【週末レシピ】ポークジンジャー | ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

☆2013年10月よりオリジナルドメインの新ブログに移行しました

自分でチャレンジングなメニューを考えるのが好きですが、普通に定番レシピを作るのももちろん好きです。要はおいしければなんでもOK(笑)

確か、たいめいけんのシェフだったと思いますが、テレビで紹介していた「ポークジンジャー」は簡単なのにメチャうまなのでよく作ります。

■ポークジンジャー
Web人養成講座[WebプランナーによるWebに関するあれこれ]

【材料】
・豚肉(ロースでもコマ切れでもなんでもOK)

<ジンジャーソース>
 ・醤油 大さじ2と1/2
 ・お酒 大さじ2と1/2
 ・すりおろしたリンゴ  大さじ2と1/2
 ・すりおろしたショウガ 大さじ1と1/2
 ・すりおろした玉ねぎ  大さじ1と1/2
 ・すりおろしたニンニク 半カケ
 ・はちみつ 少々

・塩・コショウ 適量

【作り方】

1)豚肉に塩・コショウをして両面を焼きます。

2)「ジンジャーソース」の材料をすべてまぜて、「1」の豚肉にドバッとかけます。

3)火を少し弱めて、3~5分くらいソースで煮込む感じで焼いたらできあがり♪

超~簡単♪

茹でたジャガイモをつぶして、マヨネーズとマスタードで合えただけの簡単ポテトサラダと一緒にいただくと、ポテサラにもジンジャーソースがしみてうま~です(*^▽^*)