自分捜索記録 -31ページ目

「クリスマス」といえば何?

「クリスマス」といえば何? ブログネタ:「クリスマス」といえば何? 参加中

私はクリスマスツリー 派!


クリスマスと言ったら、まず忘れてはいけないのが


わたくしめの誕生日でございましょう。


自分的には、そうなのですが他人様は関係なく。


他人様は、誕生日を教えると「え~」とか驚いてくれるので


覚えているものだと思って、


「誕生日近くなったからプレゼントちょうだい。」と言うと


「誕生日いつ?」と聞かれる。


案外憶えていないものだなと感じる。


さて、本題のクリスマスツリーですよ。


子供の頃、クリスマスツリーが欲しくてしようがなかったんです。


今ほど、クリスマスツリーが容易に手に入るような時代ではなく


おもちゃ屋さんの横を通りかかり大きなクリスマスツリーを見て


母にねだった記憶があります。


とあるJR駅のそばにとても大きなもみの木が


4~5本立っている場所があり、クリスマスの時に


イルミネーションが飾られるようになりました。


「大きくなったらもみの木を庭に植えるぞ」と思いました。


結果的に、未だに庭にはもみの木はありませんが。


そんな個人的な記憶からクリスマスの印象は


なんといってもクリスマスツリーになってしまってます。

「これぞクリスマス」といえば?
  • 赤い衣装のサンタさん
  • クリスマスツリー
  • 沢山のプレゼント!
  • イルミネーション
  • 豪華なディナー

気になる投票結果は!?

AmebaGG クリスマス企画
AmebaGG ChristmasPROJECT

目玉焼きにかけるのは、醤油派?ソース派?

目玉焼きにかけるのは、醤油派?ソース派? ブログネタ:目玉焼きにかけるのは、醤油派?ソース派? 参加中

ごめんなさい。私は、塩コショウです。

目玉焼きの黄身は当然、半熟状態が良いです。
時には、ケチャップ、マヨネーズって事もありますが、

醤油とソースの何れかと言われれば、醤油です。

オカカを乗せて醤油かけて・・・。

食べたくなってきた。

All About「料理のABC」冷凍卵かけごはん・冷凍卵の目玉焼き
All About「パン」五感を目覚めさせる美しい朝食 贅沢な目玉焼き



オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/

久しぶりにブログ

久しぶりにブログを書きますが、

記事を、ここ数ヶ月間、全く書いていなかったのに

なぜか毎日、コンスタントに10~20程のアクセスがありました。

色々と調べてみた結果、Googleからの検索で来ている人が

多数を占めており、当ブログサイトから来ている人は

ほとんどいませんでした。


どんな記事が人気なのかと確認してみたところ

一番アクセスされていた記事は

セキュリティについて書いた記事でした。

セキュリティにあまいといわれている日本ですが、

関心はあるようです。


久しぶりに覗いてみて勉強になったひと時でした。