「春分の日」
今日から「春」なんですね~
関東は、お天気にも気温にも恵まれた三連休。
今年やっとのツーリングに行ってきました
前から2台目が私のバイク
目指した場所は、房総半島の最南端。
野島崎
2時間ドラマで犯人が追い詰められるシーンに出て来そうな場所の写真は、絶壁感が撮れず掲載却下(笑)
見たように見せる写真、難しいです
「野島崎」の食べ物と言えば「鯨」と聞き、食べてきました「鯨料理」。
アジのお刺身とクジラのしぐれ煮定食
竜田揚げとクジラカツもおすそ分けしてもらって食べたんですけど、どれも優しい食感で、美味しい。
食べながら思わず、
「お肉みたい」と言ってしまいましたが、よく考えたら、クジラはお魚じゃなくお肉、、、恥ずかしい
野島崎に行く前に、面白い駅にも寄ってきました。
小湊鉄道の飯給駅
菜の花が見ごろ
この駅の名物は、こちら。
何の写真かわかりますか
実は、トイレなのです。
黒い塀に囲まれた広~い空間にポツンと女子トイレ。
のびのびとした気分で・・・いや慣れなくて落ち着きません(笑)
飯給駅でのんびりしてたら、見知らぬ方が写真をプレゼントしてくださいました
移動の時間の都合上、電車をみるのはあきらめていたので、とっても嬉しいプレゼントでした
帰る前に、「千葉と言えば」のこちらも。
味と香り、ぎっしりピーナッツ感
手軽に旅行気分を味わえるツーリング
おすすめされても困るとは思いますが、おすすめです(笑)
「Happy Clover」って
「Happy Clover」の
「パソコン操作個別レッスン」
つながってくださる方、募集中
よろしくお願いします