しばらく放置していましたが、ブログを引越し致しました。


よかったら、新ブログ をご覧いただけると嬉しいです!

友達から送られてきた。
むなしいんだけど、めっちゃ笑える。



「たかじんのそこまで言って委員会」のVTRみたいですよ。

とっても久しぶりにブログを書きます。


8月は夏満喫強化月間として、毎年遊びまくっている のですが、そろそろ本格的にお仕事モードに切り替えなければいけない時期にきました。


そろそろ夏休みも終わりです・・・。


終わりといえば、昨日、京都では河原町阪急がクローズしました。


渋谷ではHMVがクローズ。


わたしは大学生時代、河原町阪急にあった某ショップでバイトをしていました。懐かしいなー。


学生時代、阪急前に待ち合わせをするコンパは男前率が高い、というのがわたしの周辺でのあるあるネタ。


(ちなみに京阪の土下座前はその逆。)


バイトを辞めて以降、めったに行くことはなかったけど、いつもそこにあった阪急がなくなるのは寂しいこと。


丸善がなくなった時も、相当おどろいたけど、今回もしかり。河原町もどんどん変貌していくね。


そして渋谷のHMVが発信した「渋谷系」。

わたしは当時高校生でドンピシャの世代。高校生から大学生の間が、人生で一番CDを買い漁っていた時代です。


鏡開きをした沖野さん。Kyoto Jazz Massiveもめっちゃ聞いたな~


たくさんのDJがやってくる京都のイベントでも、一番安心して楽しめるのが沖野さんだもん。がっつりHIP HOPとか、おばちゃん、ついていかれへんし。


ピチカートにフィリッパーズ、オリジナルラブ・・・


ラブタンバリンズもカヒミ・カリィも好きだったなー。


同じ頃、モンドグロッソやUFOもよく聞いたなー。懐かしいなぁ。


でもこういうお店がなくなると、人はどこで自分にとって目新しい音楽を仕入れるんだろう???


テレビやラジオ、インターネット?????


そう思うと、それらの媒体で宣伝されてない音楽は、新しいリスナーに届きにくいよね。


確かにダウンロードは手軽だし、わたしもめっちゃお世話になってるけど、お店でCDをジャケ買いしたり、ショップ定員のコメント読んで「聞いてみるかー。買ってみるかー。」と手に取る音楽はたくさんあるのに。


ジャケ買いで、大当たりしたときの楽しさとか、、、それがひとつの楽しみなのに。



しかしこの思い出深い異なる二つの空間が、同時にクローズすることは、わたしの中でもとっても大きな衝撃。


「懐かしむ」行為って、わたしはまだまだ年齢を重ねてからやることだと思っていたけど、この二つのクローズは思った以上にノスタルジック。でもまた新しいものが生まれていくんですよねー、これから。この連鎖は昔も今も一緒で、でも今はそのペースが早まっているだけであって。そうこうしているうちに、CDもなくなっちゃうのかなぁ。。。