉に翻弄される出場者が続出して
面白かったのですが…
そのアドリブ店長の最新巻
![]()
「アドリブ店長R」の2巻が発売中です。
![]()
店長の本編だけではなくて、
「大アドリブ祭」も
収録してるんで王子も登場。
小早川VS王子&スロット美少女・奈緒ちゃんの
バトルが見れます。
さらにさらに、
パニック7ゴールド11月号
(9月17日発売号)で好評だった謎解き企画
「隠された設定キーを探せ/小早川からの挑戦状」
の答えがコミックスの
どこかにひっそりと書かれてたりして…!?
謎解き企画は難問にも関わらず、
200名ほどが正解!!
まだの方はネット書店などでも
購入可能ですので、是非どうぞ。
- アドリブ店長R 2 (GW COMICS 22)/ガイドワークス
- ¥650
- Amazon.co.jp
「パチンコで勝ってる人びと」最新単行本発売中です!
みなさま、こんにちは。
先週、全国導入が開始となった「CRぱちんこ仮面ライダーV3」や
ちょっと前に導入された「ぱちんこCR蒼天の拳」に
「CRぱちんこ必殺仕事人~お祭りわっしょい~」などなど
いま、面白い機種がホールにはいっぱい導入されてますが……
打ちたい機種が多すぎて
あんまり勝ててない、という人も多いのでは?
そんなパチンコは好きだけど
勝ち方が分からない
なんて人にオススメなのがコチラ!
パチンコで勝ってる人びと 人気ライターが教える勝てる立ち回り術 (GW COMICS 24)/ガイドワークス

¥680
Amazon.co.jp
森本レオ子さん
守山有人さん
ちょびさん
セグ子さん
みさおさん
ペリ子さん
ナオキックス★さん
といったパチンコ必勝ガイドやパチンコオリジナル実戦術で
活躍中のライターさん達の勝ってる立ち回りを
一冊にまとめた単行本が発売中です!
単行本には、漫画の他にもだけじゃなく
特別記事でV3などの最新機種や
慶次琉などの導入前の注目機種で
勝つポイントをライターさんが
教えてくれています。

パチンコで勝ちたい人は
必読の一冊となっていますので、
コンビニエンスストアや書店などで
お買い求めくださいませ。
先週、全国導入が開始となった「CRぱちんこ仮面ライダーV3」や
ちょっと前に導入された「ぱちんこCR蒼天の拳」に
「CRぱちんこ必殺仕事人~お祭りわっしょい~」などなど
いま、面白い機種がホールにはいっぱい導入されてますが……
打ちたい機種が多すぎて
あんまり勝ててない、という人も多いのでは?
そんなパチンコは好きだけど
勝ち方が分からない
なんて人にオススメなのがコチラ!
パチンコで勝ってる人びと 人気ライターが教える勝てる立ち回り術 (GW COMICS 24)/ガイドワークス

¥680
Amazon.co.jp
森本レオ子さん
守山有人さん
ちょびさん
セグ子さん
みさおさん
ペリ子さん
ナオキックス★さん
といったパチンコ必勝ガイドやパチンコオリジナル実戦術で
活躍中のライターさん達の勝ってる立ち回りを
一冊にまとめた単行本が発売中です!
単行本には、漫画の他にもだけじゃなく
特別記事でV3などの最新機種や
慶次琉などの導入前の注目機種で
勝つポイントをライターさんが
教えてくれています。

パチンコで勝ちたい人は
必読の一冊となっていますので、
コンビニエンスストアや書店などで
お買い求めくださいませ。
冠レースを見てきました!
みなさまこんにちわ。
やはり青空っていいですよね~。
多少の肌寒さを感じますが
気持ちのよい気候ってのは
気分が良くなるもんですね、はい。
さて、昨日10月27日。
ボートレース江戸川におきまして
何やら楽しいレースが
開催されました。
その楽しいレース…その名も
「ケツノ少年のスター性」
どうです、凄いでしょう(笑
これがレース名ですよ(笑
で、その
「ケツノ少年のスター性」
という名前の冠レースの紹介部分がこちら
中々素敵な紹介のされ方を
しておりますよね(笑
このレースの詳しい模様は
ボートレース江戸川のHP内の
ライブ&リプレイへのリンク
10月27日の9Rの部分をクリックすれば
見ることが出来ます。
ちなみに、少年のスター性を
物語るような
出来事が起こっておりますので
ボートレースが分からない人でも
是非観戦してみて下さい。
また、何故このようなレースが
行われたのかにつきましては
絶賛発売中の
激闘マシン完全攻略 Vol.2を
読んで頂ければと思います。
さて、そんな爽やかな月曜日ですが
パチンカー&パニック7の
見所たっぷりの本も出ています。
まずは、コチラ
楽しく攻略しておりますぞ。
さらには、別冊パニック7の
最新号も発売中!!
やはり青空っていいですよね~。
多少の肌寒さを感じますが
気持ちのよい気候ってのは
気分が良くなるもんですね、はい。
さて、昨日10月27日。
ボートレース江戸川におきまして
何やら楽しいレースが
開催されました。
その楽しいレース…その名も
「ケツノ少年のスター性」
どうです、凄いでしょう(笑
これがレース名ですよ(笑
で、その
「ケツノ少年のスター性」
という名前の冠レースの紹介部分がこちら
中々素敵な紹介のされ方を
しておりますよね(笑
このレースの詳しい模様は
ボートレース江戸川のHP内の
ライブ&リプレイへのリンク
10月27日の9Rの部分をクリックすれば
見ることが出来ます。
ちなみに、少年のスター性を
物語るような
出来事が起こっておりますので
ボートレースが分からない人でも
是非観戦してみて下さい。
また、何故このようなレースが
行われたのかにつきましては
絶賛発売中の
激闘マシン完全攻略 Vol.2を
読んで頂ければと思います。
- 激闘マシン完全攻略 Vol.2 (GW MOOK73)/ガイドワークス
- ¥880
- Amazon.co.jp
さて、そんな爽やかな月曜日ですが
パチンカー&パニック7の
見所たっぷりの本も出ています。
まずは、コチラ
新装から大人気の仮面ライダーV3を
大特集!! 記事だけじゃなく
実戦漫画も最速掲載!!
その他、慶次やルパン三世など
これからの新装の注目機種も掲載!!
楽しく攻略しておりますぞ。
さらには、別冊パニック7の
最新号も発売中!!
こちらも、エウレカ、慶次といった
最新機種が目白押し!!
さらにさらに
旅打ち漫画の決定版のコチラも発売!
と、秋の夜中を楽しくする
読み応えたっぷりの
3冊が発売中でございます。
コンビニエンスストアや
書店などでお買い求め下さいませ。
それでは皆様
今週も頑張りましょう♪
別冊パニック7は明日26日発売です
みなさまこんにちわ。
ツイッターなどを見ていますと
かなり風が強く吹いている地域が
あるようですね。
台風の進路が逸れたとはいえ
影響は少なくないと思いますので
みなさま、外出の際には
充分ご注意下さいませ。
というわけで、本日は25日。
給料日の会社も多いと思います。
待ちに待った給料が入ったとなれば
いざ勝負!!!! という
気合いの入った方もいらっしゃるでしょう。
いいですね、素敵ですね。
ただし、同じ戦士が集い
ホールは混む傾向にありますので
後悔のない店選び、台選びで
アツく闘って下さいませ。
というわけで、本日は
明日26日発売になります
別冊パチスロパニック7 12月号を
紹介したいと思います。
別冊パチスロパニック7 12月号
(クリックすると、中身の紹介ページに飛びます)
表紙を見て分かります通り
導入直前の話題の機種
パチスロ交響詩篇エウレカセブン2と
戦国パチスロ花の慶次
~これより修羅に入る~
を大特集。
打つ前にこれでしっかりおさらいしておく事を
オススメしますよ♪
てなわけで、今回のチラ見せは
コミックスも同日26日発売の
パチスロひとり旅 をいっちゃいましょう!!
訪れたとあるホール。
しかし、打ってヨシとなる台は
見当たらず…と思ったら
思わぬ台を発見!!!
北電子の大漁2!!!!!!
4号機の大漁はそこそこ入っていましので
打った方も多いのでは?
私的にはBIG中のあの
テーテテ テーテテ テーテテテー♪な
曲が大好きだったんですけどね。
ちなみに、本作でもしっかり
受け継がれておりすぞ。
さて、話を戻しまして
大漁2で見事大当りを引いた名波さん。
そのゲーム性をすっかりお気に入りに。
しかし、いかんせん設置が少ないので
メイン機種とはなりにくい。
というわけで、大漁2を気にかけながらも
勝負に選んだマシンは…
やっぱり北斗。
そして、その結果は
一気に約3000枚のコインをゲット!!
しかし名波さんの闘いはまだまだ終わらない。
車を走らせて別のホールの
とある目当ての機種へ?
狙い目の機種とは何か?
その闘いの結果は?
明日発売の別冊パチスロパニック7で
見届けて下さいませ。
それではみなさん
よい週末をお過ごし下さいませ。
©武論尊・原哲夫/NSP 1983, ©NSP2007 版権許諾書YGL-126 ©Sammy
ツイッターなどを見ていますと
かなり風が強く吹いている地域が
あるようですね。
台風の進路が逸れたとはいえ
影響は少なくないと思いますので
みなさま、外出の際には
充分ご注意下さいませ。
というわけで、本日は25日。
給料日の会社も多いと思います。
待ちに待った給料が入ったとなれば
いざ勝負!!!! という
気合いの入った方もいらっしゃるでしょう。
いいですね、素敵ですね。
ただし、同じ戦士が集い
ホールは混む傾向にありますので
後悔のない店選び、台選びで
アツく闘って下さいませ。
というわけで、本日は
明日26日発売になります
別冊パチスロパニック7 12月号を
紹介したいと思います。

別冊パチスロパニック7 12月号
(クリックすると、中身の紹介ページに飛びます)
表紙を見て分かります通り
導入直前の話題の機種
パチスロ交響詩篇エウレカセブン2と
戦国パチスロ花の慶次
~これより修羅に入る~
を大特集。
打つ前にこれでしっかりおさらいしておく事を
オススメしますよ♪
てなわけで、今回のチラ見せは
コミックスも同日26日発売の
パチスロひとり旅 をいっちゃいましょう!!
訪れたとあるホール。
しかし、打ってヨシとなる台は
見当たらず…と思ったら
思わぬ台を発見!!!

北電子の大漁2!!!!!!
4号機の大漁はそこそこ入っていましので
打った方も多いのでは?
私的にはBIG中のあの
テーテテ テーテテ テーテテテー♪な
曲が大好きだったんですけどね。
ちなみに、本作でもしっかり
受け継がれておりすぞ。
さて、話を戻しまして
大漁2で見事大当りを引いた名波さん。
そのゲーム性をすっかりお気に入りに。
しかし、いかんせん設置が少ないので
メイン機種とはなりにくい。
というわけで、大漁2を気にかけながらも
勝負に選んだマシンは…

やっぱり北斗。
そして、その結果は

一気に約3000枚のコインをゲット!!
しかし名波さんの闘いはまだまだ終わらない。
車を走らせて別のホールの
とある目当ての機種へ?
狙い目の機種とは何か?
その闘いの結果は?
明日発売の別冊パチスロパニック7で
見届けて下さいませ。
それではみなさん
よい週末をお過ごし下さいませ。
©武論尊・原哲夫/NSP 1983, ©NSP2007 版権許諾書YGL-126 ©Sammy
ひとり旅14巻出来ました!!
みなさま、こんにちわ。
こちら高田馬場は午前中から
細かい雨が降り続いております。
さらに予報によれば、
台風が土曜日に関東地方に
接近する可能性が高いとのこと。
これまで以上に警戒する必要が
あるようで、全国のみなさま
充分ご注意下さいませ。
というわけで、本日出来上がったコミックスを
紹介させて頂きます。
10月26日発売の
パチスロひとり旅14巻です!!
別冊パニック7創刊時にスタートした
パチスロひとり旅ですが
皆様の応援のおかげで14巻ですよ。
創刊当時からのらりくらりと
在籍しております
私めも、感激でございます。
とかく状況が悪くて勝ちにくいと
言われる現在において
しっかり勝っている名波さん。
いや、流石ですよ。
たまに編集部にいらっしゃった時など
話をさせてもらうのですが
生の旅打ちの声は、今でもワクワク
させられまくりです。
おかげで、うっかり旅に出て
負債を増やしているのは
あくまで私の責任なんですけどね、ええ。
さて、その内容ですが
今回もしっかり単行本用に
記事を書き下ろしてもらってますよ。
まず、ポイントとなるのは
高設定をいかに掴むか?
それに際して、高設定が入っている
ホールをいかに探すかということを
非常に分かりやすく解説してくれております。
ジグマではなく
全国のホールを渡り歩いてからこその視点は
必ず役に立つと思います。
さらに、速報として
名波さんが大好きな
ハナハナシリーズの最新作
クイーンハナハナも早速打っちゃってます。
当然ながら沖スロ好きは必見ですよん。
そして、漫画の中身といえば、
やはり見所は北斗ですね。
北斗導入初日に並んで
初打ちした時は…
惨敗を喫したのですが
その数日後には
やっちゃってますから。
初打ちから、どんどん経験値が高まって
ガンガン勝ち始めていく感じが
一気に読めるのも、コミックスならではですね。
というわけで、2日後の
11月26日発売されますので
どうぞ宜しくお願い致します!!
©武論尊・原哲夫/NSP 1983, ©NSP2007 版権許諾書YGL-126 ©Sammy
こちら高田馬場は午前中から
細かい雨が降り続いております。
さらに予報によれば、
台風が土曜日に関東地方に
接近する可能性が高いとのこと。
これまで以上に警戒する必要が
あるようで、全国のみなさま
充分ご注意下さいませ。
というわけで、本日出来上がったコミックスを
紹介させて頂きます。

10月26日発売の
パチスロひとり旅14巻です!!
別冊パニック7創刊時にスタートした
パチスロひとり旅ですが
皆様の応援のおかげで14巻ですよ。
創刊当時からのらりくらりと
在籍しております
私めも、感激でございます。
とかく状況が悪くて勝ちにくいと
言われる現在において
しっかり勝っている名波さん。
いや、流石ですよ。
たまに編集部にいらっしゃった時など
話をさせてもらうのですが
生の旅打ちの声は、今でもワクワク
させられまくりです。
おかげで、うっかり旅に出て
負債を増やしているのは
あくまで私の責任なんですけどね、ええ。
さて、その内容ですが
今回もしっかり単行本用に
記事を書き下ろしてもらってますよ。

まず、ポイントとなるのは
高設定をいかに掴むか?
それに際して、高設定が入っている
ホールをいかに探すかということを
非常に分かりやすく解説してくれております。
ジグマではなく
全国のホールを渡り歩いてからこその視点は
必ず役に立つと思います。
さらに、速報として
名波さんが大好きな
ハナハナシリーズの最新作

クイーンハナハナも早速打っちゃってます。
当然ながら沖スロ好きは必見ですよん。
そして、漫画の中身といえば、
やはり見所は北斗ですね。
北斗導入初日に並んで
初打ちした時は…

惨敗を喫したのですが
その数日後には

やっちゃってますから。
初打ちから、どんどん経験値が高まって
ガンガン勝ち始めていく感じが
一気に読めるのも、コミックスならではですね。
というわけで、2日後の
11月26日発売されますので
どうぞ宜しくお願い致します!!
©武論尊・原哲夫/NSP 1983, ©NSP2007 版権許諾書YGL-126 ©Sammy
- パチスロひとり旅 14 (GW COMICS 23)/ガイドワークス
- ¥680
- Amazon.co.jp
パチンカー&パニック7webを再開します!!
漫画パチスロパニック7、並びに漫画パチンカーの読者の皆様。
いつもご愛読、ご声援ありがとうございます。
ガイドワークスモバイルが稼動するまでに
パニック&パチンカーの作家さんの日記を
掲載してきました当ブログですが
モバイルサイト開始に伴い
更新も停止させて頂いておりました。
しかし、ここ最近買う前に
内容をもう少し知りたい…という声が
届くようになってきました。
そこで、当ブログを
今後ガイドワークスの漫画関係に
まつわる色んな事をアップして行く
サイトとして再開したいと思います。
宜しくお願い致します。
というわけで早速でございますが
現在絶賛発売中のコレ
パニック7ゴールド 12月号
の事に触れさせて頂きましょう。
今号の目玉は、なんと言っても
漂流者ういちや、おもスロいテレビで
おなじみのういち氏を
あかいこうじ先生が描く新連載!!
ヤケクソめし
ですね。既にツイッター等にて
多くの方にコメントして頂き、
嬉しい限りでありますが
分かりやすく言うと
「ヤケクソういちの
パチスロ・ビフォーアフター漫画」
てな感じであります…。
といっても、新連載でありますし
何のこっちゃい?
てな方もいらっしゃると思いますので
チラ見せ行きまーす!!
話はういち氏が
パチスロを打っている所から始まります。
その後仕事での移動の為、
新幹線に乗るういち氏が
晩御飯にお弁当を物色していると…
衝撃のお値段のお弁当を発見!!
その価格
さんぜんひゃくごじゅうえーーん
びっくりしますよね、そりゃ。
しかし、そのお弁当の前で、
色んなことを考えはじめちゃう
ういち氏。
で、結局買っちゃうんですな。
そして、
いざ開封!!!!!
すると
肝心のお肉は、たったの4枚。
うーん、これはちょっと…どうなの?
と思っていると。
ドーーーーーーン
このページですね、
ほんとは見開きなんです。
ただ、うまく伝えられないので
片方のページだけアップしました。
どんだけデカいのか?
肝心のお味はどうだったのか?
などなどは
絶賛発売中のゴールドにて
お楽しみ下さいませ!!
というわけで、
今後とも、
当ブログを宜しくお願いします。
◯パニック7ゴールド12月号は絶賛発売中!!
定価390円 発行ガイドワークス
全国コンビニエンスストア、書店などで
お買い求め下さい。
いつもご愛読、ご声援ありがとうございます。
ガイドワークスモバイルが稼動するまでに
パニック&パチンカーの作家さんの日記を
掲載してきました当ブログですが
モバイルサイト開始に伴い
更新も停止させて頂いておりました。
しかし、ここ最近買う前に
内容をもう少し知りたい…という声が
届くようになってきました。
そこで、当ブログを
今後ガイドワークスの漫画関係に
まつわる色んな事をアップして行く
サイトとして再開したいと思います。
宜しくお願い致します。
というわけで早速でございますが
現在絶賛発売中のコレ

パニック7ゴールド 12月号
の事に触れさせて頂きましょう。
今号の目玉は、なんと言っても
漂流者ういちや、おもスロいテレビで
おなじみのういち氏を
あかいこうじ先生が描く新連載!!
ヤケクソめし
ですね。既にツイッター等にて
多くの方にコメントして頂き、
嬉しい限りでありますが
分かりやすく言うと
「ヤケクソういちの
パチスロ・ビフォーアフター漫画」
てな感じであります…。
といっても、新連載でありますし
何のこっちゃい?
てな方もいらっしゃると思いますので
チラ見せ行きまーす!!
話はういち氏が
パチスロを打っている所から始まります。
その後仕事での移動の為、
新幹線に乗るういち氏が
晩御飯にお弁当を物色していると…

衝撃のお値段のお弁当を発見!!

その価格
さんぜんひゃくごじゅうえーーん
びっくりしますよね、そりゃ。
しかし、そのお弁当の前で、
色んなことを考えはじめちゃう
ういち氏。
で、結局買っちゃうんですな。
そして、
いざ開封!!!!!
すると

肝心のお肉は、たったの4枚。
うーん、これはちょっと…どうなの?
と思っていると。
ドーーーーーーン

このページですね、
ほんとは見開きなんです。
ただ、うまく伝えられないので
片方のページだけアップしました。
どんだけデカいのか?
肝心のお味はどうだったのか?
などなどは
絶賛発売中のゴールドにて
お楽しみ下さいませ!!
というわけで、
今後とも、
当ブログを宜しくお願いします。

◯パニック7ゴールド12月号は絶賛発売中!!
定価390円 発行ガイドワークス
全国コンビニエンスストア、書店などで
お買い求め下さい。
白金らんぷ 12/4「秘宝初打ち~ミサイル団」
新装初日
あっさり第一天井到達
し を か く ご し た
ここまで自力高確率一回
なんだこのパイレーツは!と憤慨
ラッシュもあっさり終わり第2天井を目指すも1250ゲームでビッグ
そしてビッグ中ピラミッド揃って…
はわわっ超高確率!
これ超秘宝ラッシュが見えてる分抜けたらダメージでかいな、抜けたら死のうと舌を噛みきる準備万全もっ
あたしっ!生きたっ!
これが一撃4200枚
ヤバイヤバイ、ツボにハマった時の秘宝伝ヤバイ、ボーナスが上乗せが、チャンス目が、ピラミッドが、音が、光が、出目が、すべてがヤバイ、気持ちいい。その疾走感今期最強だと思います!これはヤバイ台でたわ。
P.S
読書の方コーヒーの差し入れ有難うでした(*´∇`*)最近描いてなくてスイマセン
(C)DAITO GIKEN,INC.
あっさり第一天井到達
し を か く ご し た

ここまで自力高確率一回
なんだこのパイレーツは!と憤慨
ラッシュもあっさり終わり第2天井を目指すも1250ゲームでビッグ
そしてビッグ中ピラミッド揃って…
はわわっ超高確率!

これ超秘宝ラッシュが見えてる分抜けたらダメージでかいな、抜けたら死のうと舌を噛みきる準備万全もっ
あたしっ!生きたっ!

これが一撃4200枚

ヤバイヤバイ、ツボにハマった時の秘宝伝ヤバイ、ボーナスが上乗せが、チャンス目が、ピラミッドが、音が、光が、出目が、すべてがヤバイ、気持ちいい。その疾走感今期最強だと思います!これはヤバイ台でたわ。
P.S
読書の方コーヒーの差し入れ有難うでした(*´∇`*)最近描いてなくてスイマセン
(C)DAITO GIKEN,INC.