当ブログ。

始めたばかりで、まだ、振り返るほど進んではいないのですが、気づいたこと、書いてみます。

 

 

 

ホームページ屋さんの「Happy Clover」。

 

 

 

ホームページをご依頼いただける方を探しにブログもスタートしました。

 

 

 

ブログを書き始めるようになって、

いろんなブログを拝見する機会が多くなりました。

 

 

 

で、感じたのが、

ホームページ、自分で始めたい人、多いんじゃない目はてなマーク

 

 

 

自分でやるのは大変ビックリマーク

だから、私にご依頼くださ~いスピーカー DASH!DASH!

 

 

 

的な気持ちしかなかったのですが、

私にお手伝いできることは、ホームページを作ることだけじゃないのでははてなマークと。

 

 

 

「パソコン活用支援」とも言っているのは、

ホームページのことじゃなくて、それ以外のパソコン操作のつもりでした。

 

 

 

自分の中でやれることを狭めていたんだなぁって。

 

 

 

ブログを始めてまだ3ヶ月くらいですけど、3ヶ月前の自分がずいぶん昔に思えています。

 

 

 

スタート時のブログを今読むと、

すでに恥ずかしい・・・(//・_・//)

 

 

 

人は日々変化してるってことでグッド!あせる

 

 

 

そんな訳で、これからも変化し続けるワタクシをどうぞよろしくお願いしますにひひ

 

 

 

・・・ネット上で受ける刺激(影響)もありがたいですが、リアルな刺激も欲しいなぁニコニコ

 

 

 

 

 

「Happy Clover」ってはてなマーク

 

 

「Happy Clover」の

「パソコン操作個別レッスン」

 

 

つながってくださる方、募集中 ビックリマーク
よろしくお願いしますぺこり音譜