土曜日は仕事から帰ってきた後
pilatesブラッシュアップzoom研修📚
3時間しっかりと股関節の勉強![]()
股関節ほんとに勉強したかった![]()
年齢を重ねる、使いすぎる
様々な要因で関節及び周辺筋肉や靭帯が弱ってくるのは当たり前の現象です。
しかし、どのようなエクササイズをしていけば、正常な関節まわりの筋肉を維持できるのかは
知識とエクササイズしかありません。
関節の付き方も100人100様
股関節のつき方が15度以上の人に無理なエクササイズを進める事は痛めるきっかけに繋がります。
ピラティスは医者でも理学療法士ではないので、
※理学療法士の方は多いです。
知識を知りつつエクササイズをすることがとても重要です。
治せる治せないではなくて
知っていることが大切です。
無理なエクササイズをせず、違ったアプローチをしていく。
股関節だけでなく、骨盤を支えている筋肉(梨状筋等)や前から支えている筋肉(大腰筋等)勉強もできました
ダンスするにも歩くも必要な大腰筋や腸腰筋
もっと鍛えていければと思います。
素晴らしい先生ありがとうございました。
、、、、、、、
今日はいただいた万能ガーリックオイルで牡蠣のオイル漬けを作ってみました。
土曜日にいただいたのですが、日曜日に作ろうと思っていたところだったので、嬉しすぎます🦪😍
ゆうちゃんありがとう🙌
これはやばいおいしさ![]()
フランスパン🥖に乗せて今夜いただこうと思っています。
またまたいただいたとうもろこしで、バター醤油焼きをつくりました。❤️ちゃんありがとう。
薄皮のままレンチン5分
3等分に切って、それをさらに4等分に切って、小麦粉をまぶして、油をひいたフライパンでほんのり焦げ目がついたらバターとお醤油を入れて完成。
屋台の味です🌽
あとはさっぱり
きゅうりとみょうがのポン酢和え
きゅうり、みょうが、サラダチキン、ごま、塩昆布、鰹節、ポン酢、鶏がらの素、少々、梅干しをまぜまぜするだけ最高さっぱり![]()
7月に入って忙しくさせてもらっていて、今日はお料理できるのを楽しみにしていました![]()
夕方からはわくわくランチタイムコンサートの練習ですが、それまでゆっくりしたいと思います。
ありがとうございます☀️





