ツイッターをぼちぼちやっています。イマイチ使いこなせていませんがかお


非常に気に入ってるのがピューと吹くジャガーのBotです。

ピューと吹くジャガー読んだこと無いけどw きっと好きです。

ああ大人買いしたい。でも仕事が忙しすぎ。


宇宙に飛び立った野口さんも宇宙からつぶやくそうです。

フォローしたいのですが、見つからない。


アメブロでも「なう」というひとことブログがありますが、

定着するのかな?


私の小さな目標に、ツイッターの壁紙作りがあります。

作成にちょっとコツがいるツイッター用壁紙。

女心をくすぐる、スイーツ(笑)な壁紙を作りたいですラブラブ!



一気に冷え込んだせいか、娘と一緒に風邪ひきましたカゼ

熱は出てませんが、倦怠感がきつい・・・

娘は咳はするけど、元気なので保育園へ。

今は病院に行く方がインフルエンザもらいそうで危険かも。



本本日のブックマークとメモメモ


右矢印洗練されたエフェクトでパネルをスライド表示するスクリプト -Feature List
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/jquery-plugin-feature-list.html


フラッシュを使ってないのに、すんごいきれいな動き。

jQueryは来年の私の課題です。すでに来年に先送りw


右矢印Photoshopでつくるタイポグラフィのチュートリアル:2009年総集編
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/photoshop-tutorial-typography-2009-best.html


タイポグラフィーでサイトデザインの幅はグンと広がります。

センスないので、ひたすら実践で技術を磨くのみ・・・です。



本日はMTOS5をアップ&インストールしながらブログ更新中。

久々なので、うまくいくか心配^^;


思わず外注さん専用に作ったマニュアルを読みながら作業してます。

自分で作ったマニュアルに「すごいわwわかりやすいわw」と自画自賛(笑)


寒いです・・・ 朝窓を開けると雪がちらほら。

積もりませんでしたが、娘は大喜びでした。


私はというと・・・非常に寒いのが苦手です。

手がかじかむと、タイピングは鈍るし、マウス操作は微妙にズレるし。

特に右手は冷えっぱなしで困ります。


冷え対策に、ハンドウォーマーや手首専用カイロ「巻きポカ」などを使っていますが、

今年はさらに進化したあったかグッズを探しておりますシラー


エネループからUSB接続のネックウォーマーが出ていて、

友人と「いいわよね~」「PCに張り付いてる私たちのためにあるようなものね」と絶賛。

でも「高いわよね~」と嘆いてます。


で、ネックウォーマーがあるなら、

USBヒーターのハンドウォーマーやハンドレストがあってもいいじゃないかと。

そう思って、ひたすら探してみました。


結局ハンドウォーマーは見つかりませんでしたが、


●マウスそのものが暖かい、あったかマウス

●USBヒーターが手のひらと甲についた手袋


などがありました。ん~手袋は指空きでしたが、タイピングが鈍るかも・・・

あったかマウスは、マウスの使い心地が心配・・

今使ってるワコムのペンタブレット&マウスを使いたいし。


イマイチ決めてにかけてます。


理想はハンドレストか、リストレストにヒーターついたやつだな。

いいもの見つかるといいな。