学校問題 | kmamaのブログ

kmamaのブログ

ブログの説明を入力します。

きーたんが通うインターナショナルスクールがやっと決定しました( ^ω^ )

よさそうな学校だと私が思っても、英語堪能なパパからしたら先生の発音(外国独特のなまり?)がイマイチだとかw

定員いっぱいで九月まで待ってとか、なかなか決まらなくて見学する事・・・五校!!やっと二人ともいいなと思える学校を発見し入園もできる事に♪(´ε` )見学に行く朝、張り切ってタクシー止めてくれるきーたん♡
photo:01



一安心♡♡来週の月曜日から週3から通う事になりました🎶

完全英語社会なので、一ヶ月もしたら話だすそうな(´Д` )やばい!英会話力きーたんに置いていかれる!!と焦ってる私www

学校からの手紙も英文がずらーっとならび(´Д` )

ドラえもんの道具の翻訳コンニャクが欲しいと現実逃避ww

でも、一つ気が楽になった事があって説明聞いてるとお弁当はクラッカーとかフルーツだけの子がほとんどらしく、アメリカらしくて笑えたw
先生いわく朝はただでさえ忙しいから、日本のお弁当みたいにちゃんとしたの作らなくていいらしいww

きーたんは今から『きーたんほいくえんいかないよ!』って宣言してるから、来週どうなるやらww


iPhoneからの投稿