ホームページ制作を生業を選んでおきながら、今さら!? のタイトルですが・・・ガーン

 

自己紹介(過去記事:自己紹介<(_ _*`)>)に書きましたが、ホームページ制作を生業に選んだきっかけは、友人がホームページ開設に困っていたことからでした。

 

そこからスタートし、友人、友人の友人、といった具合に、ぽつぽつとお仕事をいただき始め、実際に繋がりのある方々をお客さまにお仕事が成り立っていくのでは、という甘い期待が。。。

 

さらにスタート間もない時期に、

「やはり実際に会社に入ってWebデザインの経験を積んでみたい」という気持ちが強くなり、お勤めを始めたこともあって、個人で請け負うお仕事は多くなくてよかったのです。

 

十分とは言えないまでも、Web制作会社が提供するサービスを実際に経験して感じたのは、スタートのきっかけとなった友人のような、個人で教室を始めたり、お店を始めたりする方々にとって、りっぱなWeb制作会社にホームページ制作を依頼することは、大きな安心とともに金銭的な負担も大きいと感じました。

 

最先端の技術、納期の速さ、規模の大きさ、制作会社の持つ魅力は、その料金に見合ったものではあると思います、一般的に。

 

ただ、個人で事業されている方にはそこまで必要ない、という選択肢もあるんじゃないか、と感じたのでした。

 

ホームページは金銭的に負担だから、

ホームページは持たない。

 

じゃなくて、その前の選択肢に「Happy Clover」がなれたら、、、なりたい!!

そんな思いが強くなった今、やっとでネットでの集客に向き合い始めましたアップ

 

ホームページ開設を検討中の方々だけじゃなく、

ネットでの集客にトライ中の方々とも繋がって行けるといいな、と思っています。

 


 クローバーホームページ制作&パソコン活用支援

 クローバーHappy Clover / 横浜市青葉区

 クローバーWebサイト:http://happycloverleaf.com/

 クローバーFacebook:https://www.facebook.com/happyclover713/

 クローバーTwitter:https://twitter.com/HappyCloverAoba/

 クローバーお問い合わせは 手紙 こちら 手紙 から