アメブロのテンプレートが変わりました | ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

☆2013年10月よりオリジナルドメインの新ブログに移行しました

Web制作業を廃業することにともない、時間を見てブログをリニューアルしようと思っていましたが、先にアメブロさんよりテンプレート変更のお知らせをいただいてしまいました。

これまでもっともシンプルなテンプレートを少しだけカスタマイズして使っていましたが、いろいろな設定もどうやら一からやり直しになるようです。

(そして、広告が今まで以上にデカく表示されている気が…(^_^;))

テンプレートをカスタマイズしている方で、アメブロから変更のお知らせが来た方はそのつもりで新しいテンプレートを適用してみてください。

ちなみに、新しいテンプレートでは、これまで使ってきたFacebookの「いいね!」ボタンプラグインが使えないようです。もしかするとこれまで禁止してきたインラインフレームが使えるようになったのかもしれません。

そうすると、Facebookからリリースされているソースがそのまま使えるはずです。試してみたらまたご報告しますね。

まぁ、いずれにしても近々変更するつもりだったので問題ないのですが、長い間使ってきたテンプレートの「魚拓」は取っておけばよかったなぁーと少し後悔。やはり愛着がありました。

そして私は予告通り、今月からフリーランスを辞めて「フリーター」へと華麗なる転身を遂げました♪今、制作進行中の案件が私の最後の「作品」となるでしょう。

Web制作業を廃業することにはまったく迷いはありませんが、それでもやはり今はまだWebの情報が気になってしまって、HTML5で何ができるか、といった記事を追いかけてしまいます。

そういう習慣を完全にやめてしまったら、たぶん引退したアスリートが朝のトレーニングに行かなくなったようなさみしさと解放感があるのかもしれませんね。

★ブログランキングに参加しています。
 両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ネットブログへ