暖房器具、出しましたかはてなマーク

 

 

 

我が家はまだですが、朝晩ストーブ恋しくなってきました。

 

 

 

 

 

さて今日は、

 

 

ハッシュタグ使ってますかはてなマーク

 

私は使ってなかったです、ハッシュタグ。

 

 

実は、

「私は使ったことないです、ハッシュタグ」だった昨日まで。

 

 

 

けど、昨日ハッシュタグについて書かれていたブログを拝見して、さっそく昨日はブログに付けてみましたニコニコ

 

 

 

おもしろい使い方なんです音譜

 

 

 

 

「ハッシュタグ」、本来は、

興味を持ったことや好きなことをハッシュタグにして投稿を通して盛り上がったり、伝えたいことをハッシュタグにして投稿し、その投稿を見つけてもらったりするために使われるもの、ですよね。

 

 

 

お仕事がらみの投稿の場合は、後者の目的で使われる方が多いと思います。

 

 

 

それゆえにデメリットもあるようですが、そういったこととは全く違う使い方のお話でした目

 

 

 

使ったことなかった私は、まず真似から(・・。)ゞ

昨日のブログに「#HappyCloverブログ」を付けてみました。

 

 

 

そして、アメブロではどんな風にハッシュタグを使っている人がいるのかなぁ…とあちこちのブログを拝見かお

 

・・・今まで気に留めてなかったものですからあせる

 

 

 

ハッシュタグを使っていらっしゃる方は本来の使い方。

当たり前ですよね。

 

 

 

けど、その本来の使い方のハッシュタグに感じるものありました。

 

 

 

この人はこの言葉を伝えたいんだなぁ、みたいな。

 

 

 

そう思うと面白くなってきました、ハッシュタグ。

 

 

 

使ってみることで、ほかにも面白い使い方みつかるかもですね合格

 

 

 

ハッシュタグ、使ってみましょ音譜
そして、おもしろい使い方・発見あったら教えてくださいね。

 

 

 

 

 

「Happy Clover」ってはてなマーク

 

 

「Happy Clover」の

「パソコン操作個別レッスン」

 

 

つながってくださる方、募集中 ビックリマーク
よろしくお願いしますぺこり音譜