昨日はブログをお休みしてしまった「Happy Clover」です
なのに、たくさんの「いいね」ありがとうございました
さて今日は、
記事にGoogleマップを埋め込む方法
やってみます。
実店舗がないからマップを載せたくなることがこれまでなかったので、初作業です
載せる場所は、
ご近所の桜スポット
Googleマップ、こんな感じです。
具体的な手順です

「Googleマップ」で載せたい場所を表示。
左上のメニューをクリックします。
「地図を共有または埋め込む」を選ぶ。
「地図を埋め込む」を選ぶ。
(私は「小」を選びました。)
ブログの「HTML表示」のところ、
こんなふうになっています。
<div style="text-align:center;">
<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="300" src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m21!1m12!1m3!1d811.6757143287022!2d139.47999172923537!3d35.53633999876428!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m6!3e6!4m0!4m3!3m2!1d35.536366199999996!2d139.48044769999998!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1488895390980" style="border:0" width="400"></iframe></div>
<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="300" src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m21!1m12!1m3!1d811.6757143287022!2d139.47999172923537!3d35.53633999876428!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m6!3e6!4m0!4m3!3m2!1d35.536366199999996!2d139.48044769999998!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1488895390980" style="border:0" width="400"></iframe></div>
地図を中央揃えにするためのタグ(赤字の部分)を付け加えています。
自分のお店に限らず、おすすめのスポットやイベント会場などを伝えるのにもよい感じですね~
ブログに限らずホームページにも表示することができます

ブログに限らずホームページにも表示することができます

「Happy Clover」って
「Happy Clover」の
「パソコン操作個別レッスン」
つながってくださる方、募集中
よろしくお願いします