皆さまこんにちは
先日岐阜の方では雪がうっすら
積もるほどの寒さでした
もう少し暖かくしたいですが
冬物はしまいたいですよね
ということで今日は
この時期活躍してくれる
春アウターを着比べてみましたので
チェックしてみてください
↓まずはアイテムからご紹介します
☆ボディシェルドライツイルジャケット
今シーズンらしい
綿と麻混のナチュラルな風合いと
ボディシェルという機能糸を使用していて、
吸汗速乾性・防透け性・紫外線防止・ウォッシャブルが
備わった素材になっています

トレンドに流されない
長く着て頂ける万能ショートトレンチです
カラー:ベージュ、ネイビー、ダークネイビー
サイズ:7号、9号、11号、13号、15号
¥32,000+tax
☆オーバーブルゾン
スポーティーなフーデットデザインと
ボリューム感が今年らしいブルゾンになります
たたんで持ち運べるほどしわが気になりにくく
袖口はドットボタンでサイズ調整が可能なつくりになっています
ヒップがしっかり隠れる丈感で
裾のラウンドカットがボトムを選ばず着回して頂けます
カラー:ネイビー、カーキ
サイズ:7号、9号
¥37,000+tax
☆ノーカラーダンボールコート
こちらのコートは
名古屋店のスタッフの間で
マシュマロコートと呼ばれている(笑)
びっくりするくらい軽くて柔らかい優しい着心地の
Ⅴネックコートになります


スッキリとした無駄のないデザインで
カジュアルにも綺麗めにも着回せる優秀アイテム
程よい膨らみ感があるのでしっかりとした
シルエットが出る、仕立て映えする素材になります
カラー:グレー、ネイビー、カーキ
サイズ:7号、9号、11号
¥29,000+tax
☆ドロストデザインロングコート
ウエストのドロストデザインがポイントのロングコート
しゃり感のある手触りで
ロングコートでもかなりの軽さです!
ストレッチも効いていて中に
着こんでも楽ちんな着心地ですよ
地厚ではなく、インナー次第で
長い期間お使い頂けそうです

カラー:ネイビー、カーキ
サイズ:7号、9号
¥38,000+tax
どれも雰囲気が違うので迷ってしまいますよね

ここからはコーディネートでアウター着比べてみましたよ
2パターンで
まずはこちらの合わせから↓↓↓
お袖のシャーリングがポイントのブラウスに
ラエフ定番オーテックパンツの白を合わせてみました
×ショートトレンチ
色合わせも春らしい雰囲気になりました
おしりまで隠れる丈感でも
スッキリ見せてくれる素材感とパンツのラインが
バランス◎です
×ドロストデザインロングコート
こちらはネイビーをチョイスしてみましたが
上下明るめな合わせに濃い色が入ることで
一気に締まってみえますし
かっこいい印象になりました
×ノーカラーダンボールコート
つづいてはグレーのダンボールコートを
コートの素材が見た目も柔らかく見えます
ロング丈でもバランスの良く見える
スッキリな襟元なので
ストールなど入れてもいいですよね
×オーバーブルゾン
そして駿河個人的にかなり気になっている
こちらのブルゾン
羽織ってみるとやはりかわいいです
着るだけでこの絶妙な抜け感
今年らしいフーデットデザインなのもツボです
ブラウスに細身パンツの綺麗めな合わせなので
カジュアル過ぎなくて
大人の女性にもオススメしたい一枚です
後ろから見るとこのゆったりシルエットです
↓続いて2パターンめがこちらになります
編地切り替えが特徴で
着心地バツグンのホールガーメントニットに
麻混のジャージ素材のガウチョで合わせました
リラックス感のある綺麗めコーデになってます
×ショートトレンチ
清潔感のある上下にデニム見えするカラーで
お出かけ着に
お靴や小物に色物を入れても
映えそうです

ガウチョパンツにもサラッと合わせて頂ける
ミドル丈が使いやすいですよね
×ドロストロングコート
色違いも着てみましたー
先ほどのネイビーとは雰囲気が変わって
オシャレな印象になりました
大振りのアクセが仕上げてくれています
×ノーカラーダンボールコート
ノーカラーのコートは
パンツのネイビーと合わせて
セットアップ風に着てみました
品よく見えるネイビーなので
上下に持ってきても重くならないですよ
×オーバーブルゾン
最後はブルゾンのカーキを
ネイビーよりラフな印象なので
Tシャツにデニムなどで
カジュアルに寄せても着てみたいです

どんなトップスも品よく合わせられる
ネイビーのボトムスなかなか優秀だなと思いました
お好きな組み合わせはありましたでしょうか
重ねる物次第で長く着て頂けるものばかりですので
ぜひ店頭にて羽織ってみてください
松坂屋名古屋店 本館4階 ラエフ
TEL 052-242-4300























