なんだ、


ほんとに


寂しい?


淋しい? な。


食材無いので買い物。


なんかうち、

いまリビングに

小蝿が絶賛発生中‼️


小蝿取りは何種類もあるけど今回は

これ


これにかけてみようと思う。

税込1980円…


りんご型の以前買った事あるけど

そこまでの効果は無く

値段も確か

800円位は。

それを2個買ってだけど。


それならと思い

えいっ😣😣😣と

買ってみた次第です。


お財布は現在厳しいのですが。


しかも先月に振り込まれる(7月分)

傷病手当は誤記があり

発送し直す事となり

まだ振り込まれてはいません😣

自分のミスだけど。。


余計な物は買わないと誓ったはずなのに

郷土フェアなんてやってたりしてて


買ってしまう…

まだ娘の京都土産である

お抹茶があるので

やっぱりここは

外せないアイテムと

判断しました…


ね〜 無理むり。


お抹茶はやはり

泡立て器でやると

上手く立てる事が出来なく


これをAmazonで探す始末で😅

勿論買ってないですよ。


でも飲み終わると

お粉残って追加でお湯入れて。


国産のでも

3000円はしちゃうんだよね。

ん〜悩む、、


そして買い物終わり


陰が長い。


ほんとに寂しいかも。

この時間帯にして。


前はサーフィン🏄してた頃は

この時期もしてて

そんな事は考えもしなかったけど

なんか夏が好き過ぎたから

下ってくイメージなのよ。

また来年かって。


そして春がきて

気持ちも盛り上がり


の繰り返し。


楽しみもないからね。

今の身体では。


父の死から

色々あります。

僕の難病で歩けなくなり

車椅子生活、5年別居後の

昨年離婚成立。

そして

去年は負債をもって

弟のレストランが廃業。

そのおかげで何年前に建てた家は

住み替えのいらない

家賃制度?となり

母も

「この事聞いてる?」と

心配に話してきてくれるも…


今年はその母も脳内出血。

デイサービスを利用したりと。


とにかく不幸?

続きであります。


そして現在自分は

傷病手当もそろそろ終わりに近づき

僕は設計の派遣会社の契約社員だが

その先の派遣先がなく

自分でも障害者雇用での

応募も数件したが不採用。


まったく今年の4月から

障害者雇用の雇いが

活発なんかいってるけど

まったく嘘だな。


歳のせいもあると思うけど

車椅子が大いに規制されてる

感じ。


このままだと

離職し

ハローワークでお世話になる。


その間の

お金がないんだ。


どうすればいいの?

家を売る?

賃貸はそれでも

高いんだよな。


と同時に

車椅子の賃貸は

認められるケースを少ないとの事。

昨日も生活保護支援団体から

電話がありましたが

「お役に出来ないかも」だと。


ちょっと腹たって💢

話途中に切ってしまいました。


まぁ死ぬ事はないにしても

どうにかなると

思ってるけど

一抹の不安が先月位から増してます。


さあーどーなるか

私の

第二章?

3章?


何章でもいいが

ここから復活と

静かに生還してます。


今は

身を委ねて…









なんかこれあるね。


霊視してもらう⁉️


お墓参りいこうか。