頑張って買い物に
イトーヨーカドーへ。
腰重い、足重い、動かない
痺れが強く歩行する足も不安定。
クラクラする。
難聴も悪化。
いい事無し。
どんどん悪化。
昨日、あまりの腰の重さに
夜中にマッサージに行く。
朝起きたら随分楽に。
しかし、朝食の用意
テーブルで座っていたら
やっぱり元通り
まだフル勤務は早い。
恐らく年を越えることは無いかも。
どーするか…
座ると体調悪くなる。
これじゃ何にも出来ないね。
やっぱりいまは身体を労って
障害者雇用にて
身体に優しい勤務体制を優先か。
けど
生活費も最低限は欲しい。
障害厚生年金も頂けているが
ちょっと足りない。
障害者でも
もっと多様性のある
働き方が出来たらいいのに。
高度な知識があっても
身体がきつい。
座ってるだけでも。
それを活かしたいと思ってる。
中々難しい。
症状がずっと感じてるのも
ここ最近辛く感じてる。
運動もしたくない。
動くとさらに痺れ、腰がキツくて。
どーすればいいの。。
すいません、
泣き言吐いてしまいました。。
追記
今日も整体。
の前にお弁当用に
簡単味玉(麺つゆと輪切り鷹の爪)
そして真空にして
少量の麺つゆでも
全体に行き渡せる。
最近知ったやり方で
水を張った入れ物に袋を入れ
空気を抜きながら浸けていく。
最後はロックして完了。
水圧でやる方法でした。
あとは子供のお弁当サイドメニューに
さつま芋スティック。
特に甘みを付けなくても大丈夫だった。
紅はるかは。
お好みでシナモンシュガーもします。
で整体から帰ってきて
駐車場から
地震雲ですかね?
大地からの静電気みたいな理屈で
なるみたい。
でも良く見るけどこんなのは初。
さあ、今週一週間耐えられるかな?