ステロイド治療から約3週間。

ステロイドパルス治療を
2クールを終え

経口剤に変更。

一週ごとに50mgから

約半分の20mg→10mg→5mg

明日、明後日から10mg服用に。


効果として

顎あたりのリンパ節の消滅及び

小さくなる。


以上それだけ。


足の痺れは増してる。

というより

足では無く

下半身が痺れるように範囲が

広がってる泣


神経サルコイドーシス の

神経症状である自律神経失調症が

色濃くでてます…辛い


約10年前あたりにやはり

自律神経失調症やってるんですね。

(自力で治しましたが)


なのでわかるんですが

1番辛い呼吸のしづらさが

ここへきて

今頃色濃く出てきました。

特に食中にそうなります。


何かをする、行動するってだけで

交感神経優位になってしまい

(ちょっとした行動でも、不安な気持ちも、色々)

更に食事中古は厄介で

交感神経優位になると

口、喉が渇き、パサついてしまって

飲み込みがしにくくなります。

下手すると喉に引っかかって

むせる事も。

いまはそうなる事分かっているので

少量咀嚼し、水分を入れ

食事を楽しんでいます。


以前の自律神経失調症の時と

違うのは

歩行が出来たこと。


前回は結果的に

歩きで病状がおさまったようなもんです。


指圧、鍼灸、整体、をあっちこっちへ。

解決に至らずどのくらいの

期間が過ぎたころ

知り合いの整体に。

一言

「指圧、整体、鍼灸」

これ、体をリラックスさせる方向の

ものだよね。ひとつやってないとすれば

トレーニングだね。 と。


いまでこそ割と

自律神経失調症の治し方で

「ウォーキング」で「治る❗️」

なんてありますが

これ、ほんとにそう思います。


ものの見事に数ヶ月で

良くなった記憶です。


始めた頃は

めまい、頭がボワーンとしたり

身体がついてこないもので

距離も短めでした。

体調に合わせてその日の

量を調整。


体を動かす以外でかなり有効なのが

歩いてる間、体の不安な気持ちから

離れられる。


これが1番の得たものでした。


皆さんも、歩いて見て下さい。

歩くのは割とセンスが必要で

楽しく行く事。

始めたころは

そんな気持ち無理ですが。

そこはセンス。

ぼくはウォーキング用のウエア一式買い

新鮮な気持ちで歩けました。

そのあとは途中にパンとか食べたり。


数ヶ月には距離も何キロとなり、

自転車も好きだった私は

早朝自転車、冬も新たにウエアを新調し

自転車も乗りに。

もうこの頃は、症状はかなり少なくなってました。(ほんとに色んな症状があったんですよ。呼吸が出来ないとか、いつも心臓からの拍動、不整脈。死ぬかと思った)


仕事とか、疲れが出る時に度々出てたかな。 

歩けるなら歩いて下さい。


いまからなら

この寒い冬からのスタートですが

来春にはきっときっと。

間に冬休みますも入っているし。

冬用ウエア買って、お参りする

寺院にウォーキング、初日の出にウォーキング、帰りに屋台よったり。


僕は出来ませんが

やってみて‼️