世田谷公園 | kmamaのブログ

kmamaのブログ

ブログの説明を入力します。

週末。。パパが猛烈に忙しくきーたんと遊んでる場合ではなさそうだったので、暇を持て余してるきーたんを連れて世田谷公園へ☆

広~い世田谷公園内の一角に、プレリーダーと呼ばれるこの公園内に来た子供達に遊びを教える仕事をしている人達が手作りで作ってる遊具が幾つかあって、きーたんベニア板で作った坂に挑戦( ^ω^ )
photo:01


日曜日だけあっていっぱい子供達が来てて、必死に登ろうとするきーたんの後ろから少し大きなお兄ちゃん達があおるあおるwww
photo:02

『はやくいけよー!!』とか言われてたしw

せかされるし、靴はいてて滑って上手く登れなくて何度も何度も途中でずり落ちたりしてて必死なきーたんの姿をムービー撮りながら笑い泣きしましたw


しまいには靴脱いで裸足になって根性で登りきりました\(^o^)/
photo:03

頂上でやり遂げた感たっぷりのきーたんw

登ったものはいつかは降りなくてはいけないので、きーたんどうするかと思って見てたら、見た目以上にこの坂滑るし角度がある。。そしてなにより手すりがないww
きーたんビビってお尻から降りようか
photo:04

しばらく上でいろいろ試行錯誤しながら結局勇気を出して滑ってきたら案の定
photo:05

ずてっーーー!!www

でも一回できたらもう怖くないみたいで楽しそうに何回も登ったり降りたりしてました( ^ω^ )おかげさまで服は泥だらけ^_^;


木にロープが張ってあって、きーたん『マンキ♪マンキ~♪』って猿のマネして
photo:06

器用に綱渡りしてました☆
photo:07



そして、先日落ちた噴水の前を通る時立ち止まり
photo:08

『あっ!きーたんバチャーンってこのまえはまったんだよね!!』って覚えてましたw

日曜日だからなのか紙芝居おじさんが来ていて、きーたん大人しく見せて貰いました☆
photo:09

しかもきーたんだけちゃんと正座してw
photo:10

しかしこの紙芝居読んでくれてるおじさん・・・江頭2:50ソックリの話方でほとんど何て言ってるのかわかんなかったwww

なんか世田谷公園にはいつもドラマが生まれる♪(´ε` )



iPhoneからの投稿