◆PCの起動を早くする方法
パソコンってすごいですよね。次々と新しい機種や機能が
でてきて、本当に日進月歩です。
家電店に行ってパソコンコーナーを見ると、自分のPCが
そんなに古いわけでもないのに、ついつい新しいPCがほしく
なってしまうのは私だけでしょうか。。。
「そういえば最近、パソコンの起動が遅いなぁ・・・
もう古いのかなぁ」
なんて思っている方、もう少し頑張って!?みましょうよ。
今日は、windowsXPの起動を少し早くする方法についてお話し
します。
<不要なサービスを停止する>
Windowsには、自分では特に設定していなくても、自動的に実行
され行われるサービスがあります。これらの内容を確認して、
不要なサービスがPC起動時に動作しないようにします。
[スタート]メニュー
↓
[コントロールパネル]を選択してコントロールパネルを起動。
↓
[パフォーマンスとメンテナンス] → [管理ツール]
で[サービス]を選択。
↓
[サービス]ダイアログボックスで、停止したいサービスを選択して
[サービスの停止]をクリックすると、サービスを停止
ちなみに、以下のサービスはほとんどの方で停止してもよいと
思われますので参考までに。
Alerter
ネットワーク上で複数のパソコンを管理するためのサービスで、
警告メッセージを通知する。個人ユーザーの場合はあまり必要
ないと思います。
Error Reporting Service
エラーが起きたときにMicrosoftにエラー報告を行います。エラー
報告を行わなくて良いのなら停止してかまわないでしょう。
Help and Support
オンラインヘルプを使用可能にします。使用しないようであれば
停止してかまわないと思います。
NetMeeting Remote Desktop Sharing
ネットミーティングを使用しない場合は停止してかまわないでしょう。
<お役立ち記事>
◆WiMAXって何?
◆検索エンジンランキングチェッカー
◆今日から始めるGoogleマップ活用術
◆無料通話が無制限!skype活用

中古ビジネスホン専門の中古ビジネスホンSTORE。
日本一丁寧な説明と格安ビジネスフォンがNTTも。アフタ-保証は安心の1年です。
歯医者さん専門のホームページ制作 制作費無料!業界初の成果報酬型 デンタルカクメイはこちら