23日にパステルアートの体験教室に行ってきました。


きっかけは近所の図書館のアートスペースの展示です。

パステルの優しい色とかわいい絵にほっこりニコニコ


夏に見つけたK-Taさんの切り絵 といい、

図書館のアートスペースはなかなか楽しいです。


ブログかサイトを持ってないのかな~と探したら、

体験教室のご案内を発見!そしてブログもありましたラブラブ

http://ameblo.jp/izumi-happyclover/


パステルアートの先生は四葉いづみ先生。

四葉・・・うちの屋号と同じクローバーこれはぜひ参加しなければ(笑)


娘も「かわいい~やってみたい」と言ってくれたので

思いきって申し込んでみました。


パステルを粉にして指でクルクル伸ばして、

消しゴムで模様を描いて(消して?)

パステルは消しゴムで簡単に消えるんですね。驚きでした。


娘はまだ7歳ですが、かわいい作品を完成することができました。

途中から、かなり自由に書いちゃってましたがえっ


娘「またやりたい!パステル買って!」と家に帰ってからも大興奮。

休み明けに学校に持っていって、担任の先生にも見せたようでした。


私自身もとても楽しむことができました。

パステルさわったのは20年ぶりくらいでしたが、

もっといろいろと描いてみたいですね。


パステルアートの体験、おけいこ講座もあるようなので、

http://ameblo.jp/izumi-happyclover/entry-10925878444.html

ぜひまた親子でチャレンジしたいです。