先日脳ドックに行ってきました。
50歳を過ぎたらMRIで脳ドックしなくちゃ💦って、ずっと思っていて、やっと実行に移せました!
多いのは50代のくも膜下
血管にコブのようなものができてしまい、それが破裂する。
何の前触れもなしに、健康だった人が亡くなるケースが多いのがそれです。
結果は異常なしで、小さな梗塞も、血管のコブも腫瘍もなく安心しました。
血管まで見る脳ドックは2万円でできます。
※ 詳しくはお調べください。
マンモグラフィーや子宮がん検診など、市の方で無料でやっていただけるのはありがたく毎年受けさせてもらっています。
身体が資本な仕事です。。。が
よく食べるし。よく飲むし。よく動くし。
今の幸せを少しでも長く継続していけるように、ケアしたいです🔥
健康以上の幸せはないと思っています。
そう思えたのも
健康診断に行ったときの先生が
「あなたの血液検査の結果は問題ないけれど、一番大事なのはがん検診、脳ドック、心臓の検査
血液検査が全てではないんだよ。」
しっかりとがん検診を受けること‼️
すごく真剣に私の目を見て話してくれて。
なんだかとても心に響いて😭
実は、もっと長く、そのことについて話してくれて、
まるで家族のように心配してくれた暖かい目と手を覚えています。
親身な先生だなと心を打たれました🎯
だから50歳になったら絶対に脳ドックは受けようと思ったのを覚えていました🫡
会話なんて楽しくさらっとすればいいわけじゃない!本当に相手のことを思うときには熱く同じことを何度でも言うべきだなと学びました。
どんな意味がないと流されても、意味がある人が1人でもいればいい、そんな気持ちを忘れちゃいけない🔥
ありがとございます🙇♀️
ここで笑える昔話をお時間ある方は聴いてください。
40歳の時にも脳のMRIを撮ったんです。
携帯ゲームにはまって朝までやってたんですよ、、、バカだ💦
そしたら右目のまぶたが上に上がらなくなって、眼科に行ったらすぐに脳神経外科へ紹介状書いてもらったんです。
母にも話して
お母さん私の面倒を見ることになったらごめんねって。本気で泣きそうでした…。
結局脳には異常がなく
ゲームのしすぎで末梢神経が疲れてまぶたが上がらなくなった(一時的)と言う結果でした😱
皆さん携帯ゲームのやり過ぎには注意しましょう。
ついでに頸椎も調べました。
20歳の時から頸椎症
その話は、次のブログで。