まずは、下記URLよりYahoo!ブックマークのサイトにアクセスして下さい。
Yahoo!ブックマーク http://bookmarks.yahoo.co.jp/all
Yahoo!ブックマークの開設
① 既にYahoo!IDをお持ちの方はログインして下さい。(ブックマークするにはYahoo!IDが必須)

② 次にMYブックマークへ移動します。

③ 次に初期設定を行います。

※ここのURLはYahoo!ブックマーク内でのあなた専用のURLを作成するURLです。なので適当になんでも好きな文字列を入力してください。特殊記号は(_)アンダーバーしか使えません
次に進んでいき、設定を完了してください。
これで開設が完了しました。
自分のおすすめのリンク集をYahoo!ブックマークの中に作る感覚ですね。
Yahoo!ブックマークの登録
それでは、実際に自分のサイトをこのリンク集に登録していきましょう。
ここでは、何も考えないでブックマークするよりもより効果的に検索順位を上げるリンクの仕方を紹介します。
注意するポイントは5つ

ポイント① タイトル
必ずタイトルにはSEOしたいキーワードを入れる
ポイント② タグ
関連するキーワードを多くタグ付けする。
ポイント③ 登録先フォルダ
必ずタイトルにはSEOしたいキーワードを入れる
ポイント④ コメント
関連するキーワードを多くタグ付けする。
ポイント⑤ 公開・非公開
公開にチェックをつける。
以上のポイントに気をつけてブックマークしてください。
では実際にどのように表示されるか確認すると

ちゃんと表示されていますね。
このようにYahoo!ブックマークに登録してみてください。
Yahoo!idをとれば簡単に5分くらいで完了します。
自分の好きなキーワードを選んで周りにキーワードを配置できるので
長期的なSEO対策にも有効です。
このブログ読者様限定でブックマーク
と今回はこの記事のために新しくYahoo!ブックマークアカウントを作ったので、せっかくなので有効活用しようと思います。
このブログのコメントもしくはメッセージを送って貰える方※漏れなく有効なキーワードを利用してブックマークしていこうと思います。(アメブロ・公式サイト)なんでも構いません。SEO対策を考えているURLとSEOで上げたいキーワードを記載の上メッセージを送ってください。
※アダルトサイトや法に抵触する可能性のある発言をされているサイトは他のサイトのSEOを下げる可能性があるので、掲載を不可とさせていただきます。
webおやじのYahoo!ブックマーク http://bookmarks.yahoo.co.jp/web_oyaji/
ブックマークされる事によって読者様の検索順位結果に影響が出てきます。
SEO対策で重要な外部リンクを獲得できるからです。
もしよかったら、当ブログもブックマークして下さい。
お互いにSEO度を上げていきましょう。
それでは本日も最後まで記事を
読んでいただきありがとうございました。
なお、只今最後まで読んでいただいた方の
効果測定を行っておりますので、
最後まで読んで頂けた方はクリックをお願いいたします。
