ステロイドパルス始まり
DAY2です。
中々血糖値下げきらないです。
食前150 食後150 、200越え
と高いです。
理想120以下ですが。
ステロイド治療前は薬無しでも
病院食で90から100で安
定してたけど。
炭水化物が悪さをしてるのかな。
糖質制限で血糖値を抑制してるけど
やはり病院食はコストを考えるのと
糖尿病学会が進めるカロリー計算に
基づいた食事なので
どうしても炭水化物メインに
なってくるのよね。
それで治るなら
毎年毎年凄まじい数の透析患者数、
足の壊死は無いと思うんだけどね。
(それ以外にも要因はあるが)
そろそろ病院もニーズに合わせた
食事を用意できないもんですかね?
糖質制限を診療にしてる病院では
ステロイド治療でも
糖質制限を行っているのであれば
有効としてるので食後血糖は
上がらないはずです。
一応今回の退院は毎月いっぱい
かかりそうなので
糖質制限による
ステロイド治療での血糖数値は
来月以降になりそう。
早く試したい。
早く試したいのにも理由があって
先月Amazonでポチった
血糖値を24時間計測できる
フリースタイル リブレ
なるものを試してみたいのです。
専用の読み取るディスプレイも
ありますが
なんか最近では
iPhoneと連動できるような?
めちゃ便利と思い
ほか食後の血糖スパイクも見たくて。
付けたいけど
恐らくまだMRIとかあるから
付けられない(金属禁止で)
現在ワールドカップ日本一次リーグを
見ながら書いてます